- リリース ノート
- はじめる前に
- アクセス権を管理する
- 基本情報
- Integrations
- プロセス アプリを使用する
- アプリを作成する
- データを読み込む
- データ変換中
- プロセス アプリをカスタマイズする
- プロセス アプリをパブリッシュする
- アプリ テンプレート
- 通知
- その他のリソース

Process Mining
更新内容
追記: 2025 年 5 月 14 日
sources.yml
データがバックアップされて、自動生成された sources.yml
ファイルに置き換えられます。それ以降は、新しい入力テーブルが sources.yml
に自動的に追加されます。
入力データを管理する
データ ファイルをアップロードする際に、入力データが期待されるテーブルとフィールドに自動的にマッピングされるようになりました。業務の必要性に応じて、マッピングを変更したり、ターゲット テーブルやフィールドの設定を編集したりできます。次の図は、フィールド マッピングの例を示しています。
入力データ画面機能のデモについては、以下のビデオをご覧ください。
詳しくは、「 入力データを管理する 」をご覧ください。
dbt
テストに関する警告メッセージが表示されることがあります。この問題を解決するには、次の手順に従います。
1. [データ変換] に移動します。
dbt_project.yml
ファイルを選択します。
3. 次の行を削除します。
# Overwrite default name of schema suffix to prevent long schema name.
data_tests:
+schema: ""
# Overwrite default name of schema suffix to prevent long schema name.
data_tests:
+schema: ""
4. 変換を実行します。
警告メッセージは表示されなくなります。
増分読み込み
[ 入力データを管理] 画面の [ テーブル] セクションで、データの増分読み込みを簡単に設定できるようになりました。
CData Sync、Theobald Xtract Universal、または DataUploader を使用してデータを読み込む場合、データの増分読み込みのために、抽出ツールで追加の設定を行う必要がある場合があります。
詳細については、「入力テーブルのマッピングと設定」をご覧ください。
ファイル・ストレージ・マネージャー
ファイル ストレージ マネージャーを使用すると、Azure BLOB ストレージから直接データ ファイルをプレビュー、ダウンロード、削除できます。この機能は、たとえばデータのアップロードで問題が発生し、データの間違いを修正する必要があるときなどに役立ちます。
詳細については、「 ファイルストレージの管理 」を参照してください。
プロセス グラフのヒートマップ
ヒートマップ機能は、プロセス グラフ内のイベントの流れをアニメーション表示し、アクティビティや密集度の高いエリアを特定するのに役立ちます。イベントがプロセスを通過するにつれて、エッジとアクティビティが太くなり、暗い色合いで表示されます。これは、時間の経過とともに発生するイベントの量が多いことを表します。
詳しくは、「 プロセス グラフを使用する」 をご覧ください。
改良点
プロセス アプリ
ヘッダー バーでのアクションへのアクセスを、より直感的な方法で整理し、より速く移動できるようにしました。
フィルターのオブジェクトの割合と数
適用されたフィルターのグラフィックに、オブジェクトの割合が表示されるようになりました。グラフィックの上にマウスを置くと、オブジェクトの総数に対する選択中のオブジェクトの数と、選択したオブジェクトの割合が表示されます。
詳細については、「データの選択」を参照してください。
ダッシュボード エディター
強化された編集のためのアクセスを、より論理的な方法で整理しました。データ変換エディター、プロセス マネージャー、オートメーション マネージャーには、[ダッシュボード] ドロップダウン メニューから該当するオプションを選択してアクセスできるようになりました。
ダッシュボード エディターに戻るには、メニューの [ ダッシュボード] オプションを選択します。
プロセス グラフを BPMN 2.0 としてエクスポートする
プロセス グラフは、 B/usiness Process Model Notation (BPMN) 2.0 ファイルとしてエクスポートできます。[BPMN 2.0 ダイアグラムとしてエクスポート ] は、フィルター処理されたデータセットに基づいて BPMN モデルを生成します。データセットはコンピューターにダウンロードできます。
プロセス マネージャーの [BPMN モデルをインポート] オプションを使用すると、ダウンロードした BPMN モデルをモデルベースのアプリで利用できます。さらに、ファイルを BPMN モデラー (BPMN.iO や Maestro モデリング キャンバスなど) にインポートするオプションもあります。
BPMN モデルのインポートについて詳しくは、「 プロセス モデル 」をご覧ください。
その他
データ変換
dbt プロジェクトのテーブルが特定のレコード数を超えると、警告またはエラー メッセージが表示されます。これは、テーブルのサイズを大幅に膨らませる誤った形式の結合操作など、潜在的な間違いから保護するのに役立ちます。
dbt_project.yml
ファイルで変更できます。
更新内容
Insights の Process Mining AI ユニットの消費数ダッシュボード
Process Mining の [AI ユニットの消費] ダッシュボードでは、Process Mining アプリの AI ユニットの使用状況を可視化できます。アプリによる AI ユニットの消費状況、最も多くの AI ユニットを消費するアプリ、AI ユニットの消費傾向の履歴に関する詳細な分析情報が提供されます。
詳しくは、『Insights ガイド』の「 Process Mining AI ユニットの消費量 」をご覧ください。
Insights のリリース ノート (2025 年 4 月) もご覧ください。
改良点
データ変換エディター
データ変換エディターで、SQL ファイルを複製したり、SQL ファイルをコピーして貼り付けたりできるようになりました。ファイルを複製すると、元のファイルのコピーが、複製したファイルの直下の同じフォルダーに作成されます。SQL ファイルをコピーするときに、別の場所に貼り付けることができます。
詳しくは、「 データ変換を編集する」をご覧ください 。
適合性チェック
逸脱をスキップするタイプは、1 つのアクティビティがスキップされたことを示すようになりました。逸脱の種類について詳しくは、「 適合性チェック 」をご覧ください。
更新内容
ロジック構成エディター
SUM of
、 COUNT of
、 MIN of
、 MAX of
、 AVERAGE of
などの集計関数をメトリックの計算に使用できます。
次の図は、 ロジック構成 エディターでの式の例を示しています。
新しいフィールドを作成する
ビジネス ロジックをプロセス アプリに追加したいが、目的のフィールドが既定では利用できない場合に、 データ マネージャーから直接新しいフィールドを作成できるようになりました。新しい Logic 構成エディターで式を作成することで、新しいフィールドを定義できます。作成したフィールドはデータに追加され、ダッシュボードで使用できるようになります。データ変換を使用して新しいフィールドを追加する必要がなくなりました。
詳しくは、「 フィールドとメトリックを作成する 」をご覧ください。
改良点
プロセス グラフ
プロセス グラフのレイアウトが大幅に改善されました。これにより、プロセス グラフの見やすさが向上し、エッジの交差が減り、水平方向のスペースをより効率的に使用できます。