- 概要
- 要件
- 推奨: デプロイ テンプレート
- 手動: インストールを準備する
- 手動: インストールを準備する
- 手順 1: オフライン インストール用に OCI 準拠レジストリを設定する
- 手順 2: 外部 ObjectStore を構成する
- 手順 3: High Availability Add-on を構成する
- 手順 4: Microsoft SQL Server を構成する
- 手順 5: ロード バランサーを構成する
- 手順 6: DNS を構成する
- 手順 7: ディスクを構成する
- 手順 8: カーネルと OS レベルの設定を構成する
- 手順 9: ノード ポートを構成する
- 手順 10: その他の設定を適用する
- 手順 12: 必要な RPM パッケージを検証してインストールする
- 手順 13: cluster_config.json を生成する
- Cluster_config.json のサンプル
- 全般的な構成
- プロファイル構成
- 証明書の設定
- データベースの構成
- 外部 ObjectStore の構成
- 署名済み URL の構成
- ArgoCD の構成
- 外部の OCI 準拠レジストリの設定
- Disaster Recovery - アクティブ/パッシブおよびアクティブ/アクティブの構成
- High Availability Add-on の構成
- Orchestrator 固有の設定
- Insights 固有の構成
- Process Mining 固有の構成
- Document Understanding 固有の構成
- Automation Suite ロボット固有の構成
- AI Center 固有の構成
- 監視の構成
- 任意: プロキシ サーバーを構成する
- 任意: マルチノードの HA 対応の運用クラスターにおけるゾーン障害に対する復元設定を有効化する
- 任意: カスタムの Resolv.con を渡す
- 任意: フォールト トレランスを向上させる
- GPU がサポートされた専用のエージェント ノードを追加する
- Task Mining 専用のエージェント ノードを追加する
- Task Mining アプリケーションを接続する
- Automation Suite ロボット専用のエージェント ノードを追加する
- 手順 15: オフライン インストール用に一時的な Docker レジストリを設定する
- 手順 16: インストールの前提条件を検証する
- 手動: インストールを実行する
- インストール後
- クラスターの管理
- 監視とアラート機能
- 移行とアップグレード
- 製品固有の設定
- ベスト プラクティスとメンテナンス
- トラブルシューティング
- インストール時にサービスをトラブルシューティングする方法
- クラスターをアンインストールする方法
- オフライン成果物をクリーンアップしてディスク領域を改善する方法
- Redis データをクリアする方法
- Istio ログを有効化する方法
- ログを手動でクリーンアップする方法
- sf-logs バケットに保存されている古いログをクリーンアップする方法
- AI Center のストリーミング ログを無効化する方法
- 失敗した Automation Suite インストールをデバッグする方法
- アップグレード後に古いインストーラーからイメージを削除する方法
- TX チェックサム オフロードを無効化する方法
- ArgoCD のログ レベルを手動で Info に設定する方法
- AI Center のストレージを拡張する方法
- 外部レジストリーのエンコードされたpull_secret_valueを生成する方法
- TLS 1.2 で弱い暗号に対処する方法
- TLSのバージョンを確認する方法
- Ceph のバックアップとデータの復元をスケジュールする方法
- RHEL 8.4 OS でオフライン インストールを実行できない
- バンドルのダウンロード中のエラー
- バイナリがないため、オフライン インストールが失敗する
- オフライン インストールでの証明書の問題
- SQL 接続文字列の検証エラー
- selinux iscsid モジュールの前提条件の確認が失敗する
- Azure ディスクが SSD としてマークされない
- 証明書の更新後のエラー
- ウイルス対策が原因でインストールの問題が発生する
- OS のアップグレード後に Automation Suite が動作しない
- Automation Suite で backlog_wait_time を 0 に設定する必要がある
- ワークロードの準備ができていないためボリュームをマウントできない
- サポート バンドルのログ収集の失敗
- シングルノードのアップグレードがファブリック ステージで失敗する
- Ceph の異常によりアップグレードが失敗する
- 領域の問題のために rke2 が開始しない
- ボリュームがマウントできず、アタッチ/デタッチ ループ状態のまま
- Orchestrator データベース内のクラシック オブジェクトが原因でアップグレードが失敗する
- Ceph クラスターがサイドバイサイド アップグレード後に機能低下ステートで検出される
- 異常な Insights コンポーネントが原因で移行が失敗する
- Apps のサービス アップグレードの失敗
- インプレース アップグレードのタイムアウト
- Docker レジストリの移行が PVC の削除段階でスタックする
- v2023.10 以降へのアップグレード後に AI Center のプロビジョニングが失敗する
- オフライン環境でアップグレードが失敗する
- アップグレード中に SQL の検証が失敗する
- アップグレード後に snapshot-controller-crds ポッドが CrashLoopBackOff ステートになる
- 管理ポータルのタイムアウト期間を設定する
- 移行後に認証が機能しない
- Kinit: Cannot find KDC for realm <AD Domain> while getting initial credentials
- kinit: Keytab contains no suitable keys for *** while getting initial credentials
- 無効なステータス コードが原因で GSSAPI 操作が失敗した
- Alarm received for failed kerberos-tgt-update job
- SSPI Provider: Server not found in Kerberos database
- アカウントが無効なため AD ユーザーのログインに失敗した
- ArgoCD へのログインに失敗した
- 基になるディレクトリ接続を更新する
- Process Mining で高可用性を実行する
- Kerberos を使用してログインすると、Process Mining を取り込むことができなかった
- 障害復旧後 Dapr が Process Mining と Task Mining で正しく機能しない
- pyodbc 形式の接続文字列を使用して AutomationSuite_ProcessMining_Warehouse データベースに接続できない
- Airflow のインストールが「sqlalchemy.exc.ArgumentError: Could not parse rfc1738 URL from string ''」で失敗する
- SQL Server ポート 1433 を使用する IP テーブル ルールを追加する方法
- CData Sync を実行しているサーバーの Automation Suite の証明書が信頼されない
- 診断ツールを実行する
- Automation Suite サポート バンドルを使用する
- ログを確認する
Linux の Automation Suite のインストール ガイド
クラスターをバックアップする
バックアップを作成する前に、バックアップを保存する ObjectStore の構成を指定する必要があります。詳細については、「バックアップ ストアを構成する」をご覧ください。
--schedule
フラグと --retention
フラグを使用して、バックアップのスケジュールと保持期間を指定することをお勧めします。既定では、Automation Suite は起動後 45 分ごとにバックアップを作成し、最後の 7 日間のスナップショットを保持します。
スケジュールされた時刻にバックアップを有効化するには、次のコマンドを実行します。
./bin/uipathctl snapshot backup enable --schedule "*/45 * * * *" --retention 168h --prefix "mysnapshot"
./bin/uipathctl snapshot backup enable --schedule "*/45 * * * *" --retention 168h --prefix "mysnapshot"
このコマンドを実行すると、バックアップは確実にスケジュールされた時間間隔で実行されます。
フラグ |
説明 |
---|---|
|
スケジュールの UNIX cron 式です。スケジュール バックアップを有効化する場合にのみ必要です。 既定値は
"*/45 * * * *" です。つまり、バックアップは 45 分ごとに作成されます。
|
|
保持ポリシーです。期間の形式は
Hh:Mm:Ss です。例: 8h5m1s
|
|
スナップショットのバックアップの名前に、指定した文字列のプレフィックスを付けます。スケジュールされたバックアップを有効化した場合にのみ使用されます。 既定値は
snapshot. です。 |
--schedule
パラメーターの一部として指定した cron 式は、クラスター ノードの時刻と一致します。外部データ ストア (SQL データベースや ObjectStore など) のスケジュールされたバックアップと cron 式を同期することをお勧めします。外部データ ストア (SQL データベースや ObjectStore など) のスケジュールされたバックアップと cron 式を同期することをお勧めします。
注 2: Automation Suite で保存されるスナップショットは、定義されている保持ポリシーの期間中にバックアップされたスナップショットのみです。保持ポリシーの期間が短い場合、保持ポリシーを適用すると重要なスナップショットが失われる可能性があります。同様に、保持ポリシーが長い場合、保存されるスナップショットの数が増え、ObjectStore の領域が占有される可能性があります。
注 3: スケジュールの設定は慎重に検討してください。短い間隔 (30 分ごとなど) でスナップショットを作成すると、バックアップ操作が頻繁に実行され、強制的に過去 30 分間のデータが保存されます。同様に、週に 1 回スナップショットを作成すると、前回のバックアップからかなり時間が経ってから障害が発生した場合にデータが失われる可能性があります。したがって、バックアップ スケジュールと保持期間は、回復ポイントの目標 (RPO) の要件に合わせることを強くお勧めします。
スケジュールされたバックアップを無効化するには、次のコマンドを実行します。
./bin/uipathctl snapshot backup disable --prefix <prefix_name>
./bin/uipathctl snapshot backup disable --prefix <prefix_name>
--prefix
パラメーターで使用したプレフィックスを指定する必要があります。ただし、バックアップを許可する際にプレフィックスを設定しなかった場合は、snapshot
をプレフィックス値として指定します。
スナップショットのオンデマンド バックアップを作成するには、次のコマンドを実行します。
./bin/uipathctl snapshot backup create <snapshot_name>
./bin/uipathctl snapshot backup create <snapshot_name>
前述のコマンドは次の任意のフラグを取ります。
フラグ |
説明 |
---|---|
|
バックアップが完了するまで待ちます。 |
--wait
コマンドを指定しない場合、このコマンドはバックグラウンドで実行されます。バックアップのステータスを表示するには、次のセクションの説明に従ってスナップショットのリストを確認します。
現在のすべてのスナップショット、スナップショットのステータス、およびスナップショットの作成日時を表示するには、次のコマンドを実行します。
./bin/uipathctl snapshot list
./bin/uipathctl snapshot list
出力例:
NAME STATUS CREATION EXPIRATION
manualbackup1 Completed 2022-09-13 09:19:50 +0000 UTC 2023-09-13 09:19:50 +0000 UTC
manualbackup2 PartiallyFailed 2022-09-13 09:19:50 +0000 UTC 2023-09-13 09:19:50 +0000 UTC
NAME STATUS CREATION EXPIRATION
manualbackup1 Completed 2022-09-13 09:19:50 +0000 UTC 2023-09-13 09:19:50 +0000 UTC
manualbackup2 PartiallyFailed 2022-09-13 09:19:50 +0000 UTC 2023-09-13 09:19:50 +0000 UTC
バックアップを削除すると、クラスター メタデータとボリューム データもバックアップ ストレージ サーバーから削除されます。この操作は元に戻せません。
バックアップ ストアからスナップショットのバックアップを削除するには、次のコマンドを実行します。
./bin/uipathctl snapshot delete <snapshot_name>
./bin/uipathctl snapshot delete <snapshot_name>
削除するスナップショットの名前を取得するには、snapshot list コマンドを実行します。
このコマンドは、追加で以下のパラメーターを取ります。
フラグ |
説明 |
---|---|
|
すべてのスナップショットを削除します。このオプションを選択する場合、スナップショットの名前を指定する必要はありません。 |
|
確認なしにスナップショットを強制的に削除します。 |