Action Center
最新
偽
- 長期実行ワークフローを設計する
- ジョブを開始し参照を取得 (Start Job And Get Reference)
- ジョブ完了まで待機し再開
- キュー アイテムを追加し参照を取得 (Add Queue Item And Get Reference)
- キュー アイテム完了まで待機し再開
- フォーム タスクを作成
- フォーム タスク完了まで待機し再開
- 時間差で再開 (Resume After Delay)
- タスクを割り当て
- 外部タスクを作成
- 外部タスクの完了を待機して再開 (Wait For External Task and Resume)
- Complete Task
- タスクを転送 (Forward Task)
- フォーム タスクを取得 (Get Form Tasks)
- タスク データを取得 (Get Task Data)
- タスクのコメントを追加
- タスクのラベルを更新
Action Center
最終更新日 2023年11月27日
2022 年 9 月
2022 年 9 月 26 日
機能
データのラベル付けアクションのパブリック プレビュー版
Action Center の [データラベル付けアクション] を使用することで、AI CenterTM でのデータのラベル付けプロセスの速度を上げることができます。[ラベル付けタスクを作成] アクティビティを使用して [データのラベル付けアクション] を作成できるようになりました。このアクションにより、AI Center にも表示されるラベルをユーザーが保存できるようになりました。
詳細については、以下のページをご覧ください。
2022 年 9 月 26 日
機能
アクションの概要
今回のリリースでは、Action Center の [概要] タブに、ユーザー自身のアクションと他のユーザーのアクションが確認できる概要が表示されるようになりました。以下がアクションの概要で利用できる機能です。
- アクション ユーザーの場合は、[保留中]、[完了] または [未割り当て] のアクションの数と、アクションの完了に要する平均時間の概要を確認できます。
- アクション管理者ユーザーの場合は、他のユーザーのアクションで [保留中]または[完了] のアクションの数と、各ユーザーがアクションを完了するのに要する平均時間の概要を確認できます。さらに、[概要] タブでは、[受信トレイ] タブのアクションを、割り当てられたユーザーでフィルター処理することもできます。
- [概要] タブでは、アクションの属するアクション カタログや、アクションが作成された日時で、アクションをフィルター処理できます。
詳細については、こちらのページをご覧ください。
2022 年 9 月 20 日
機能
Action Center の通知サービスのパブリック プレビュー版の提供開始
以下が通知機能の一例です。
- 通知は [通知] パネルからも、メールからも送信できます。
- 通知は、アクション アクティビティの実行時に生成されます。たとえば、ユーザーからアクションが転送された場合、[通知] パネルに通知が送信されると同時に、アクション アクティビティの詳細情報と、転送されたアクションの詳細が記載されたメール通知が送信されます。
-
特定のアクション アクティビティや、すべてのアクション アクティビティに関する通知への登録または通知の配信停止を設定できます。
詳しくは、ユーザー ガイドをご覧ください。
2022 年 9 月 6 日
バグ修正
- ドキュメント検証アクションを 5~10 件完了すると、Microsoft Edge でメモリ不足エラーが発生する問題を修正しました。
機能の変更を確認できるタイミング
リリース ノートで変更が最初に告知される日付は、その機能が最初に利用可能になる日付です。
ご自身の環境で変更がまだ確認できなくても、すべてのリージョンに変更がロールアウトされると確認できるようになります。