- 概要
 - 要件
 - インストール
 - インストール後
 - クラスターの管理
 - 監視とアラート機能
 - 移行とアップグレード
 - 製品固有の設定
 - ベスト プラクティスとメンテナンス
 - トラブルシューティング
- 移行後にログインできない
 - 管理ポータルのタイムアウト期間を設定する
 - 基になるディレクトリ接続を更新する
 - Kinit: Cannot Find KDC for Realm <AD Domain> While Getting Initial Credentials
 - kinit: Keytab contains no suitable keys for *** while getting initial credentials
 - GSSAPI operation failed with error: An invalid status code was supplied (Client's credentials have been revoked).
 - Login Failed for User <ADDOMAIN><aduser>. Reason: The Account Is Disabled.
 - Alarm received for failed kerberos-tgt-update job
 - SSPI Provider: Server not found in Kerberos database
 
- Automation Suite 診断ツールを使用する
 - Automation Suite サポート バンドルを使用する
 - ログを確認する
 
 

Automation Suite インストール ガイド
Automation Suite のデプロイで使用される主要な概念の詳細については、「用語集」をご覧ください。
既定のインストール エクスペリエンスでは、インストールする製品群を 2 つ選択肢から選びます。異なる製品の組み合わせをインストールする場合は、「製品間の依存関係」ページをご覧ください。
| 
                                  製品  | 
                                  完了  | 
                                  ベーシック  | 
| 
                                  Orchestrator  | 
                                  
  | 
                                 
                                  | 
| 
                                  Action Center  | 
                                 
                                  | 
                                 
                                  | 
| 
                                  Test Manager  | 
                                 
                                  | 
                                 
                                  | 
| 
                                  Insights  | 
                                 
                                  | 
                                 
                                  | 
| 
                                  Automation Hub  | 
                                 
                                  | 
                                 
                                  | 
| 
                                  Automation Ops  | 
                                 
                                  | 
                                 
                                  | 
| 
                                  Apps (アプリ)  | 
                                 
                                  | 
                                 
                                  | 
| 
                                  AI Center  | 
                                 
                                  | 
                                 
                                  | 
| 
                                  Document Understanding  | 
                                 
                                  | 
                                 
                                  | 
| 
                                  Task Mining  | 
                                 
                                  | 
                                 
                                  | 
選択するデプロイ プロファイルに関係なく、Linux と Kubernetes の知識が必要です。Automation Suite のインストールと構成で問題が発生した場合は、UiPath プロフェッショナル サービスにお問い合わせください。
デプロイが開始されると、デプロイ プロファイルを切り替えたり、アップグレードできなくなります。
デプロイ プロファイルを選択する前に、「シングルノードおよびマルチノードのインストールにサポートされるユース ケース」をご覧ください。
デプロイ プロファイルの一覧
| 
                                  デプロイ プロファイル  | 
                                  前提条件  | 
                                  インストール  | 
|---|---|---|
| 
                                 
                                  シングルノード プロファイル: 評価およびデモのシナリオでのみサポートされ、運用環境のデプロイではサポートされません。  | 
                                  ipcalc ツールをインストールした Linux マシン 1 台 (RHEL 8.6、8.8) 
 注: 
                                     
                                 
                              
  | 
                                  | 
                                 
  | ||
| 
                                  DNS  | ||
| 
                                  IPv4 重要: 
                                     
                                 
                              IPv6 はサポートされていません。  | ||
| 
                                  信頼できる TLS、トークン署名、および SQL 接続暗号化証明書  | ||
| 
                                  プロキシ サーバー (任意)  | ||
| 
                                  Kerberos 認証 (任意)  | ||
| 
                                 
                                  マルチノードの HA 対応プロファイル: 運用環境のデプロイでサポートされる唯一の構成です。  | 
                                  ipcalc ツールがインストールされた Linux マシン 3 台以上 (RHEL 8.6、8.8) 
 注: 
                                     
                                 
                              
  | 
                                  | 
                                 
  | ||
| 
                                  DNS  | ||
| 
                                  IPv4 重要: 
                                     
                                 
                              IPv6 はサポートされていません。  | ||
| 
                                  信頼できる TLS、トークン署名、および SQL 接続暗号化証明書  | ||
| 
                                  ロード バランサー  | ||
| 
                                  プロキシ サーバー (任意)  | ||
| 
                                  Kerberos 認証 (任意)  | 
- Automation Suite をインストールおよびデプロイするには、ルート権限が必要です。
ルート アクセスを必要とする特定のコンポーネントの詳細については、「root 権限の要件」をご覧ください。 - お使いのシステムでスキャン エージェントが実行されている場合、スキャン エージェントによって IP テーブルが変更されるために、インストールまたはランタイムが失敗する可能性があります。この問題を回避するには、スキャン エージェントを構成して、Automation Suite のインストールに干渉しないようにします。
 - UiPath は、Automation Suite の要件を満たしている限り、特定のファイアウォールや開発者ツールの構成を指示しません。UiPath の見解では、外部ツールの数が限られていても、Automation Suite のスムーズな操作が妨げられる可能性があります。このような問題が発生した場合は、関連するベンダーにお問い合わせください。追加の指針については、「責任のマトリクス」をご覧ください。
 
評価またはデモ目的 — シングルノードの評価プロファイルのハードウェア要件
シングルノードの評価プロファイルを選択する場合は、以下のハードウェア要件を満たす必要があります。
| 
                                     シングルノードの評価プロファイル (評価およびデモ目的でのみサポートされます)  | ||
|---|---|---|
| 
                                     選択  | 
                                     完了  | 
                                     ベーシック  | 
| 
                                     プロセッサ  | 
                                     32 (v-)CPU/コア  | 
                                     16 (v-)CPU/コア  | 
| 
                                     RAM  | 
                                     64 GiB  | 
                                     32 GiB  | 
| 
                                     ノードごとのクラスター バイナリとステート ディスク  | 
                                     256 GiB SSD 最小 IOPS: 1100  | 
                                     256 GiB SSD 最小 IOPS: 1100  | 
| 
                                     サーバー ノードのデータ ディスク  | 
                                     2 TiB SSD 最小 IOPS: 1100  | 
                                     512 GiB SSD 最小 IOPS: 1100  | 
| 
                                     サーバー ノードの etcd ディスク  | 
                                     16 GiB SSD 最小 IOPS: 240  | 
                                     16 GiB SSD 最小 IOPS: 240  | 
| 
                                     UiPath バンドル ディスク (オフライン インストールの場合のみ、いずれかのサーバー ノード上で)  | 
                                     512 GiB SSD 最小 IOPS: 1100  | 
                                     512 GiB SSD 最小 IOPS: 1100  | 
| 
                                     Task Mining 用の追加エージェント ノード (必須)  | ||
| 
                                     プロセッサ  | 
                                     20 (v-)CPU/コア  | 
                                     N/A (この選択に Task Mining は存在しません)  | 
| 
                                     RAM  | 
                                     60 GiB  | |
| 
                                     クラスター バイナリとステート ディスク  | 
                                     256 GiB SSD 最小 IOPS: 1100  | |
| 
                                     データ ディスク  | 
                                     N/A  | |
| 
                                     Document Understanding 用に GPU がサポートされた追加エージェント ノード (強く推奨)  | ||
| 
                                     プロセッサ  | 
                                     8 (v-)CPU/コア  | 
                                     N/A (この選択に AI Center は存在しません)  | 
| 
                                     RAM  | 
                                     52 GiB  | |
| 
                                     クラスター バイナリとステート ディスク  | 
                                     256 GiB SSD 最小 IOPS: 1100  | |
| 
                                     データ ディスク  | 
                                     N/A  | |
| 
                                     GPU RAM  | 
                                     11 GiB  | |
運用環境のデプロイ — マルチノードの HA 対応運用環境プロファイルのハードウェア要件
最小のハードウェア要件では、ノードの障害からデプロイを保護できません。
必要なストレージを理解し、それに応じた計画を立てるには、「必要なストレージを評価する」をご覧ください。
マルチノードの HA 対応の運用プロファイルは、1 つのノードの障害に対してのみ回復性があります。つまり、失うことができるサーバー ノードは 1 つだけです。この制限は、エージェント ノードには適用されません。クラスター全体の容量が十分に利用可能な限り、エージェント ノードをいくら失っても、ダウンタイムなしでクラスターを使用し続けることができます。
Federal Information Processing Standard (FIPS) は、Automation Suite に対応していません。Automation Suite を実行しているサーバー上で、任意の時点で FIPS が有効化された場合、クラスターは失敗します。クラスター サーバーで FIPS が有効化されている場合、インストールがブロックされる問題がインストーラーで発生します。
マルチノードの HA 対応の運用プロファイルを選択する場合は、以下のハードウェア要件を満たす必要があります。
| 
                                     マルチノードの HA 対応の運用プロファイル (運用環境のデプロイでサポートされる唯一の構成)  | ||
|---|---|---|
| 
                                     選択  | 
                                     完了  | 
                                     ベーシック  | 
| 
                                     ノード数  | 
                                     サーバー ノード 3 台以上。 フォールト トレランスを向上させるため、クラスター内のサーバー ノード数は奇数にする必要があります。 エージェント ノードの数に制限はありません。  | |
| 
                                     プロセッサ  | 
                                     96 (v-)CPU/コア  | 
                                     48 (v-)CPU/コア  | 
| 
                                     ノードあたりの最小プロセッサー数  | 
                                     16 (v-)CPU/コア  | 
                                     16 (v-)CPU/コア  | 
| 
                                     RAM 合計  | 
                                     192 GiB  | 
                                     96 GiB  | 
| 
                                     ノードあたりの最小 RAM  | 
                                     32 GiB  | 
                                     32 GiB  | 
| 
                                     ノードごとのクラスター バイナリとステート ディスク  | 
                                     256 GiB SSD 最小 IOPS: 1100  | 
                                     256 GiB SSD 最小 IOPS: 1100  | 
| 
                                     サーバー ノードごとのデータ ディスク  | 
                                     2 TiB SSD 最小 IOPS: 1100  | 
                                     512 GiB SSD 最小 IOPS: 1100  | 
| 
                                     サーバー ノードごとの etcd ディスク  | 
                                     16 GiB SSD 最小 IOPS: 240  | 
                                     16 GiB SSD 最小 IOPS: 240  | 
| 
                                     UiPath バンドル ディスク (オフライン インストールの場合のみ、いずれかのサーバー ノード上で)  | 
                                     512 GiB SSD 最小 IOPS: 1100  | 
                                     512 GiB SSD 最小 IOPS: 1100  | 
| 
                                     Task Mining 用の追加エージェント ノード (必須)  | ||
| 
                                     プロセッサ  | 
                                     20 (v-)CPU/コア  | 
                                     N/A (この選択に Task Mining は存在しません)  | 
| 
                                     RAM  | 
                                     60 GiB  | |
| 
                                     クラスター バイナリとステート ディスク  | 
                                     256 GiB SSD 最小 IOPS: 1100  | |
| 
                                     データ ディスク  | 
                                     N/A  | |
| 
                                     Document Understanding 用に GPU がサポートされた追加エージェント ノード (強く推奨)  | ||
| 
                                     プロセッサ  | 
                                     8 (v-)CPU/コア  | 
                                     N/A (この選択に AI Center は存在しません)  | 
| 
                                     RAM  | 
                                     52 GiB  | |
| 
                                     クラスター バイナリとステート ディスク  | 
                                     256 GiB SSD 最小 IOPS: 1100  | |
| 
                                     データ ディスク  | 
                                     N/A  | |
| 
                                     GPU RAM  | 
                                     11 GiB  | |
Microsoft SQL Server の一般的な要件
インストールには、前提条件として外部 SQL Server が必要です。Microsoft SQL Server 2016、2017、2019、2022 の Standard および Enterprise エディションがサポートされています。
Microsoft SQL Server データベース エンジンが要件を満たしている限り、追加の Microsoft SQL プラットフォーム (Azure SQL Database や Azure SQL Managed Instance など) および Amazon Relational Database Service もサポートされます。
個々の製品サポートの内容は異なります。
デプロイを計画している各製品について、以下のことが必要です。
- 製品で必要とされる SQL Server のサポート バージョンを確認する
 - 製品で必要とされる SQL Server 構成の前提条件 (SQL Server のユーザー権限を含む) を適用する
 
製品固有の SQL Server の要件の詳細については、シングルノードの評価プロファイルの SQL Server 構成と、マルチノードの高可用性対応の運用環境プロファイルの SQL Server 構成を参照してください。
Microsoft SQL Server の一般的な最小ハードウェア要件は次のとおりです。
- 8 (v-)CPU
 - 32 GiB RAM
 - 256 GiB SSD
 
ここに示す最小要件は一般的な指針であり、運用環境のデプロイにおいて信頼できる動作を保証するものではありません。信頼性のある動作に求められるハードウェア要件を決定するには、要件算出が必要です。
NFS サーバーの一般的な要件
バックアップを有効化するには、外部 NFS サーバーが必要です。Automation Suite は Linux の NFSv4 をサポートしています。
NFS サーバーの一般的な最小ハードウェア要件は次のとおりです。
| 
                                  CPU  | 
                                  RAM  | 
                                  ディスク  | 
|---|---|---|
| 
                                  4 (v-)CPU  | 
                                  16 GiB  | 
                                  10 TiB の SSD (1100 IOPS)  |