- 基本情報
 - 通知
 - ライセンス
 - トラブルシューティング
 - コネクタ ビルダー
 - Act! 365
 - ActiveCampaign
 - Active Directory - プレビュー
 - Adobe Acrobat Sign
 - Adobe PDF Services
 - Amazon Bedrock
 - Amazon Connect
 - Amazon Polly
 - Amazon SES
 - Amazon Transcribe
 - Amazon Web Services
 - Anthropic Claude
 - Asana
 - AWeber
 - Azure AI Document Intelligence
 - Azure Maps
 - BambooHR
 - Box
 - Brevo
 - Calendly
 - Campaign Monitor
 - Cisco Webex Teams
 - Citrix Hypervisor
 - Citrix ShareFile
 - Clearbit
 - Confluence Cloud
 - Constant Contact
 - Coupa
 - CrewAI – プレビュー
 - Customer.io
 - Databricks エージェント
 - Datadog
 - DeepSeek
 - Deputy
 - Discord - プレビュー
 - DocuSign
- DocuSign コネクタについて
 - DocuSign の認証
 - DocuSign のイベント
 
 - Drip
 - Dropbox
 - Dropbox Business
 - Egnyte
 - Eventbrite
 - Exchangerates
 - Exchange Server - プレビュー
 - Expensify
 - Facebook
 - Freshbooks
 - Freshdesk
 - Freshsales
 - FreshService
 - Getresponse
 - GitHub
 - Gmail
 - Google Cloud Platform
 - Google ドキュメント
 - Google ドライブ
 - Google フォーム - プレビュー
 - Google マップ
 - Google スプレッドシート
 - Google Speech-to-Text
 - Google Text-to-Speech
 - Google ToDo リスト - プレビュー
 - Google Vertex
 - Google Vision
 - Google Workspace
 - GoToWebinar
 - Greenhouse
 - Hootsuite
 - HTTP Webhook - プレビュー
 - HubSpot CRM
 - Hubspot Marketing
 - HyperV - プレビュー
 - IcertisIcertis
 - iContact
 - Insightly CRM
 - Intercom
 - Jina.ai
 - Jira
 - Keap
 - Klaviyo
 - LinkedIn
 - メール
 - Mailchimp
 - Mailgun
 - Mailjet
 - MailerLite
 - Marketo
 - Microsoft 365
 - Microsoft Azure
 - Microsoft Azure Active Directory
 - Microsoft の Azure AI Foundry
 - Microsoft Azure OpenAI
 - Microsoft Dynamics 365 CRM
 - Microsoft OneDrive & SharePoint
 - Microsoft Outlook 365
 - Microsoft Power Automate
 - Microsoft Sentiment
 - Microsoft Teams
 - Microsoft Translator
 - Microsoft Vision
 - Miro
 - NetIQ eDirectory
 - Okta
 - OpenAI
 - OpenAI V1 準拠の LLM
 - Oracle Eloqua
 - Oracle NetSuite
 - PagerDuty
 - Paypal
 - PDFMonkey
 - Perplexity
 - Pinecone
 - Pipedrive
 - QuickBooks Online
 - Quip
 - Salesforce
 - Salesforce AgentForce & Flows – プレビュー
 - Salesforce Marketing Cloud
 - SAP BAPI
 - SAP Cloud for Customer
 - SAP Concur
 - SAP OData
 - SendGrid
 - ServiceNow
 - Shopify
 - Slack
 - SmartRecruiters
 - Smartsheet
 - Snowflake
 - Snowflake Cortex
 - Stripe
 - Sugar Enterprise
 - Sugar Professional
 - Sugar Sell
 - Sugar Serve
 - System Center - プレビュー
 - TangoCard
 - Todoist
 - Trello
 - Twilio
 - UiPath Apps (プレビュー)
 - UiPath Data Fabric – プレビュー
 - UiPath GenAI アクティビティ
 - UiPath Orchestrator - プレビュー
 - X(旧ツイッター)
 - Xero
 - watsonx.ai
 - WhatsApp Business
 - WooCommerce
 - Workable
 - Workday
 - Workday REST
 - VMware ESXi vSphere
 - YouTube
 - Zendesk
 - Zoho Campaigns
 - Zoho Desk
 - Zoho Mail
 - Zoom
 - ZoomInfo
 

Integration Service ユーザー ガイド
選択した認証の種類に応じて、次のいずれかの資格情報が必要です。
- OAuth 2.0 認証コード: DocuSign アカウントに関連付けられたアカウント ID とメール アドレス
 - 独自の OAuth 2.0 アプリ (クライアント ID、クライアント シークレット、アカウント ID) を使用します。
 
独自の OAuth 2.0 アプリケーションの作成方法については、DocuSign の ドキュメントをご覧ください。
DocuSign コネクタでのログインに使用できるのは、DocuSign の運用アカウントのみです。DocuSign のデモ アカウントや開発者アカウントは使用できません。
DocuSign コネクタを使用してコネクションを確立する場合は、まずアカウント ID を入力できます。 この手順は任意です。[ 接続 ] を選択して次の手順に進むことができます。
[アカウント ID] フィールドが空のままの場合、認証されたユーザーの DocuSign アカウントに関連付けられている既定のアカウント ID が自動的にすべての DocuSign アクティビティで使用されます。DocuSign アプリケーションのホーム ページの右上隅にあるユーザー アイコンを選択し、既定のアカウント番号 (アカウント ID と間違えないようにしてください) と既定のアカウント名を表示できます。
既定の DocuSign アカウント ID を確認するには、以下の手順を実行します。
- 
                  
DocuSign アカウントにログインします。
 - 
                  
画面上部の [設定 ] タブを選択します。
 - 
                  
左側のパネルの [ Integrations] で [ Apps and Keys] を選択します。
 - 
                  
ここに表示される API アカウント ID が既定のアカウント ID です。
 
お使いの DocuSign インスタンスへのコネクションを作成するには、次の手順を実行する必要があります。
- 左側のレールから [Integration Service] を選択します。
 - [ コネクタ] のリストから [ DocuSign] を選択します。 検索バーで検索して、表示されるコネクタの数を絞ることもできます。
 - [ DocuSign に接続 ] ボタンを選択します。 
                  
[OAuth 2.0 認可コード] または [独自の OAuth 2.0 アプリ (BYOA) を使用する] の 2 つの認証の種類から選択できます。
 - 
                  
必要な資格情報を入力し、[接続] を選択します。
 - コネクションが追加されました。
 
接続に使用する DocuSign アカウントで有効化されている既定の権限が、コネクタでも使用されます。利用可能な権限については、DocuSign サポート センターをご覧になるか、管理者にお問い合わせください。