- 概要
 - 要件
 - デプロイ テンプレート
 - 手動: インストールを準備する
- 手動: インストールを準備する
 - 手順 2: オフライン インストール用に OCI 準拠レジストリを設定する
 - 手順 3: 外部 ObjectStore を構成する
 - 手順 4: High Availability Add-on を構成する
 - 手順 5: SQL データベースを構成する
 - 手順 6: ロード バランサーを構成する
 - 手順 7: DNS を構成する
 - 手順 8: ディスクを構成する
 - 手順 9: カーネルと OS レベルの設定を構成する
 - 手順 10: ノード ポートを構成する
 - 手順 11: その他の設定を適用する
 - 手順 12: 必要な RPM パッケージを検証してインストールする
 - 手順 13: cluster_config.json を生成する
 - 証明書の設定
 - データベースの構成
 - 外部 ObjectStore の構成
 - 署名済み URL の構成
 - Kerberos 認証の構成
 - 外部の OCI 準拠レジストリの設定
 - Disaster Recovery - アクティブ/パッシブおよびアクティブ/アクティブの構成
 - High Availability Add-on の構成
 - Orchestrator 固有の設定
 - Insights 固有の構成
 - Process Mining 固有の構成
 - Document Understanding 固有の構成
 - Automation Suite ロボット固有の構成
 - 監視の構成
 - 任意: プロキシ サーバーを構成する
 - 任意: マルチノードの HA 対応の運用クラスターにおけるゾーン障害に対する復元設定を有効化する
 - 任意: カスタムの Resolv.con を渡す
 - 任意: フォールト トレランスを向上させる
 - install-uipath.sh パラメーター
 - GPU がサポートされた専用のエージェント ノードを追加する
 - Task Mining 専用のエージェント ノードを追加する
 - Task Mining アプリケーションを接続する
 - Automation Suite ロボット専用のエージェント ノードを追加する
 
- 手順 15: オフライン インストール用に一時的な Docker レジストリを設定する
 - 手順 16: インストールの前提条件を検証する
 
 - 手動: インストールを実行する
 - インストール後
 - クラスターの管理
 - 監視とアラート機能
 - 移行とアップグレード
 - 製品固有の設定
 - ベスト プラクティスとメンテナンス
 - トラブルシューティング
- インストール時にサービスをトラブルシューティングする方法
 - クラスターをアンインストールする方法
 - オフライン成果物をクリーンアップしてディスク領域を改善する方法
 - Redis データをクリアする方法
 - Istio ログを有効化する方法
 - ログを手動でクリーンアップする方法
 - sf-logs バケットに保存されている古いログをクリーンアップする方法
 - AI Center のストリーミング ログを無効化する方法
 - 失敗した Automation Suite インストールをデバッグする方法
 - アップグレード後に古いインストーラーからイメージを削除する方法
 - TX チェックサム オフロードを無効化する方法
 - Automation Suite 2022.10.10 および 2022.4.11 から 2023.10.2 にアップグレードする方法
 - ArgoCD のログ レベルを手動で Info に設定する方法
 - AI Center のストレージを拡張する方法
 - 外部レジストリーのエンコードされたpull_secret_valueを生成する方法
 - TLS 1.2 で弱い暗号に対処する方法
 - 証明書の操作方法
 - アプリケーション ログを Splunk に転送する方法
 - レジストリ ポッドから未使用の Docker イメージをクリーンアップする方法
 - クラスター内の ObjectStore (Ceph) を使用して DU の使用状況データを収集する方法
 - エアギャップ環境に RKE2 SELinux をインストールする方法
 
- RHEL 8.4 OS でオフライン インストールを実行できない
 - バンドルのダウンロード中のエラー
 - バイナリがないため、オフライン インストールが失敗する
 - オフライン インストールでの証明書の問題
 - Longhorn のセットアップ中に最初のインストールが失敗する
 - SQL 接続文字列の検証エラー
 - selinux iscsid モジュールの前提条件の確認が失敗する
 - Azure ディスクが SSD としてマークされない
 - 証明書の更新後のエラー
 - ウイルス対策が原因でインストールの問題が発生する
 - OS のアップグレード後に Automation Suite が動作しない
 - Automation Suite で backlog_wait_time を 0 に設定する必要がある
 - ワークロードの準備ができていないためボリュームをマウントできない
 - サポート バンドルのログ収集の失敗
 - Test Automation SQL の接続文字列は無視されます
 
- Automation Suite のアップグレード後に Insights を再インストールまたはアップグレードするとデータが失われる
 - シングルノードのアップグレードがファブリック ステージで失敗する
 - 2021.10 からの自動アップグレード後にクラスターが異常になる
 - Ceph の異常によりアップグレードが失敗する
 - 領域の問題のために rke2 が開始しない
 - ボリュームがマウントできず、アタッチ/デタッチ ループ状態のまま
 - Orchestrator データベース内のクラシック オブジェクトが原因でアップグレードが失敗する
 - Ceph クラスターがサイドバイサイド アップグレード後に機能低下ステートで検出される
 - 異常な Insights コンポーネントが原因で移行が失敗する
 - Apps のサービス アップグレードの失敗
 - インプレース アップグレードのタイムアウト
 - Docker レジストリの移行が PVC の削除段階でスタックする
 - v2023.10 以降へのアップグレード後に AI Center のプロビジョニングが失敗する
 - オフライン環境でアップグレードが失敗する
 - アップグレード中に SQL の検証が失敗する
 - アップグレード後に snapshot-controller-crds ポッドが CrashLoopBackOff ステートになる
 - Longhorn REST API エンドポイントのアップグレード/再インストール エラー
 - Insights の PVC サイズが上書きされたためにアップグレードが失敗する
 
- 管理ポータルのタイムアウト期間を設定する
 - 移行後に認証が機能しない
 - Kinit: Cannot find KDC for realm <AD Domain> while getting initial credentials
 - kinit: Keytab contains no suitable keys for *** while getting initial credentials
 - 無効なステータス コードが原因で GSSAPI 操作が失敗した
 - Alarm received for failed kerberos-tgt-update job
 - SSPI Provider: Server not found in Kerberos database
 - アカウントが無効なため AD ユーザーのログインに失敗した
 - ArgoCD へのログインに失敗した
 - 基になるディレクトリ接続を更新する
 
- サンドボックス イメージを取得できない
 - ポッドが ArgoCD UI に表示されない
 - Redis プローブの障害
 - RKE2 サーバーの起動に失敗する
 - UiPath 名前空間でシークレットが見つからない
 - 初回インストール後に ArgoCD が進行中ステートになる
 - MongoDB ポッドが CrashLoopBackOff になるか、削除後に PVC プロビジョニングの保留中になる
 - クラスターの復元またはロールバック後にサービスが異常になる
 - Init:0/X でポッドがスタックする
 - Ceph-rook のメトリックが監視ダッシュボードに表示されない
 - プロキシ環境でポッドが FQDN と通信できない
 - アップグレード後にメール アラートを設定できない
 - アップストリームに正常な問題はありません
 
- Process Mining で高可用性を実行する
 - Kerberos を使用してログインすると、Process Mining を取り込むことができなかった
 - 障害復旧後、Dapr が Process Mining に対して正しく機能しない
 - クラスター モードで Redis を使用した Dapr を構成する
 - pyodbc 形式の接続文字列を使用して AutomationSuite_ProcessMining_Warehouse データベースに接続できない
 - Airflow のインストールが「sqlalchemy.exc.ArgumentError: Could not parse rfc1738 URL from string ''」で失敗する
 - SQL Server ポート 1433 を使用する IP テーブル ルールを追加する方法
 - CData Sync を実行しているサーバーの Automation Suite の証明書が信頼されない
 
- 診断ツールを実行する
 - Automation Suite サポート バンドルを使用する
 - ログを確認する
 - 要約されたテレメトリを確認する
 
 

Linux の Automation Suite のインストール ガイド
障害復旧後、Dapr が正常に復元されず、Process Mining と Task Mining のサービスを提供するために Dapr が必要とする証明書が正しくありません。dapr、processmining、および taskmining アプリケーションは、最初は正常であるように見えますが、その後は進行中ステートに戻り、環境が不安定になります。Process Mining または Task Mining にログインしても、アプリケーションが読み込まれなかったり、予期しないエラーが返されたりすることがあります。
このページでは、この問題を解決するために実行する必要のある手順について説明します。
dapr が正しく動作しているかどうかを確認するには、以下の手順に従います。
- 
                     
ArgoCD を開いて [Applications] に移動します。
 - 
                     アプリケーション カード
processminingを選択して、processminingアプリの詳細ツリーを開きます。 - 
                     
processminingポッドを見つけて、ポッド内のコンテナーの数を確認します。processminingが正しく機能するには、ポッドに 3 つのコンテナーが必要です。前の例では、ポッド内にコンテナーが 2 つあります。つまり、コンテナーが 1 つ不足していることになります。注:コンテナーが 3 つあるにもかかわらず、このポッドに障害が発生していることがわかった場合は、次の手順をご覧ください。
 - 
                     ポッドを開いて [LOGS] タブを選択します。[process-mining] を選択して、利用可能なログを表示します。
 - 
                     
daprdログ ファイルが存在するかどうかを確認します。dapr のログ ファイルがない場合は、dapr が正しく設定されていないことを示します。同様に、daprdコンテナーが起動に失敗したり、実行されていなかったりする場合は、 dapr の設定が不適切であることを示しています。 
- 
                     
すべての dapr シークレットと mutatingwebhookconfiguration を削除します。
 - 
                     
すべての dapr シークレットと mutatingwebhookconfiguration を再同期します。
 - 
                     
dapr-sentry デプロイを再起動し、デプロイが完了するまで待ちます。
 - 
                     
dapr-operator デプロイを再起動し、デプロイが完了するまで待ちます。
 - 
                     
dapr-sidecar-injector デプロイを再起動し、デプロイが完了するまで待ちます。
 
次に、手順について詳しく説明します。
- 
                     
ArgoCD の [Applications] に移動します。
 - 
                     
アプリケーション カード dapr を選択して、dapr アプリの詳細ツリーを開きます。
 - 
                     dapr シークレットを見つけます。シークレットを再作成する必要があります。それには、各シークレットを削除します。
 - 
                     シークレットのコンテキスト メニューを開き、[Delete] を選択します。
 - 
                     [Delete resource] の確認ダイアログでシークレットの名前を入力し、[OK] を選択して確定します。
 - 
                     
残りのシークレットに対して手順 4 と 5 を繰り返します。
 - 
                     
dapr アプリの詳細ツリーで、mutatingwebhookconfiguration を見つけます。
注:mutatingwebhookconfiguration には、MWC というラベルが付いています。
 - 
                     
シークレットのコンテキスト メニューを開き、[Delete] を選択します。[Delete resource] の確認ダイアログで mutatingwebhookconfiguration の名前を入力し、[OK] を選択して確定します。
 
- 
                        一部のシークレットはすぐに再作成されます。シークレットが再作成されると、シークレット カードに緑色のチェックマークが表示されます。シークレットが再作成されない場合は、同期してシークレットを再作成する必要があります。
 - 
                        再作成するシークレットを見つけて、コンテキスト メニューから [Sync] を選択します。
 - 
                        ポップアップ パネルで [SYNCHRONIZE] を選択します。
 - 
                        
再作成するすべてのシークレットに対して手順 2 と 3 を繰り返します。
 - 
                        
dapr アプリの詳細ツリーで、mutatingwebhookconfiguration を見つけます。
注:mutatingwebhookconfiguration には、MWC というラベルが付いています。
 - 
                        
mutatingwebhookconfiguration のコンテキスト メニューを開き、[Sync] を選択します。
 - 
                        
ポップアップ パネルで [SYNCHRONIZE] を選択します。
 
シークレットと mutatingwebhookconfiguration を削除して同期したら、デプロイを再実行する必要があります。
- 
                     
dapr アプリの詳細ツリーで、dapr-sentry デプロイ カードを見つけます。
 - 
                     
コンテキスト メニューを開き、[Restart] を選択します。
確認ダイアログが表示されます。 - [OK] を選択して再起動します。dapr-sentry のデプロイが開始されます。デプロイが完了すると、緑色のハートが表示されます。デプロイが完了するまで待ちます。
                     
 - 
                     
dapr アプリの詳細ツリーで、dapr-operator デプロイ カードを見つけます。
 - 
                     
コンテキスト メニューを開き、[Restart] を選択します。
 - 
                     
確認ダイアログで [OK] を選択して再起動します。デプロイが完了するまで待ちます。
 - 
                     
dapr アプリの詳細ツリーで dapr-sidecar-injector デプロイ カードを見つけます。
 - 
                     
コンテキスト メニューを開き、[Restart] を選択します。
 - 
                     
確認ダイアログで [OK] を選択して再起動します。デプロイが完了するまで待ちます。
 
以下の順序でデプロイを再起動し、デプロイの準備ができていることを確認してから次のデプロイを開始します。
- 
                        
dapr-sentry
 - 
                        
dapr-operator
 - 
                        
dapr-sidecar-injector