- はじめに
- 基本情報
- プロセス モデリング
- プロセスの実装
- プロセスの操作
- プロセスの監視
- プロセスの最適化
- 参考情報

Maestro ユーザー ガイド
一度プロセスを設計すれば大規模に実行できます。BPMN デザイナーが業務のステップを実行可能なフローに変換します。イベント、タスク、ゲートウェイを追加し、要素を接続してパスを定義し、ロジックを検証します。その後、実装とテストのためにモデルをハンド オフします。この結果、関係者が理解することができ、チームが実行可能なダイアグラムを作成できます。
コネクタ を使用して、フローに有意な方法で要素と要素をリンクします。つづいて、利用可能な他の要素を追加、リンク、削除できます。要素に名前を割り当てるには、その要素をダブルクリックします。
デザイナーではマーキー ツールを使用して要素を選択し (クリックしてドラッグ)、手のひらツールを使用してキャンバス上で要素を移動します (スペース キーを押してからクリックしてドラッグ)。
キャンバスの背景を非表示にするには、キャンバス上の任意の場所を右クリックして、[背景グリッドを非表示] を選択します。[背景グリッドを表示] を選択すると、グリッドを再度表示できます。
- 開始イベント、タスク、終了イベントをキャンバスにドラッグします。
- 要素ツールバーを使用し、シングル クリックで次のステップを追加します。
- シーケンス フローでステップを接続し、各要素の名前をその場で変更します。
- 検証パネルを開き、エラーを修正して保存します。
接続して明確にラベルを付ける
- シーケンス フローを描画して、実行順序を設定します。
- タスクとゲートウェイにビジネス用語で名前を付けます (「レビュー リクエスト」「金額が 5000 を超えるか」)。
- 判断が明確ではないフローにはラベルを追加します (「はい」「いいえ」)。
- 要素ツールバーからアクションを追加し、間隔を整えます。
- 選択したノードを整列させて分散します。並列のブランチは並列に保ちます。
- 矢印のルートを変更して線が交差しないようにします。ジグザグよりも緩やかな L 字の方が適切です。
- パンとズーム:: マウス/トラックパッドまたはミニマップを使用します。画面に合わせて全体を表示すると概要を素早く確認できます。
- 複数選択: マーキーを使用し (ドラッグでボックスを描画して選択し)、関連するステップをまとめて移動します。
- 手のひらツール: スペースバーまたはマウスの中央ボタンを押したままにすると、選択した項目を変更せずにパンできます。
- 微調整: 矢印キーを使用して、要素の配置を微調整します。
- 検証パネルを開いて、エラーと警告に移動します。
- エラーの場合、デプロイはブロックされます。警告の場合は、読みやすさの問題やブロック以外の問題が強調表示されます。
- 一般的な修正を行います。
- 未接続の開始/終了は、不足しているフローを追加する必要があることを意味します。
- ゲートウェイの分割/結合の不一致は、正しい結合を追加するか、接続されていないブランチを削除する必要があることを意味します。
- 行き止まりのタスクは、終了イベントまたは次のステップに接続する必要があることを意味します。
- プロンプトまたはホワイトボード ダイアグラムの画像から最初のパスを生成します。
- 意思決定クラスターを簡素化したり、不足している終了ステートを追加したりするための提案を求めます。
- Autopilot を使用して、一般的なパターン (例: エスカレーションを伴う承認) を追加します。
モデルが容易に理解できるようになり、モデルを検証したら、実装に進み、ステップをオートメーション、エージェント、人間のアクションにバインドしてから、テストしてパブリッシュします。
- 1 つの明確な開始と、明示的な終了を設定する。複数の暗黙的な終了を避けます。
- 意図を表す名前を付ける。タスク名は、プレイブックのステップのように理解できる必要があります。
- ブランチを釣り合わせる。すべての分割には、対応する明示的な結合が必要です (該当する場合)。
- 「待機」をモデル化する。現実の待機やハンドオフには、タイマー/メッセージ イベントを使用します。
- レーンの目的を明確に保つ。レーンは所有権を明確にする場合に使用します。装飾として使用しないでください。
詳しくは、「BPMN のパターンと実践」をご覧ください。
左側のツールバー
すべてのエージェント プロセスは、既定で開始 イベント 要素がデザイナに追加された状態で開始されます。左側のツールバーから、プロジェクトに他の要素を追加できます。
- ゲートウェイ
- タスク
- イベント
- データ
- 参加者
要素ツールバー
- 要素を変更
- [要素を変更] パネルが開き、選択した要素を別の要素に変更できます。
- 終了イベントを追加
- 選択した要素に終了イベント要素を追加します。
- 排他的ゲートウェイを追加
- 選択した要素に排他的ゲートウェイ要素を追加します。
- タスクを追加
- 選択した要素にタスク要素を追加します。
- 中間イベントを追加
- 選択した要素に中間イベント要素を追加します。
- テキストの注釈を追加
- 選択した要素にテキスト注釈を追加します。
- 削除する
- 選択した要素を削除します。
- 接続
- 選択した要素をソース ステップとしてコネクタ ツールを起動します。
このツールバーは接続を選択したときにも表示され、次のオプションが表示されます。
- テキストの注釈を追加 - 選択した接続にテキスト注釈を追加します。
- 削除 - 選択した接続を削除します。
エッジ ツールバー
- テキストの注釈を追加: プレビューで選択したエッジにテキストによる注釈を追加します。
- 削除: 選択したエッジを削除します。
コンテキスト メニュー
デザイナー自体またはデザイナーに表示した要素を右クリックするとコンテキスト メニューが表示されます。
- コネクションを整理 - デザイナーですべてのコネクションを自動的に並べ替えて、可読性を向上させます。
- 背景グリッドを非表示 - キャンバスの背景を非表示にします。[背景グリッドを表示] を選択すると、グリッドを再度表示できます。
- 検証エラーを表示/非表示 - 検証エラーの表示/非表示を制御します。
要素を右クリックすると次のオプションを使用できます。
- 名前を変更 - 要素の名前を変更します。
- コピー - 要素をコピーします。
- 切り取り - デザイナーから要素を削除し、クリップボードに保存します。
- 削除 - デザイナーから要素を削除します。
- テスト - エージェンティック プロセス全体をテストします。
- ステップごとにテスト - エージェンティック プロセスの各要素を一度に 1 つずつテストします。
検証パネル
検証パネルは、BPMN ルールとベスト プラクティスを使用してエージェンティック プロセスを検証するルール エンジンです。検証パネルには、デザイナーの左下からアクセスできます。このパネルには、プロセスで検出された検証の問題の数が表示されます。このパネルで警告またはエラーを選択すると、その影響を受ける要素がデザイナーに示されます。
- 警告: 黄色で示されます。検証の問題と解決のための提案を表示します。
- エラー: 赤色で示されます。エージェンティック プロセスをテストできますが、デプロイはできません。
ミニ マップ
- 拡大 - プロセスの特定の部分を拡大表示します。
- 縮小 - プロセスのビューを拡大します。
- 画面に合わせて表示 - プロセスのサイズと位置を自動的に調整します。
ミニ マップでは、クリック アンド ドラッグしてプロセス表示をパンすることや、マウス ホイールを使用して表示を拡大縮小することもできます。