-
App Creator ロールを持つユーザーは、アクション アプリの作成および編集が可能です。
-
UiPath Apps Studio でアクション アプリのリストを表示するには、目的のアプリの共同作成者としてユーザーが追加されている必要があります。
次の手順で、アプリにアクションを追加して Orchestrator にデプロイします。
- Apps のホームページに移動し、アクションを追加するアプリを選択します。
- [コントロールを追加] の横のドロップダウン矢印から [任意に追加] を選択します。[アクション] を選択します。
注:
1 つのアプリに追加できるアクションは 1 つだけです。
- 免責事項が表示され、アプリのデプロイ後は Action Center 経由でアプリにアクセスする必要があることが通知されます。[続行] を選択します。[アクションのプロパティ] スキーマ ウィンドウが自動的に開きます。
- 任意の種類のプロパティを追加するには、いずれかの [プロパティを追加] オプションを選択します。結果を追加するには、[結果] セクションの下にあるプラス記号を選択します。
注:
-
スキーマには、既定で 1 つの [送信] 結果と 1 つの入力プロパティが含まれます。
-
プロパティ名を編集したり、プロパティのデータ型を変更したり、プロパティを必須にしたりできます。オブジェクトなどの複合データ型ではサブプロパティもサポートされます。
- 入力、および入力/出力プロパティをアプリの入力コントロールにマップする必要があります。アプリにまだ入力コントロールが含まれていない場合は、ここで [コントロールを追加] を選択して追加します。
- [ボタン] を選択して追加し、アプリにドラッグします。
- [ボタン] を選択して強調表示します。
- デザイナー パネルで [イベント] を選択します。
- [ルールを作成] を選択します。ルールの設定ウィンドウが開きます。
- 検索フィールドに「アクションを送信」と入力し、[アクションを送信] ルールを選択します。
- [アクションの結果] ドロップダウンで、ボタンの [クリック] イベントにマップする結果を選択します。たとえば、[送信] を選択します。
- アプリの編集が完了したら、[パブリッシュ] を選択します。[次の手順] ウィンドウが自動的に開きます。
- [今すぐデプロイ] を選択します。Orchestrator の新しいページが自動的に開きます。
注:
テナントに複数のフォルダーがある場合は、アプリのデプロイ先のフォルダーを選択できます。
- Orchestrator で [オートメーション] を選択します。
- [アプリ] を選択します。
- [アプリをデプロイ] ボタンを選択し、アプリを選択してデプロイします。
アプリが Orchestrator にデプロイされ、オートメーションで使用できるようになります。