トリガーを管理する
トリガーの作成
トリガーは以下の方法で作成できます。
-
ワークフロー外部のソースから (Orchestrator または Integration Service)
-
ワークフロー内から (トリガー アクティビティを使用)
Orchestrator でトリガーを作成する
トリガーを編集する
該当する [編集] ボタンをクリックして、必要に応じて変更を行い、[トリガーを編集] ウィンドウで [更新] をクリックします。
-
名前、ジョブの優先度、ランタイムなどトリガー固有の更新を行うには、鉛筆アイコンをクリックします。
トリガーを無効化する
トリガーを無効化するには、対応する [その他のアクション] ボタンをクリックしてから、[無効化] をクリックします。無効化されたタイム トリガーの前には アイコンが表示されます。無効化されたキュー トリガーの前には
アイコンが表示されます。
または、それを選択して [無効化] をクリックします。
将来の特定の日時に、トリガーを自動的に無効化することもできます。これを行うには、次の手順に従います。
トリガーを有効化する
トリガーを有効化するには、対応する [その他のアクション] ボタンをクリックし、[有効化] をクリックします。有効化されたタイム トリガーは、その前に アイコンでマークされます。有効化されたキュー トリガーは、その前に
でマークされます。
または、該当するスケジュールを選択して [有効化] をクリックします。
トリガーを削除する
トリガーを削除するには、該当する [その他のアクション] ボタンをクリックし、次に [削除] をクリックします。
または、該当するスケジュールを選択して [削除] をクリックします。
トリガーにより開始されたジョブを表示する
指定のスケジュールにより開始したジョブを表示するには、[その他のアクション] ボタンをクリック後、[ジョブを表示] をクリックします。[ジョブ] ウィンドウが表示され、選択されたトリガーにより過去に実行されたすべてのジョブ (該当する場合) が表示されます。