Apps (アプリ)
2023.10
偽
Apps ユーザー ガイド
最終更新日 2023年11月3日
アプリをクライアントとしてパッケージ化する
Apps で作成したアプリは、ブラウザーで実行されるように設計されていますが、アプリを実行する Windows 実行可能ファイルを作成することもできます。Windows クライアントの実行可能ファイルとしてアプリを実行する方法は、アプリの運用 URL をポイントする Electron ラッパーを作成するだけです。UiPath では、これを簡単に使用できるサンプルを作成しました。
UiPath アプリ用の Windows 実行可能ファイルを作成する
-
GitHub から UiPath Apps クライアントのサンプルをダウンロードし、ファイルをローカル ディレクトリにコピーします。例:
C:\UiPathAppSample
ダウンロード ページ: https://github.com/UiPath/AppsClientSample
-
必要に応じてサンプルを変更します。主な変更箇所は以下のとおりです。
-
icon.png - 任意のアイコンに置き換えます。
注: アイコンの形は正方形が最適です。 - main.js
- RUNTIME_URL (行 7) - お使いのアプリの運用 URL をポイントするように変更します。
- Window Parameters (行 18 から 27) - お使いのアプリのニーズに合うように変更します。
- package.json
- displayName (行 3) - アプリの EXE 名として使用されます。
-
- コマンド プロンプトを開き、ファイルを含むディレクトリに移動します。
- 「
npm install
」を実行し、アプリの構築に必要なノード パッケージをインストールします。 - 「
npm run start
」を実行してアプリをウィンドウ クライアントとして開きます (これはアプリのテストに適しています)。 -
「
npm run dist
」を実行してアプリを構築し、セットアップ ファイル付きでパッケージ化します。この結果、EXE が dist サブディレクトリに作成されます (例:dist\UiPath Apps sample Setup 1.2.0.exe
)。このファイルはユーザーに配布できます。