- リリース ノート
- はじめる前に
- アクセス権を管理する
- 基本情報
- Integrations
- プロセス アプリを使用する
- アプリを作成する
- データを読み込む
- データ変換中
- プロセス アプリをカスタマイズする
- プロセス アプリをパブリッシュする
- アプリ テンプレート
- 通知
- その他のリソース

Process Mining
2023 年 1 月
link2023 年 1 月 30 日
link更新内容
link根本原因分析
[根本原因分析] ダッシュボードのデザインを刷新しました。フィルターを設定すると、根本原因分析のツリーにフィールドがノードとして表示されます。このノードをドリルダウンして特定の挙動を分析し、プロセスの特定の状況に対する重要な影響因子を発見できます。根本原因分析ツリーの情報の粒度は自動的に決定され、リーダビリティが最適化されます。
「根本原因分析」をご覧ください。
2023 年 1 月 27 日
link遅延更新組織
Process Mining が、遅延更新組織でプロビジョニングできるようになりました。
2023 年 1 月 26 日
link更新内容
linkプロセスの詳細
[プロセスの詳細] ダッシュボードが、メニュー オプションとして画面左側のメニューから開けるようになりました。以下の画像で例をご確認ください。
改良点
linkプロセス アプリ
- [フィルター] のオプションと [エクスポート] のオプションが、コンテキスト メニュー内でグループ化されて表示されるようになりました。以下の画像で例をご確認ください。
- プロセス グラフのコンテキスト メニューに、以下のフィルター オプションを追加しました。
- 以下を含むケースを選択: アクティビティ
- 次を含まないケースを選択: アクティビティ
- 選択した項目をクリア以下の画像で例をご確認ください。
2023 年 1 月 10 日
link更新内容
linkSOC 2 Type 1 および HIPAA Type 1 の準拠
Process Mining Automation Cloud™ が、SOC 2 Type 1 および HIPAA Type 1 に公式に認定されました。
プロセス アプリのアクセス権を管理する
[アプリの権限] ページから、プロセス アプリのユーザーやグループに対して権限を付与したり取り消したりできるようになりました。詳しくは、「 プロセスアプリのアクセス権を管理する」をご覧ください。
新しいアプリ テンプレートが利用可能に
以下のアプリ テンプレートが新しく利用できるようになりました。
- Oracle Cloud - Purchase-to-Pay
- Oracle JDE - Purchase-to-Pay
- Oracle NetSuite - Purchase-to-Pay
- Oracle NetSuite - Fixed-Asset-Management
- Oracle NetSuite - Order-to-Cash
- Salesforce - Configure-Price-Quote
- Salesforce - Incident-Management
- Salesforce - Lead-to-Cash
- Salesforce - Lead-Management
詳しくは、「アプリ テンプレート」をご覧ください。
改良点
link新しいアプリの作成ウィザード
ウィザードのステップの階層リンクにプロセス アプリの名前が表示されるようになりました。
その他
linkプロセス アプリをアップグレードする
アプリ テンプレートの新しいバージョンが利用可能になった際に、プロセス アプリが自動的にアップグレードされなくなりました。プロセス アプリで新しいバージョンのアプリ テンプレートを使用するには、最新バージョンのアプリ テンプレートを使用してプロセス アプリを新しく作成する必要があります。