- リリース ノート
- 基本情報
- セットアップと構成
- オートメーション プロジェクト
- 依存関係
- ワークフローの種類
- ファイルの比較
- オートメーションのベスト プラクティス
- ソース管理との連携
- デバッグ
- 診断ツール
- ワークフロー アナライザー
- 変数
- 引数
- インポートされた名前空間
- コード化されたオートメーション
- トリガーベースの有人オートメーション
- レコーディング
- UI 要素
- 制御フロー
- セレクター
- オブジェクト リポジトリ
- データ スクレイピング
- 画像とテキストの自動化
- Citrix テクノロジの自動化
- RDP の自動化
- Salesforce の操作の自動化
- SAP のオートメーション
- VMware Horizon の自動化
- ログ
- ScreenScrapeJavaSupport ツール
- Webdriver プロトコル
- Studio でのテスト
- 拡張機能
- トラブルシューティング

Studio ガイド
プロジェクトを Automation Hub のアイデアにリンクする
linkThe integration between Studio and Automation Hub enables you to easily link Studio projects to ideas in Automation Hub:
- Studio では、プロジェクト設定でアイデアの URL を追加して、任意のプロジェクトを Automation Hub の既存のアイデアにリンクできます。
- Automation Hub では、[開発] フェーズにありステータスが [開始前] の任意のアイデアについて、Studio で開発を開始するオプションを選択できます。これにより、Studio インスタンスが自動的に開き、アイデアにリンクされた新しいプロジェクトが作成されます。
前提条件として、これらの機能を使用するには、Automation Hub サービスが有効化されている Orchestrator テナントに、対話型サインインを使用して Studio を接続する必要があります。組織内の任意の Automation Cloud テナントから Automation Hub URL のリンクを追加できます。
Studio プロジェクトを Automation Hub の既存のアイデアにリンクする
linkStudio プロジェクトを Automation Hub のアイデアにリンクするには、以下の手順を実行します。
- Studio でプロジェクトを開きます。
- [プロジェクト] パネル > [プロジェクト設定]
> [全般] を選択します。
- [Automation Hub URL] ボックスにプロジェクトをリンクするアイデアの URL を入力して、[OK] をクリックします。
URL が有効な場合、プロジェクトはアイデアにリンクされます。
Automation Hub のアイデアへのリンクを管理する
- プロジェクトがリンクされているアイデアを変更するには、リンク操作の各手順を繰り返して、既存の Automation Hub URL を別のアイデアの URL に置き換えます。
- Automation Hub の、プロジェクトがリンクされているアイデアに移動するには、[プロジェクト設定] ウィンドウで [Automation Hub URL] の横にある
アイコンをクリックします。
Automation Hub のアイデアから新しいプロジェクトを開始する
link[市民開発者 (パワー ユーザー) に割り当てられたプロジェクトの開発の開始] 権限を持つユーザーは、Automation Hub のアイデアから Studio プロジェクトを開始するオプションを利用できます。この権限は、Automation Hub の任意のロールに割り当てることができます。権限が割り当てられたユーザーは、アイデアのソースまたは開発の種類に関係なく、[開発] フェーズにありステータスが [開始前] のアイデアに対して [Studio で開発を開始] オプションを使用できます。[Studio で開発を開始] ボタンをクリックすると、アイデアのステータスが [開発] - [開始前] から [開発] - [進行中] に変更されます。
新しい Studio プロジェクトを Automation Hub から開始するには、以下の手順を実行します。
- [開発] フェーズにありステータスが [開始前] のアイデアの自動化プロファイルを開きます。
- 自動化プロファイルで、画面の左下にある [その他のアクション] を選択し、[アクション] メニューから [Studio で開発を開始] を選択します。
- Studio がマシンにインストールされているかどうかによって、次の手順を実行します。
- v2021.10 以降の Studio がインストールされている場合、ブラウザーのポップアップに Studio を開くよう求めるメッセージが表示されます。誤ってブラウザーのポップアップを閉じてしまった場合でも、次の手順に進む前に [アプリを開く] リンクをクリックして、Studio を開くことができます。
-
Studio がインストールされていないか、2021.10 より前のバージョンが検出された場合は、ページのオプションを使用して Studio をダウンロードします。Studio のインストール後、[アプリを開く] リンクをクリックして次の手順に進みます。
- 新しい Studio インスタンスが開き、新しいプロセスを作成するための [新しい空のプロセス] ウィンドウが表示されます。アイデアのタイトルがプロセス名として追加されます。
- プロセスの詳細を設定して、[作成] をクリックします。
プロセスが作成され、アイデア URL がプロジェクト設定の [Automation Hub URL] フィールドに自動的に追加されます。