- リリース ノート
- はじめる前に
- アクセス権を管理する
- 基本情報
- Integrations
- プロセス アプリを使用する
- アプリを作成する
- データを読み込む
- データ変換中
- プロセス アプリをカスタマイズする
- プロセス アプリをパブリッシュする
- アプリ テンプレート
- 通知
- その他のリソース

Process Mining
プロセスは、複数の自動化されたワークフロー、人間参加型のステップ、さまざまなシステム統合を組み合わせたエンドツーエンドのシーケンスです。複数のプロセス トレースで構成され、複数のオートメーション ワークフローを開始できます。
プロセス識別子はプロセス名です (例: 注文処理、顧客のオンボーディング)。既定では、トレース名は追跡を開始するオートメーションの名前です。この名前は、プロセス追跡をサポートするシーケンスを使用してカスタマイズできます。
目的を効果的に伝える、有意義で有益なプロセス名を作成することは、整理された効率的なワークフローを維持するための鍵です。主な目標は明瞭さです。各プロセス名は、すぐに認識でき、理解できるものでなければなりません。これにより、組織の全体的な効率と生産性が向上します。
プロセス名は、プロセスに関連付けられたプロセス インスタンスのすべてのトレースをグループ化するためのものであるため、トレースに基づいて変更されないプロセス名を設定してください。
以下に、プロセス名を定義する際のベスト プラクティスをいくつか示します。
-
わかりやすい、意味のあるプロセス名: 効果的なプロセス名は、具体的かつ明確で、プロセスの実際の内容や動作を示す名前にします (例: "Order-to-Cash"、"Employee Onboarding"、"Invoide Processing" など)。
-
一貫性がある: すべてのプロセスに一貫した命名規則を適用します。これには、動詞から始める、プロセスの本質的な目的を最初から保持するなど、特定の形式や構文を含めることができます。
-
簡潔かつシンプル: 名前はできるだけ簡潔にしてください。短くてシンプルなタイトルは覚えやすく、理解しやすく、混乱が減ります。
-
曖昧さを避ける: プロセス名によって混乱が生じないようにする必要があります。専門用語の使用は避けてください。
-
プロセス構造を反映させる: プロセスが大規模で構造化されたプロセスの一部である場合は、これを名前に組み込んで階層構造を作成することを検討してください。これは、フレームワーク内のさまざまなプロセスを理解し、ナビゲートするのに役立ちます。
-
ユーザーと関係者のことを考える: プロセスと対話する、またはプロセスによって影響を受けるすべてのユーザーを念頭に置いてください。使用する用語が組織全体で共通であることを確認してください。
-
コラボレーション: プロセスに名前を付けるときにチーム メンバーを含めます。彼らは現場での経験に基づいて優れた洞察を提供し、直感的で採用しやすい名前を特定するのに役立つ場合があります。
トレースは、1 つまたは複数のタスクで構成されるエンドツーエンドのプロセスのインスタンスです。
トレースはトレース ID で識別されます。トレース ID は一意の識別子であり、UiPath Platform によって自動的に生成および管理されます。
たとえば、従業員のオンボーディング インスタンスのトレース ID は、4fc8ff69b41742deb01f2492207cc3bf になります。
タスクとは、エンドツーエンド プロセス内の特定のステップであり、プロセスの実行中に実行されます。ビジネスの観点から追跡するビジネス ステップを表します。
タスクは、タスク名とタスク ID によって識別されます。タスク ID は UiPath Platform によって自動的に生成されます。タスク名は、既定またはカスタムにすることができます。プロセス追跡をサポートするシーケンスで設定します。
タスクには汎用的な名前を使用することが目標であるため、トレースに基づいて変化しないタスク名を設定するようにしてください。
以下に、Data Service のタスク名を定義する場合のベスト プラクティスをいくつか示します。
-
タスク アクションを使用する: タスク名にアクションを含めると、識別しやすくなります。たとえば、
Update_CustomerDetails_Everydayには、アクション (更新)、関連するテーマまたは側面 (顧客の詳細)、および頻度 (毎日) が記述されています。 -
タスク シーケンスを反映する (存在する場合): タスクがシーケンスの一部を形成する場合は、名前にシーケンスの順序を含めることを検討してください。たとえば、
01_DataExtraction、02_DataCleaning、03_DataLoadingを使用すると、タスクに明確な順序を指定できます。 -
バージョン管理 (必要な場合): 既存のタスクの新しいバリアントを作成する場合は、タスク名にバージョン番号を含めることを検討してください。
オブジェクトはビジネス エンティティであり、実行中にオートメーションがオブジェクトと行うすべてのインタラクションも含みます。これはタスク レベルで定義され、トレースはそれを継承します。
オブジェクトは、オブジェクトタイプ、オブジェクトID、およびオブジェクトインタラクションの組み合わせによって定義されます。[オブジェクトの追跡] システム アクティビティでは、オブジェクトをタスクにリンクできます。1 つのタスクは、1 つまたは複数の異なるオブジェクト参照を持つことができます。
オブジェクトの種類とオブジェクト ID は、参照される記録システム (SAP、Salesforce、ServiceNow など) から取得することをお勧めします。
オブジェクトに関する情報を追加することで、分析でオートメーション データを他のシステムのデータと接続し、ビジネス関連の情報を考慮した、より高度なプロセス分析が可能になります。システム データとオートメーション データを接続する方法について詳しくは、「 オートメーションのデータ 」をご覧ください。
Integration Service パッケージのアクティビティは、ビジネス オブジェクトをタスクに自動的に追加します。
追跡するオブジェクトは、特定のプロセスと組織の目標にとって何が重要かによって異なります。追跡に役立つオブジェクトは、通常、プロセスに含まれるタスク、アクティビティ、イベント、およびリソースに関連します。
-
タスクとアクティビティ: これらは、追跡する最も重要なオブジェクトです。それらは、なされるべき仕事を表しています。これらの属性には、タスク ID、名前、説明、開始時刻、終了時刻、期間、ステータス、優先度などがあります。
-
イベント: イベントとは、プロセスまたはアクティビティを開始または終了するトリガーを指します。イベント ID、名前、トリガー時間、ソース、結果のアクションなどです。
-
リソース: これらは、物理(ハードウェア、サーバーなど)または非物理的(ロボット、ソフトウェア、帯域幅など)です。追跡する属性には、リソースID、名前、タイプ、ステータス、容量、使用率などがあります。
-
プロセスのデータ: これは、タスク、アクティビティ、イベント、およびリソースの任意の入力または出力データである可能性があります。プロセスによっては、受注 ID、顧客 ID、請求書 ID などのデータを追跡できます。
オブジェクトの例:
Object type: Invoice
Object id: UIP-100
Object interaction: Create
Object properties: Disctionary<String; String>
{
Customer name: UiPath;
Total Value: 1000$
)
E.g. Create Invoice in SAP Updated Invoice UIP-100
Task name: Create Invoice
Object interaction: "Create"
Object type: Invoice
Object ID: <SAP Invoice ID>Object type: Invoice
Object id: UIP-100
Object interaction: Create
Object properties: Disctionary<String; String>
{
Customer name: UiPath;
Total Value: 1000$
)
E.g. Create Invoice in SAP Updated Invoice UIP-100
Task name: Create Invoice
Object interaction: "Create"
Object type: Invoice
Object ID: <SAP Invoice ID>