Orchestrator
最新
  • リリース ノート
バナーの背景画像
Orchestrator リリース ノート
最終更新日 2024年4月30日

2024 年 4 月

April 30, 2024

Removal of API parameters

The AcceptedDomainsList and HasConnectionString parameters have been removed from the GET/odata/Tenants endpoint.

バグ修正

When using triggers configured with a Non-Working Days calendar and deleting the calendar from the tenant, the calendar would keep working until the next scheduled time. This behavior no longer occurs.

April 26, 2024

Reverting name fields prepopulation

A week ago, we announced that the name fields for processes and triggers would be prepopulated with the name of the package and of the process, respectively.

We have since discovered a small hiccup, so we are rolling back this feature while we work on fixing the issue. We'll keep you posted on the reenablement as soon as it happens.

Storing Orchestrator and Automation Cloud Robots data in new regions: UK and India

As part of our commitment to empowering organizations with control over their data, we are providing complete data sovereignty for the United Kingdom and India regions. We use replication capabilities to securely store data in multiple availability zones within the region.

To learn more about the available tenant regions and the services offered in each region, explore our resources on Data residency.

April 24, 2024

Large data fields usage optimization changes

We have listened to your feedback and have made the decision to revert the change that was announced in mid-March, namely the removal of specific large data fields from the Get All - QueueItems endpoint. This means that the SpecificContent/SpecificData, OutputData/Output , and AnalyticsData/Analytics fields are no longer removed. The implementation had been rolled out for Community and Canary tenants, and has now been rolled back.
We still want to ensure thorough system performance, so, as a result of this reversal, we are making a series of changes to select fields of the GET/odata/QueueItems endpoint to help with just that. These are the data limits that you can expect over the next few months:

フィールド

上限量

Rollout to Community tenants

Rollout to Enterprise tenants

備考

Progress

1,048,576 characters

今日

2024 年 5 月

Starting with September 2024, this will be changed to 102,400 characters for Community and Enterprise tenants.

AnalyticsData/Analytics

10 KB

2024 年 6 月

September 2024

-

OutputData/Output

100 KB

2024 年 6 月

September 2024

-

SpecificContent/SpecificData

500 KB

2024 年 6 月

September 2024

-

ProcessingException - Reason

102,400 characters

2024 年 6 月

September 2024

-

ProcessingException - Details

102,400 characters

2024 年 6 月

September 2024

-

The $top filter
> If you do not use the $top filter, you receive 100 records by default.
> If you use the $top filter, you receive a maximum of 100 records. Anything exceeding 100 triggers a 400 Bad Request error message.

2024 年 6 月

September 2024

Prior to applying this change, the behavior was as follows:

> If you did not use the $top filter, you received 1,000 records by default.
> If you used the $top filter, you received a maximum of 1,000 records. Anything exceeding 1,000 triggered a 400 Bad Request error message.
You can find out more about these changes in Queue items fields.

2024 年 4 月 16 日

クラシック フォルダーを削除する

非推奨化のタイムラインでお知らせし、「クラシック フォルダーの削除」でも詳しく説明しているように、クラシック フォルダーへのアクセスは完全に無効化されています。

API 監査の機能強化

[監視] の [API 監査] タブが強化され、役立つ情報がいくつか追加されています。

  • タブのヘッダーに、グラフに表示される内容の説明と、詳細情報を提供するドキュメント ページへのリンクが含まれるようになりました。

  • 各グラフに [API を表示] ボタンが含まれ、Orchestrator Swagger ファイルの対応するエンドポイントに移動できようになりました。

Orchestrator のグリッドの情報密度を変更する

Orchestrator チームにとって、提案やユース ケースに基づくユーザー エクスペリエンスのベスト プラクティスは常に最優先事項です。製品設計をこれらのプラクティスに合わせるために、グリッド情報の表示密度を向上させています。つまり、テーブルがコンパクト モードで表示されるようになり、これによってより多くのアイテムを表示できるようになり、最終的には画面領域をより有効に活用できます。

2 つの密度ビューの比較を次に示します。
docs image

高密度ビューは、全体的に優れたエクスペリエンスを提供します。

  • テーブルの行の間隔は狭くなりますが、空白を削除しただけなので、情報はまだ完全に表示されます。

  • 1 ページに収まる行数が大幅に増加し、より多くの情報を一目で確認できるようになります。

ただし、テナント レベルの設定の [全般] > [アプリケーション設定] セクションで [高密度ビュー] の選択を解除することで、低密度ビューに戻すこともできます。

[アクセス権を管理] の分割

オブジェクト (グループ、ユーザー、ロボット アカウント、外部アプリ) をより適切に管理して、利用可能なすべての種類のユーザー情報を利用するため、グループ、ユーザー、ロボット アカウント、および外部アプリを個別のページに分割しました。これらは [アクセス権を管理] ページの専用タブで確認できます。

タブの概要として、[すべて] タブには、テナント レベルでアクセス権が割り当てられたすべてのオブジェクトが含まれます。[グループ][ユーザー][ロボット アカウント]、および [外部アプリ] タブには、テナント レベルでアクセス権が割り当てられたローカル グループとディレクトリ グループ、ローカル ユーザーとディレクトリ ユーザー、ロボット アカウント、および外部アプリが含まれます。

スパイクの詳細を表示する

[監視] の [API 監査] タブが強化され、API の使用状況に関する情報が追加されています。目的の分に対応するスパイクをクリックすると、その詳細が展開可能なサイド パネルに表示されます。

利用可能な情報には、プロセス名、プロセスが存在するフォルダー、ホスト名、選択した分の間にそのエンドポイントに対して実行された呼び出しの数、ステータス コード、およびユーザー エージェントがあります。さらに、プロセスの目のアイコン (1) をクリックすると関連付けられたジョブの詳細が開き、展開アイコン (2) をクリックするとサイド パネルがフルサイズのウィンドウで開きます。

選択したスパイクの詳細セクション: 折りたたまれた状態と展開された状態

docs image

折りたたまれるフィルターのロジックの変更

Orchestrator での作業時のビューを最適化するため、折りたたまれるフィルターのロジックを改良しました。ページに 5 つ以上のフィルターがある場合、使用されているグリッド ビューに関係なく、アイコンの下に折りたたまれます。

プロセスとトリガーの名前フィールドを事前に入力する

プロセスとトリガーの設定が改良され、以前に選択したパッケージまたはプロセスに基づいて名前フィールドが事前に入力されるようになりました。

プロセスの場合、[表示名] フィールドには、選択したパッケージの名前が <パッケージ名> の形式で表示されます。

トリガーについては、[名前] フィールドにプロセスの名前が表示され、その後にトリガーの種類が <プロセス名>_<トリガーの種類> の形式で表示されます。さらにこの変更は、タイム トリガー、キュー トリガー、および API トリガーにも適用され、[名前] フィールドと [プロセス名] フィールドの位置が論理フローに従って入れ替えられています。

2024 年 4 月 1 日

2025 年 3 月に終了する API キーのサポート

最高レベルのセキュリティとユーザー エクスペリエンスを維持するための継続的な取り組みの一環として、2025 年 3 月に API キー 認証を段階的に廃止することを決定しました。

外部アプリケーションと個人用アクセス トークン (PAT) を主要な認証方法として使用することをお勧めします。

API トークンの有効期限

現在の API トークンはすぐに変更されることはなく、2025 年 3 月までサポートされます。 この日を過ぎると、API キーは認証方法の提供から削除されますのでご注意ください。

新しい認証方法への移行

現在 API キーを使用しているユーザーは、できるだけ早く外部アプリケーションまたは PAT の使用に移行することを強くお勧めします。この移行は、OAuth 2.0 のベスト プラクティスと合致するだけでなく、より安全で管理しやすい認証プロセスを保証します。

スイッチの詳細な手順については、「 API キーから PAT への移行 」を参照してください。

ローカル グループの名前の変更

ローカル グループの名前を組織レベルで変更した場合、すべての変更が Orchestrator に反映されるようになりました。

ただし、グループの名前を短期間に複数回変更した場合、Orchestrator の監査ログには最後の名前変更イベントしかキャプチャされないことに注意してください。組織レベルの監査では、このようなイベントがすべて記録されます。

エクスポートとアーカイブへのミリ秒の追加

以下の場合に時間列にミリ秒が追加され、さらに詳しい情報を利用できるようになりました。

  • 利用可能なすべてのオブジェクト (監査ログ、キュー トランザクション、ログ、ジョブ) をエクスポートしたレポート (詳しくはこちらをご覧ください)。

  • キュー アイテムのアーカイブ出力 (詳しくはこちらをご覧ください)。

BypassBasicAuthRestriction の削除

非推奨化のタイムラインで案内があったとおり、Users エンドポイントの BypassBasicAuthRestriction パラメーターが削除されました。

フォルダー ツリーの折りたたみの修正

ジョブの 1 回目の繰り返しの際に、サイド パネルをフルサイズのウィンドウに拡大すると、サイド パネルの実装のフォルダー ツリーが自動的に折りたたまれていました。[ジョブの詳細] ウィンドウがフルサイズ モードの場合も、フォルダー ツリーが維持されるようになりました。

メニューからのアイコンの削除

優れたユーザー エクスペリエンスを提供するための絶え間ない取り組みの一環として、メニューからアイコンを削除することを決定しました。つまり、ユーザー インターフェイスがすっきりし、効率、見やすさ、アクセス性が向上しました。この変更により、ユーザーは明確な情報に集中することができ、注意を削がれたり、意味の解釈が要求されたりする状況がなくなると確信しています。

キューのトランザクションのエクスポートの新しい列

キューのトランザクションのエクスポートに、新しく 2 つの列 [分析データ][作成時刻 (絶対時間)] を追加しました。さらに、エクスポートを実行する前に、API を経由してトランザクションを CreationTime でフィルター処理できるようになりました。

サポートされているフィールドについて質問がある場合は、「API を使用してキューのトランザクションをエクスポートする際にサポートされるフィールド」をご覧ください。

機能の変更を確認できるタイミング

リリース ノートで変更が最初に告知される日付は、その機能が最初に利用可能になる日付です。

ご自身の環境で変更がまだ確認できなくても、すべてのリージョンに変更がロールアウトされると確認できるようになります。

非推奨化のタイムライン

非推奨化および削除される機能に関する最新情報については、非推奨化のタイムラインを定期的に確認することをお勧めします。

Was this page helpful?

サポートを受ける
RPA について学ぶ - オートメーション コース
UiPath コミュニティ フォーラム
UiPath ロゴ (白)
信頼とセキュリティ
© 2005-2024 UiPath. All rights reserved.