- Cloud Action Center のリリース ノート
 - 基本情報
 - アクティビティ
- 長期実行ワークフローを設計する
 - ジョブを開始し参照を取得 (Start Job And Get Reference)
 - ジョブ完了まで待機し再開
 - キュー アイテムを追加し参照を取得 (Add Queue Item And Get Reference)
 - キュー アイテム完了まで待機し再開
 - フォーム タスク完了まで待機し再開
 - 時間差で再開 (Resume After Delay)
 - タスクを割り当て
 - 外部タスクを作成
 - 外部タスクの完了を待機して再開
 - タスクを完了する
 - タスクを転送 (Forward Task)
 - フォーム タスクを取得 (Get Form Tasks)
 - タスク データを取得 (Get Task Data)
 - アプリ タスクを取得
 - タスクのコメントを追加
 - タスクのラベルを更新
 - アプリ タスクを作成
 - アプリ タスク完了まで待機し再開
 - タスク タイマーを設定
 
 - アクション
 - プロセス
 - 通知
 - 監査
 

Action Center
- 正しい Orchestrator のフォルダーにいることを確認した。
 - アクションを表示および管理するための、適切なユーザー権限を持っている。
 - [受信トレイ] タブに移動します。
 
以下の表は、アクションの各ステータスで利用可能な操作と、必要なユーザー権限を示したものです。
[マイ アクション] ビュー
以下に、[マイ アクション] ビューで利用可能なすべての操作を示します (アクション ユーザーの場合)。
| 
                                  アクションのステータス  | 
                                  その他のオプション メニュー: 利用可能な操作  | 
                                  ページのヘッダー: 利用可能な操作  | 
|---|---|---|
| 
                                  保留中  | 
                                  割り当て解除 類似のアクションを表示 ラベルを編集 プロパティを編集 (ユーザーが適切な権限を持っている場合) Remove  | 
                                  保存 転送 割り当て解除  | 
| 
                                  未割り当て  | 
                                  自分に割り当てます。 類似のアクションを表示 ラベルを編集 削除 完了  | 
                                  完了 *  | 
| 
                                  完了  | 
                                  類似のアクションを表示 ラベルを編集 Remove  | NA | 
*完了操作は、外部アクションでのみ使用できます。
[アクションを管理] ビュー
以下に、[アクションを管理] ビューで利用可能なすべての操作を示します (アクションの管理者ユーザーの場合)。
*完了操作は、外部アクションでのみ使用できます。
自分にアクションを割り当てるには、以下の手順を実行します。
- [ 未割り当て ] タブで、目的のアクションの その他のオプション
 をクリックします。 
                   - [自分に割り当て] を選択します。
 
特定のフォルダーに対して必要な権限を持つすべてのユーザーにアクションを割り当てることができます。アクションを別のユーザーに割り当てるには、以下の手順を実行します。
- [アクションを管理] ビューを開いていることを確認します。
 - [ 未割り当て ] タブで、目的のアクションの その他のオプション
 を選択します。 
                   - [ユーザーに割り当て] を選択します。[アクションを割り当て] ウィンドウが開きます。
 - ドロップダウン リストからユーザーを選択します。
 
ヒント: [自分に割り当て] 操作は、アクションのページのヘッダーからも行えます。
- 一括で割り当てるアクションを選択します。
 - 
                     受信トレイの上部で、以下のいずれかを選択します。
                     
                     
- 自分に割り当て - アクションを自分に割り当てます。
 
- 割り当て - 自分または他のユーザーにアクションを割り当てます。
 
 
アクション ユーザーとしてアクションを割り当て解除する
- [ 保留中] タブで、目的のアクションの その他のオプション
 をクリックします。 
                   - [割り当て解除] を選択して、[保留中] のアクションのリストからアクションを削除します。
 
ヒント: [割り当て解除] 操作は、アクションのページのヘッダーからも行えます。
現在アクションを割り当てられているユーザーは、アクションのページの最上部に表示されます。アクションの割り当てを解除するには、以下の手順を実行します。
- [アクションを管理] ビューを開いていることを確認します。
 - [ 保留中] タブで、目的のアクションの その他のオプション
 をクリックします。 
                   - [割り当て解除] を選択して、現在のユーザー割り当てからアクションを削除します。
 
グループの割り当てを実行できるのは 、アクションの管理者ユーザー のみです。
- グループは、ローカル グループまたは Azure Active Directory (AD) グループです。
 - グループに入れ子になったメンバーシップが含まれていません。
                        
ネストされたグループは、アクションの割り当てではサポートされていません。
 
グループを定義し、前提条件を満たしたら、[ タスクを割り当て ] アクティビティを使用してアクションを割り当てることができます。
- [ タスクを割り当て] アクティビティを選択します。
 - 
                     [ 割り当て条件 ] フィールドを使用して、アクションを割り当てます。
                     
                     
- を [グループ内のすべてのユーザーに割り当て] に設定すると、グループ内のすべてのユーザーに同じアクティビティが割り当てられます。ユーザーがアクティビティを完了すると、その特定のアクティビティはすべてのユーザーの [ 保留中 ] タブから自動的に削除され、[ 完了] タブに表示されます。
 - ワークロード ベース: アクティビティは、保留中のタスクの数が最も少ないグループのメンバーに割り当てられます (ただし、すべてのユーザー タスクを除きます)。
 
 
[再割り当て] 操作を実行できるのはアクションの管理者ユーザーのみです。アクションを再割り当てするには、以下の手順を実行します。
- [アクションを管理] ビューを開いていることを確認します。
 - [ 保留中] タブで、目的のアクションの その他のオプション
 をクリックします。 
                   - [再割り当て] を選択して、アクションを別のユーザーに割り当てます。[アクションを再割り当て] ウィンドウが開きます。
 - ドロップダウン リストからユーザーを選択します。
 
結果: この操作では、前のユーザーに割り当てたアクションの割り当てを解除して、手順 4 で選択したユーザーに割り当てます。
- [ 保留中] タブで、目的のアクションの その他のオプション
 をクリックします。 
                   - [プロパティを編集] を選択して、アクションのプロパティを編集します。[プロパティを編集] パネルが開きます。
 - 新しい要件に従って、1 つ以上のプロパティを編集します。
 - 加えた変更を保存するには、編集パネルを閉じ、[変更を保存しますか?] ウィンドウの [保存] をクリックします。
 
- [アクションを管理] ビューを開いていることを確認します。
 - [ 保留中 ] または [ 未割り当て ] タブで、目的のアクションの その他のオプション
 をクリックします。 
                   - [プロパティを編集] を選択して、アクションのプロパティを編集します。[プロパティを編集] パネルが開きます。
 - 新しい要件に従って、1 つ以上のプロパティを編集します。
 - 加えた変更を保存するには、編集パネルを閉じ、[変更を保存しますか?] ウィンドウの [保存] をクリックします。
 
アクションの種類は一括フォームでなければならず、アクションは同じプロセス バージョンで生成されている必要があります。それ以外の場合、[一括編集] ボタンは無効化されます。アクションを一括編集するには、以下の手順を実行します。
- [保留中] のリストから、一括編集するアクションを選択します。
 - リストの下の方にある [一括編集] 
 をクリックします。[一括編集] ページが開きます。 
                   - 左側のパネルに、一括編集できるフォームのプロパティが表示されます。
 
このパネルで、フォームのタイトル、アクション カタログ、優先度など、フォームのメタデータを編集できます。
- 右側のパネルに、一括編集できるフォーム フィールドが表示されます。
 - 新しい値を入力し、[すべて保存] アイコンをクリックします。
 
結果: 選択したすべてのアクションが、一連の新しい値で保存されます。
アクションを一括完了するには、以下の手順を実行します。
- フォーム アクションに完了をトリガーするボタンがある場合は、完了に必要な情報を入力して、フォームの完了ボタンをクリックします。
 - 複数項目の完了の確認を求めるポップアップが表示されます。[確認] をクリックして、入力した情報のままでアクションを完了するか、[キャンセル] をクリックして値を再確認する、または一括完了を延期します。
 - 一括完了が正常に完了すると、メッセージで通知されます。
 
結果: 完了したアクションが [完了] のリストに移動されます。
アクション ユーザーとアクションの管理者ユーザーのどちらも、[類似のアクションを表示] 操作を実行できます。
一括編集のコンテキストでは、同じプロセスで生成されたとしても、フォーム レイアウトが異なるアクションは一括編集できません。[一括編集] ボタンは無効化されます。
この問題を解決するために、類似のアクション (同じプロセスで生成された、同じフォーム レイアウトのアクション) を表示するオプションがあります。
- [ 保留中] タブで、目的のアクションの その他のオプション
 をクリックします。 
                   - [類似のアクションを表示] を選択します。リストがフィルター処理され、一括編集できる類似のアクションが表示されます。類似のアクションのリストには、さらにフィルターを適用できます。
 - 一括編集するアクションを選択し、リストの下の方にある [一括編集] 
 をクリックします。[一括編集] ページが開きます。 
                   
- [ 保留中]、[未割り当て]、または [ 完了 ] タブで、目的のアクションの その他のオプション
 をクリックします。 
                   - [ラベルを編集] を選択します。[ラベルを編集] ウィンドウが開きます。
 - 目的のラベル名を入力して、
Enterキーを押します。たとえば、SAP 関連のアクションをすばやく識別できるよう、「SAP」というラベルを作成します。 - [保存] をクリックして、ID と名前が [ラベルを編集] ウィンドウに表示されているアクションにラベルを関連付けます。
 
ラベルの重複
前に作成したラベルのリストが既にある場合、[ラベルを編集] ウィンドウで名前を入力し始めると、一致候補のリストが表示されます。要件を満たす 1 つ以上のラベルを選択するか、入力を続行して新しいラベルを作成します。この操作により、ラベルの重複を防ぐことができます。
ラベル付けの制限事項
- ラベル名には <、>、%、&、\、?、/、: といった文字を含めることはできません。
 - 現在のログで、ラベルの作成または削除を追跡することはできません。
 - 次のラベルは UiPath Studio 固有のタグであり、オブジェクトで定義および使用することはできません: 
UiPathStudioProcess、UiPathStudioTest、UiPathStudioTask、UiPathStudioLibrary、UiPathObjects、UiPathActivities、UiPathStudioX、UiPathTestCases、UiPathEntities、UiPathWebServices、UiPathStudioTemplate、UiPathStudioLocalizedTemplate、C#、CSharp、VB、VisualBasic、GettingStartedTemplate。 
フォーム、または外部アクションの作成時にラベルを追加するには、入力プロパティの [ラベル] フィールドに移動し、作成しているその特定のアクションに追加するラベルを入力します。
以下の表には、特定のアクションに関連付けられているラベルの表示方法が 3 種類記載されています。
| 
                               場所  | 
                               使い方  | 
                               メンション  | 
|---|---|---|
| 
                               [ラベルを編集] ウィンドウ  | 
                               目的のアクションの [ラベルを編集] ウィンドウを開きます。関連付けられているすべてのラベルが表示されます。  | 
                               このウィンドウでは、指定したアクションのラベルを追加または削除できます。  | 
| 
                               [アクションの概要] パネル  | 
                               目的のアクションを選択して、そのアクションの [アクションの概要] パネルに移動します。[ラベル] フィールドに、関連付けられているすべてのラベルが表示されます。  | |
| 
                               [未割り当て]、[保留中]、または [完了] アクション リスト  | 
                               目的のアクション上でホバーすると、関連付けられているすべてのラベルをリストするポップアップが表示されます。  | 
[ラベルを編集] ウィンドウをクリックすると、利用可能なすべてのアクション ラベルが表示されます。要件を満たすラベルを選択して、アクションに関連付けます。
アクションからラベルを削除するには、以下の手順を実行します。
- 目的のアクションの [ラベルを編集] ウィンドウを開きます。
 - 削除ボタン 
 をクリックします。 
                   - [保存] をクリックします。
 
アクションの削除権限があるユーザーのみが削除を実行できます。完了した削除操作はすべて、Orchestrator の [監査] ページに記録されます。
保留中、未割り当て、または完了のアクションを削除するには、削除するアクションの その他のオプション
 メニューの [ 削除] をクリックします。
               
Task not found 例外が処理されるようにします。UiPath.Persistence.Activities v1.2 では、プロセスは自動的に再開されます。
                  アクション ユーザーとアクションの管理者ユーザーのどちらも、転送操作を実行できます。転送操作は現在、フォーム アクションと [マイ アクション] の [保留中] のリスト内にあるアクションにのみ利用可能です。
アクションを転送するには、以下の手順を実行します。
- [保留中] タブで、アクションを選択します。
 - アクションのページのヘッダーで、[転送] をクリックします
。[アクションを転送] ウィンドウが開きます。 
                   - ドロップダウン リストからユーザーを選択します。
 - [コメント] フィールドに、アクションの転送に関するコンテキストを入力します。
 
アクション ユーザーとアクションの管理者ユーザーのどちらも、保存操作を実行できます。保存操作は現在、フォーム アクションと [マイ アクション] の [保留中] のリスト内にあるアクションにのみ利用可能です。
- [保留中] タブ内でアクションを選択して、必要なことを入力します。
 - アクションのリボンで、[保存] を選択します
。 
                   
結果: 変更を反映したアクションが保存されます。後からアクセスして追加の情報を入力したり、アクションを完了したりできます。
複数のアクションを割り当て、割り当て解除、削除するには、[複数のアクションを選択] オプションを使用します。利用可能な一括操作が、リストの下部に表示されます。
アクションをダウンロードするには、アクション リストの [その他のオプション] 
 に移動し、[ アクションをダウンロード] を選択します。
               
csv 形式でダウンロードされます。フィルター条件に一致するアクションがない場合は、すべてのアクションを含む最新のリストがダウンロードされます。リスト内のアクションは、優先度が高く作成時刻が新しい順に並べられています。
               - 前提条件
 - 操作の概要
 - [マイ アクション] ビュー
 - [アクションを管理] ビュー
 - アクション ユーザーとしてアクションを割り当てる
 - アクションの管理者ユーザーとしてアクションを割り当てる
 - アクションを一括割り当てする
 - アクション ユーザーとしてアクションを割り当て解除する
 - アクションの管理者ユーザーとしてアクションを割り当て解除する
 - アクションの割り当てを一括解除する
 - グループの割り当てアクション
 - アクションを再割り当てする
 - アクション ユーザーとしてアクションのプロパティを編集する
 - アクションの管理者ユーザーとしてアクションのプロパティを編集する
 - アクションを一括編集する
 - アクションを一括完了する
 - 類似のアクションを表示する
 - 既存のアクションにラベルを追加する
 - ラベルの重複
 - ラベル付けの制限事項
 - アクション作成時にラベルを追加する
 - ラベルを表示する
 - ラベルを削除する
 - アクションを削除する
 - アクションを転送する
 - アクションを保存する
 - 複数のアクションを選択
 - アクションをダウンロードする