- リリース ノート
- 基本情報
- インストール
- 構成
- Integrations
- 認証
- アプリおよびディスカバリー アクセラレータを使用する
- AppOne のメニューとダッシュボード
- AppOne の設定
- TemplateOne 1.0.0 のメニューとダッシュボード
- TemplateOne 1.0.0 セットアップ
- TemplateOne のメニューとダッシュボード
- TemplateOne 2021.4.0 のセットアップ
- Purchase-to-Pay Discovery Accelerator のメニューとダッシュボード
- Purchase to Pay Discovery Accelerator の設定
- Order to Cash Discovery Accelerator のメニューとダッシュボード
- Cash Discovery Accelerator の設定への注文
- 基本コネクタ (AppOne 用)
- SAP コネクタ
- SAP Order to Cash Connector for AppOne
- SAP Purchase to Pay Connector for AppOne
- SAP Connector for Purchase to Pay Discovery Accelerator
- SAP Connector for Order-to-Cash Discovery Accelerator
- Superadmin
- ダッシュボードとグラフ
- テーブルとテーブル項目
- アプリケーションの整合性
- 使い方 ....
- SQL コネクタを使用する
- 便利なリソース

Process Mining
TemplateOne にデータを読み込む
linkはじめに
linkTemplateOne を使用するには、データを TemplateOneに読み込む必要があります。既定では、コネクタからエクスポートされたデータ ファイルを読み込むよう TemplateOne が設定されていますが、コネクタを使用せずに、TemplateOne にファイルを直接読み込むこともできます。 詳しくは、「 TemplateOne にデータを直接読み込む」をご覧ください。
コネクタを使用して、 TemplateOneの入力データとして使用できる出力データセットを作成することもできます。 この場合、 TemplateOne をエンドユーザーにロール アウトする手順は AppOneと似ています。 詳しくは、「 データをダッシュボードに表示させるまでの 流れ」をご覧ください。
既存の AppOne コネクタを使用する
既存の AppOne コネクタを使用して、 TemplateOne の入力データとして使用できる出力データセットを作成できます。たとえば 基本コネクタ (AppOne 用)、 SAP Order-to-Cash Connector for AppOne、 SAP Purchase-to-Pay Connector for AppOneなどのコネクタを使用できます。 「AppOne コネクタで TemplateOne を使用する方法」をご覧ください。
コネクタをゼロから構築する
既存の AppOne コネクタを使用する代わりに、TemplateOne で使用する独自のコネクタを構築することもできます。基本的に、コネクタの構築にはあらゆるテクノロジを使用できます。ただし、コネクタの出力データが TemplateOne の入力データと一致していることを確認する必要があります。詳しくは、「TemplateOne の入力テーブル」をご覧ください。
独自のコネクタを構築する際は、 基本コネクタ をテンプレートとして使用し、 TemplateOneで使用できるように変更できます。 「AppOne コネクタで TemplateOne を使用する方法」をご覧ください。