アプリを作成する
はじめに
ビルドから新しいアプリが作成されます。 ビルドは UiPath Process Miningの特定のバージョンです。
アプリがリビジョンで定義されている場合。 リビジョンは、アプリを定義するすべてのファイルの特定のバージョンです。
- アプリケーション プロジェクト ファイル
- 設定ファイル
- 画像
- プロジェクト関連のデータ
-
追加のファイル (例: ヘルプ ファイル)
アプリのメイン ファイルはワークスペースに保存され、拡張子が
.mvp
。メモ: これは、アプリ、ディスカバリー アクセラレータ、コネクタに適用されます。
新しいアプリを作成する
新しい空のアプリを作成できますが、リリース済みバージョンのアプリに基づいて新しいアプリを作成することもできます。
空のアプリを作成する
新しい空のアプリを作成するには、以下の手順に従います。
手順 |
操作 |
---|---|
1 |
[ Superadmin] ページのワークスペースに移動します。 |
2 |
[Workspaces] メニューをクリックし、[ New...] を選択します。 |
3 |
[名前] の横にある [ マイ アプリ ] をクリックし、新しいアプリの名前を入力します。 注:
• 名前は英数字で始まり、ハイフン、アンダースコア、フル ストップを含めることができます。 • 名前は変更できません。 |
4 |
[ Base app ] ドロップダウン リストから [ |
5 |
[Repository] ドロップダウン リストから、適切なリポジトリを選択します。 |
6 |
[アプリを作成] をクリックします。 |
7 |
[ ワークスペース] タブを右クリックし、コンテキスト メニューから [ 新しいアプリケーション... ] を選択します。 |
8 |
[ アプリケーション名 ] をクリックして、新しいアプリケーションの名前を入力します。 |
9 |
[ アプリケーションを作成] をクリックします。 |
10 |
[ビルド: ワークスペースの右上にある [なし] をクリックします。 開発に使用するビルドを選択します。 |
これにより、新しいブランチと新しいワークスペースに空のアプリが作成されます。 プロジェクト ファイルがワークスペースに追加されます。 アプリに加えたすべての変更は、ワークスペースに自動的に保存されます。
ブランチを別のステップで作成する必要はなくなりました。 この新機能により、この機能が自動的に使用できるようになります。
コネクタの作成については、「コネクタを デプロイする」をご覧ください。
基本アプリからのアプリの作成
既存の公開済みアプリをいわゆる「基本アプリ」として使用し、そこからアプリを作成できます。つまり、公開済みのアプリをテンプレートとして使用し、必要に応じて変更できます。さらに、基本アプリの新しいバージョンが公開された場合は、使用中のアプリをアップグレードしてこれまでの変更をマージできます。
基本アプリを基にしたアプリを作成するには、以下の手順に従います。
手順 |
操作 |
---|---|
1 |
[ Superadmin] ページのワークスペースに移動します。 |
2 |
[ Workspace]メニューをクリックし、[ New...] を選択します。 |
3 |
[名前] の横にある [ マイ アプリ ] をクリックし、新しいアプリの名前を入力します。 注:
• 名前は英数字で始まり、ハイフン、アンダースコア、フル ストップを含めることができます。 • 名前は変更できません。 |
4 |
[ Base app ] をクリックして、アップロード済みのリリース済みのすべてのバージョンのアプリを含むドロップダウン リストを開きます。 「Releases タブ」をご覧ください。 |
5 |
新しいアプリの基盤として使用するリリースをドロップダウン リストから選択します。 |
6 |
[Repository] ドロップダウン リストから、適切なリポジトリを選択します。 |
7 |
[アプリを作成] をクリックします。 |
これにより、選択した Base App をベースとしたアプリが新しいブランチと新しいワークスペースに作成されます。 プロジェクト ファイルが作成され、ワークスペースに追加されます。 アプリに加えたすべての変更は、ワークスペースに自動的に保存されます。 Base アプリ の新しいリリース済みバージョンが利用可能になったら、アプリを新しいバージョンにアップグレードし、アプリに加えた変更をマージできます。
ビルドは、ベース アプリのビルド バージョンに自動的に設定されます。 別のビルドを使用する場合は、ワークスペースの右上にある [Build: build] ドロップダウン リストから選択できます。