概要
ここでは、テスト セットの管理方法について説明します。テスト セットは、複数の独立したテスト ケースをグループ化したものであり、任意の数のプロジェクトのすべてで特定の目的 (例: フル リグレッション、スモーク テストなど) を達成できるようにします。

テスト セットを作成する
テスト セットを作成してテスト実行に備えます。
- Orchestrator にログインします。
- フォルダーを開きます。
- [テスト] > [テスト セット] に移動します。
- [テスト セットを追加] をクリックします。
- 次のように設定します。
- [名前]: テスト セットの名前を入力します。
- 説明: 必要に応じて説明を入力します。
- ユーザー: その特定のフォルダーに割り当てられたユーザーをドロップダウン リストから選択します。既定では [すべてのユーザー] に設定されています。
- 実行時にカバーされたアクティビティを確認するために、カバレッジの計算を有効化します。テスト結果のアクティビティ カバレッジを分析するには、「テスト実行のカバレッジ」をご覧ください
Studio ワークフローのアクティビティ カバレッジを分析するには、「アクティビティ カバレッジ」をご覧ください。
注
クラシック フォルダーの場合、[ロボット グループ] と [ロボット] を選択して、実行ターゲットを設定する必要があります。

- Studio のプロジェクトを選択します。
- (任意) プロジェクトのバージョンを編集したり、[プレリリースを含める] に切り替えたりできます。
- テスト ケースのカスタム引数を定義して、テスト セット レベルで既定値を上書きします。この引数を使用して、実行時にテスト ケースをパラメーター化できます。
注
引数を定義するには、引数を含むパッケージをパブリッシュしておく必要があります。

- [次へ] をクリックします。
- テスト ケースを個別に選択するにはチェックボックスを使用します。または、列ヘッダーの [すべて選択] を選択することも可能です。
- [保存] をクリックします。テスト セットが作成され、[テスト セット] ページで使用できるようになります。
追加のアクション
テスト セットを実行する
テスト セットは個別に実行できます。
- Orchestrator にログインします。
- フォルダーを開きます。
- [テスト] > [テスト セット] に移動します。
- テスト セットを選択して [実行] をクリックします。
- [OK] をクリックして操作を確定します。テスト セットがキューに配置されます。詳細については、「テスト実行」をご覧ください。
テスト セットを管理する
以下に、テスト セットを管理するために実行できるアクションのリストを示します。
Action | Description | Procedure |
---|---|---|
Edit | Edit test set details, execution target, projects and test cases. | 1. Open your folder in Orchestrator. 2.Navigate to Testing > Test Sets. 2. Select a test set and go to More Actions > Edit. 3. Configure your test set details and then click Save. |
Clone | Make a clone of your current test set. | 1. Open your folder in Orchestrator. 2.Navigate to Testing > Test Sets. 2. Select a test set and go to More Actions > Clone. 3. Configure your cloned test set details and then click Save. |
Delete | Delete test sets. Deleting test sets removes any associated test schedule. | 1. Open your folder in Orchestrator. 2.Navigate to Testing > Test Sets. 2. Select a test set and go to More Actions > Delete. 3. Click Ok to confirm. |
1 年前に更新