activities
latest
false
重要 :
このコンテンツの一部は機械翻訳によって処理されており、完全な翻訳を保証するものではありません。 新しいコンテンツの翻訳は、およそ 1 ~ 2 週間で公開されます。
UiPath logo, featuring letters U and I in white

生産性を高めるアクティビティ

最終更新日時 2025年10月21日

Integration Service のコネクションなしで Microsoft 365 アクティビティを使用する方法

概要

Integration Service を使用していなくても、[Microsoft 365 スコープ] を使用して、新しい Microsoft 365 アクティビティを使用できるようになりました。

Integration Service 専用に設計された Microsoft 365 アクティビティには [コネクション] フィールドがあり、Integration Service コネクタを使用して作成したコネクションを選択できます。[Microsoft 365 スコープ] 内で使用した場合、アクティビティはスコープからコネクション情報を継承するだけです。

認証とプロジェクトの種類のマトリックス

Microsoft 365    
 クラウドオンプレミス
 Microsoft Office 365 アプリケーション スコープIntegration ServiceMicrosoft Office 365 アプリケーション スコープIntegration Service
クロスプラットフォーム    
対話型トークン - OAuth - UiPath パブリック アプリ利用できません。利用可能利用できません。利用できません。
対話型トークン - OAuth - BYOA利用できません。利用可能利用できません。利用できません。
統合 Windows 認証利用できません。利用できません。利用できません。利用できません。
ユーザー名とパスワード利用できません。利用できません。利用できません。利用できません。
アプリケーション ID とシークレット利用できません。利用できません。利用できません。利用できません。
アプリケーション ID および証明書利用できません。利用できません。利用できません。利用できません。
Windows    
対話型トークン - OAuth - UiPath パブリック アプリ利用可能利用可能利用可能利用できません。
対話型トークン - OAuth - BYOA利用可能利用可能利用可能利用できません。
統合 Windows 認証利用可能利用できません。利用可能利用できません。
ユーザー名とパスワード利用可能利用できません。利用可能利用できません。
アプリケーション ID とシークレット利用可能利用可能利用可能利用できません。
アプリケーション ID および証明書利用可能利用できません。利用可能利用できません。

接続方法

[Microsoft Office 365 スコープ] アクティビティでコネクションを設定する方法は 2 つあります。

接続方法 説明メリットデメリット
アセット
注: 推奨。
 

Orchestrator アセットを使用して、スコープ設定とともにコネクションを保存します。

アセットは、JSON 形式です。

このアクティビティは、使用されるたびにアセットから構成を取得します。

アセットの構成に基づいて、スコープの動作は異なります。認証の種類を識別し、不要なフィールドを非表示にします。

アセットの JSON が正しく設定されていない場合、検証エラーが表示されます。

これらのアクティビティは設計時の検索機能を利用して、ファイル、フォルダー、リスト、範囲などを検出できます。

資格情報はユーザーから別のユーザーにプレーン テキストで渡されないため、コネクションは簡単に転送できます。

管理者が設定できます。

資格情報が Studio のワークフローに届かないため、より安全です。

上級ユーザーがアセットを構成する必要があります。

市民開発者が簡単に設定できるものではありません。

プロパティ パネル 

既存の [プロパティ] パネルを使用して、コネクション資格情報を設定します。

構成は、プレーン テキストまたは変数を使用して追加できます。

使いやすさに優れています。

過去のバージョンとの相互運用性を保持します。

 
 プレーン テキストによる設定
注: 推奨しません。
[プロパティ] パネルをプレーン テキスト値で設定します。これらのアクティビティは設計時の検索機能を利用して、ファイル、フォルダー、リスト、範囲などを検出できます。 資格情報をプレーン テキスト形式でユーザー間で渡す必要があるため、安全性は低くなります。
 変数を使用した設定

変数を使用して [プロパティ] パネルを設定します。

資格情報が Studio のワークフローに届かないため、より安全です。

アクティビティは、設計時にリソースを検出できません。

Microsoft 365 スコープのアセットの形式

注: 以下のセクションで使用されている uap は、ユーザー名とパスワードを表します。
標準アセット形式
The following is the accepted JSON format that you can use in text assets, in design time or runtime, or both, and credential assets you can use in runtime for specifying Microsoft 365 details.
{
    "CertificateAsBase64": "",
    "CertificatePassword": "",
    "ClientSecret": "",
    "Environment": "Default",
    "Mode": "interactive",
    "OAuth2AppData": {
        "ApplicationId": "",
        "TenantId": ""
    }
}{
    "CertificateAsBase64": "",
    "CertificatePassword": "",
    "ClientSecret": "",
    "Environment": "Default",
    "Mode": "interactive",
    "OAuth2AppData": {
        "ApplicationId": "",
        "TenantId": ""
    }
}
Note: When using the OAuth2AppData, ApplicationId, and TenantId parameters, make sure to populate this based on your chosen authentication mode. You can find examples in the sections that follow.
The complete list of options you can choose from for the Environment and Mode parameters is:
  • "Environment": "Default" | "Global" | "China" | "Germany" | "USGovernment" | "USGovernmentDOD",
  • "Mode": "interactive" | "integrated" | "uap" | "appidsecret" | "appidcertificate",

マルチテナントの UiPath アプリケーション (OAuth - UiPath パブリック アプリ) アセットの構成

注: この例のアプリケーション ID は、コネクションに使用できる UiPath アプリの有効な ID です。
{
    "CertificateAsBase64": "",
    "CertificatePassword": "",
    "ClientSecret": "",
    "Environment": "Default",
    "Mode": "interactive",
    "OAuth2AppData": {
        "ApplicationId": "f2f43f65-16a6-4319-91b6-d2a342a88744",
        "TenantId": ""
    }
}{
    "CertificateAsBase64": "",
    "CertificatePassword": "",
    "ClientSecret": "",
    "Environment": "Default",
    "Mode": "interactive",
    "OAuth2AppData": {
        "ApplicationId": "f2f43f65-16a6-4319-91b6-d2a342a88744",
        "TenantId": ""
    }
}

テナント ID が必要な場合は、「対話型トークンの詳細」のセクションをご覧ください。

単一テナントの UiPath アプリケーション (OAuth - UiPath パブリック アプリ) アセットの構成
{
    "CertificateAsBase64": "",
    "CertificatePassword": "",
    "ClientSecret": "",
    "Environment": "Default",
    "Mode": "interactive",
    "OAuth2AppData": {
        "ApplicationId": "f2f43f65-16a6-4319-91b6-d2a342a88744",
        "TenantId": "your unique Microsoft 365 tenant ID"
    }
}{
    "CertificateAsBase64": "",
    "CertificatePassword": "",
    "ClientSecret": "",
    "Environment": "Default",
    "Mode": "interactive",
    "OAuth2AppData": {
        "ApplicationId": "f2f43f65-16a6-4319-91b6-d2a342a88744",
        "TenantId": "your unique Microsoft 365 tenant ID"
    }
}
単一テナントのカスタム アプリケーション (OAuth - BYOA) アセットの構成
{
    "CertificateAsBase64": "",
    "CertificatePassword": "",
    "ClientSecret": "",
    "Environment": "Default",
    "Mode": "interactive",
    "OAuth2AppData": {
        "ApplicationId": "your unique Microsoft tenant ID",
        "TenantId": "your unique Microsoft 365 tenant ID"
    }
}{
    "CertificateAsBase64": "",
    "CertificatePassword": "",
    "ClientSecret": "",
    "Environment": "Default",
    "Mode": "interactive",
    "OAuth2AppData": {
        "ApplicationId": "your unique Microsoft tenant ID",
        "TenantId": "your unique Microsoft 365 tenant ID"
    }
}

アプリケーション ID とシークレットのカスタム アプリケーション (OAuth - BYOA) アセットの構成

{
    "CertificateAsBase64": "",
    "CertificatePassword": "",
    "ClientSecret": "your unique Microsoft 365 application secret",
    "Environment": "Default",
    "Mode": "appidsecret",
    "OAuth2AppData": {
        "ApplicationId": "your unique Microsoft tenant ID",
        "TenantId": "your unique Microsoft 365 tenant ID"
    }
}{
    "CertificateAsBase64": "",
    "CertificatePassword": "",
    "ClientSecret": "your unique Microsoft 365 application secret",
    "Environment": "Default",
    "Mode": "appidsecret",
    "OAuth2AppData": {
        "ApplicationId": "your unique Microsoft tenant ID",
        "TenantId": "your unique Microsoft 365 tenant ID"
    }
}

制限事項

[Microsoft 365 スコープ] 内でアクティビティを使用する場合、トリガー、バインド、エクスペリエンスの上書きなどの機能は利用できません。

トークンの更新

Integration Service にあるような、コネクション トークンの更新に使用できるサービスはありません。

認証トークンが特定の日数にわたって更新されないと有効期限が切れるため、再認証する必要があります。認証トークンの期限切れを防ぐには、その特定のコネクションでロボットを実行します。[スコープ] アクティビティを使用してオートメーションを実行すると、認証トークンが更新されます。



追加の OAuth 2.0 リソース:

このページは役に立ちましたか?

サポートを受ける
RPA について学ぶ - オートメーション コース
UiPath コミュニティ フォーラム
Uipath Logo
信頼とセキュリティ
© 2005-2025 UiPath. All rights reserved.