- リリース ノート
- はじめる前に
- アクセス権を管理する
- 基本情報
- Integrations
- プロセス アプリを使用する
- アプリを作成する
- データを読み込む
- データ変換中
- ダッシュボードをカスタマイズする
- プロセス アプリをパブリッシュする
- アプリ テンプレート
- 通知
- その他のリソース

Process Mining
[逸脱を管理 ] と [適合性チェック ] は、 プロセス モデルを使用しているアプリでのみ使用できます。つまり、[プロセス モデルを検出] や [BPMN モデルをインポート] を使用して作成されたプロセス アプリです。
詳しくは、「 プロセス モデル 」および「 [プロセス モデルを検出] および [BPMN モデルをインポート] を使用する 」をご覧ください。
[適合性チェック] では、プロセスが [プロセス モデルを検出] または [BPMN モデルをインポート] に準拠しているかどうかを判断できます。[適合性チェック] では、コンプライアンスに関する問題、プロセスの強化の機会、実際のプロセスと基準プロセス モデルとの間の矛盾などの逸脱を検出できます。
特定の状況では、適合性チェックを使用して既定で検出されるすべての逸脱を実際の逸脱としてマークする必要はありません。たとえば、検出された逸脱が実際の業務プロセスのコンテキストでは実際の問題ではない場合は、逸脱に注目せずに [ 適合性チェック ] ダッシュボードで非表示にすることをお勧めします。
逸脱を管理する ことで、逸脱を適合としてマークできます。これにより、 逸脱が適合率 および逸脱数の計算時に考慮されず、[ 適合性チェック ] ダッシュボードにも表示されないように定義できます。これはいつでも元に戻して、逸脱を「不適合」に戻すことができます。
ダッシュボード エディターの [ 適合性チェック ] ダッシュボードで、[ 逸脱を管理 ] ボタンを選択して [ 逸脱を管理] を開きます。[ 逸脱を管理 ] ページに、プロセスで検出された逸脱が表示されます。逸脱を適合としてマークするには、アプリに対する編集権限が必要です。
次の表で、要素について説明します。
|
要素 |
説明 |
|
逸脱 |
逸脱の名前です。 |
|
逸脱の種類 |
逸脱の種類です。逸脱の種類について詳しくは、「 適合性チェック 」をご覧ください。 |
|
ケース数 | ケースの合計数です。 |
|
平均スループット時間 | エンドツーエンドのプロセスの実行に要する平均時間です。 |
|
適合 |
逸脱を適合としてマークするオプション。 |
|
プロセス グラフに表示 | 逸脱の一部であるすべてのケースを示すプロセス グラフを適合性ビューに表示します。この逸脱をプロセス グラフに表示すると、逸脱が発生しているケースが強調表示されます。これらのケースには、他の逸脱も含まれている可能性があり、それらも表示されます。
先端: ドロップダウン リストから逸脱を選択してプロセス グラフに表示します。これにより、逸脱をすばやく切り替えることができます。
|
逸脱を適合としてマークするには、以下の手順に従います。
-
ダッシュボード エディターで [ 適合性チェック] を選択して、[ 適合性チェック ] ダッシュボードを表示します。
- [ 逸脱を管理] を選択します。[ 逸脱を管理 ] ページが表示されます。
- 適合として設定する逸脱を見つけます。
-
逸脱の [ 適合 ] オプションを有効化します。
逸脱は適合としてマークされ、逸脱の適合ステータスが変更されたことを示す青い点が表示されます。
1 つ以上の逸脱を適合としてマークすると、[ 適合性チェック ] ダッシュボードにグラフ フィルターが作成されます。ビジネス ユーザーが [ 適合性チェック ] ダッシュボードを開くと、[ 逸脱 ] グラフには非適合の逸脱のみが表示されます。グラフ レベル フィルターについて詳しくは、「 グラフを編集する 」をご覧ください。