automation-cloud
latest
false
重要 :
このコンテンツの一部は機械翻訳によって処理されており、完全な翻訳を保証するものではありません。 新しいコンテンツの翻訳は、およそ 1 ~ 2 週間で公開されます。
UiPath logo, featuring letters U and I in white

Automation Cloud 管理ガイド

最終更新日時 2025年11月11日

ログについて

ログとは、「先入れ先出し」のルールに従って、時系列に並べられたデータの配列です。つまり、保存期間が終了した最も古いログ エントリが最初に削除されます。ログは、問題点のデバッグ、セキュリティとパフォーマンスの強化、傾向の報告などに役立ちます。

Cloud Portal とクラウド サービスは、問題点のデバッグ、セキュリティとパフォーマンスの強化、傾向の報告などに役立つ、さまざまな種類のログを使用しています。

監査ログ

Automation Cloud の監査ログは、組織全体の主要なアクティビティを追跡するための、セキュリティで保護された、一元的で、スケーラブルな手段を提供します。管理者は監査ログを使用して、コンプライアンスの維持、ユーザー アクションの監視、およびセキュリティ調査のサポートを行うことができます。

監査ログでは、以下の機能にアクセスできます。
  • 高度なフィルター処理と検索: フィルターと検索ツールを使用して、特定のイベントを素早く見つけることができます。時間範囲、ユーザー、ソース、カテゴリ、アクション、ステータス、IP アドレスといった条件での検索、およびテキスト検索を行うことができます。
    注: 過去 90 日間の監査ログを表示できます。
  • エクスポート オプション: 外部での保存や分析のため、[エクスポート] オプションを使用するか、監査ログ API を使用して、監査ログを CSV にエクスポートできます。
    注: 最大 100,000 行をエクスポートでき、最大 90 日間のデータを利用できます。
  • 複数の範囲の可視性: 監査ログは、組織レベルとテナント レベルの両方で利用できます。

組織管理者

組織レベルの監査ログには、組織を対象としたサービスで実行されたアクションがキャプチャされます。これには、ID 管理、ディレクトリの同期、ユーザーとグループの管理、組織全体の設定などのアクションが含まれます。

組織管理者は、[管理] > [組織] > [監査ログ] から監査ログを確認できます。

以下の表は、Automation Cloud で表示できる組織を対象としたサービスによって生成される監査イベントのリストです。

ソース

カテゴリ (Category)

アクティビティ

アクセス ポリシー IP 構成 新しい IP 構成の作成、IP 構成の削除、すべての IP 構成の削除、IP 構成の更新
アクセス ポリシー IP 構成ステータス 新しい IP 構成ステータスの作成、IP 構成ステータスの削除、IP 構成ステータスの更新
アクセス ポリシー アクセス ポリシーアクセス ポリシーの評価
管理者ユーザーの管理 ユーザーの招待、ユーザーの削除、ユーザー詳細の更新
管理者ロボットの管理 ロボット アカウントの作成/更新/削除
管理者グループの管理 グループの作成/更新/削除、グループ メンバーシップ ルールの作成/更新/削除
管理者外部アプリケーションの管理 外部アプリの登録/更新/削除、シークレットの作成/削除、新しいシークレットの生成、個人用アクセス トークンの作成/削除/再生成
管理者ディレクトリの管理 ディレクトリ接続の作成/更新/削除
管理者セキュリティ設定 暗号化キー/認証設定/アクセス制限設定の更新
管理者組織の管理組織と組織設定の作成/更新/削除
管理者テナントの管理 テナントの作成/更新/有効化/無効化
ディレクトリの同期 組織メンバーシップ ユーザーが組織に自動参加、ユーザーの詳細の自動更新、組織のユーザーの自動削除
ディレクトリの同期 グループの管理 グループの自動作成、グループの自動更新、グループの自動削除
グループの管理 グループ メンバーシップ グループへのユーザーの手動/自動追加、グループのユーザーの手動/自動削除
Identity認証ユーザー ログイン、ロボットのログイン、外部アプリのログイン
Identityユーザー アカウント パスワードの変更、パスワードのリセット、パスワード リセット メールの送信、アカウントのリンク
組織の管理組織メンバーシップ ユーザーの組織への手動参加、組織のユーザーの手動削除
Apps (アプリ)

このセクションでは、[アプリを管理] カテゴリで Apps に関して記録される監査ログのアクションについて説明します。以下の表に、各アクションについて、ログに記録されるアクションとキャプチャされる情報を示します。

表 1. Apps 関連のログに記録されるアクション
操作説明記録される情報
アプリの作成ユーザーがアプリを正常に作成しました。ユーザーのメール アドレス、アプリ名、作成日
アプリの複製ユーザーがアプリを正常に複製しました。ユーザーのメール アドレス、元のアプリ名、複製されたアプリ名、複製日
アプリの削除ユーザーがアプリを正常に削除しました。ユーザーのメール アドレス、アプリ名、削除日
アプリのエクスポートユーザーがアプリを正常にエクスポートしました。ユーザーのメール アドレス、アプリ名、エクスポート日
アプリのインポートユーザーがアプリを正常にインポートしました。ユーザーのメール アドレス、アプリ名、インポート日
アプリの共有ユーザーがアプリを正常に共有しました。ユーザーのメール アドレス、アプリ名、共有日
Automation Ops

このセクションでは、Automation Ops に対して記録される監査ログ アクションを、クラシック監査エクスペリエンスと統一された監査エクスペリエンスの両方について説明します。以下の表に、各アクションについて、ログに記録されるアクションとキャプチャされる情報を示します。

統一された監査エクスペリエンス

このセクションでは、Automation Ops に関して記録される統一された監査エクスペリエンスのログ アクション、特にガバナンスフィードの管理パイプラインソース管理の監査ソースについて説明します。以下の表に、各アクションについて、ログに記録されるアクションとキャプチャされる情報を示します。

カテゴリ (Category)

操作

説明

記録される情報

ポリシーの管理

ポリシーの作成

ユーザーが新しいポリシーを正常に作成しました。

ポリシー名、ライセンス名、製品名、ポリシー データ、優先度、有効期間。

ポリシーの管理

ポリシーの編集

ユーザーが既存のポリシーを正常に編集しました。

元のポリシーと編集されたポリシーの両方の名前、製品名、ライセンス名、ポリシー データ、優先度、有効期間。

ポリシーの管理

製品ポリシー バージョンの編集

ユーザーがポリシー テンプレートのアップグレード/ダウングレードを正常に実行しました。

一括処理かどうかに関係なく、製品ごとの編集の結果がそれぞれ個別のログで追跡されます。

製品名、古いテンプレート バージョン、新しいテンプレート バージョン (メジャー.マイナー.パッチ)

ポリシーの管理

ポリシーの削除

ユーザーがポリシーを正常に削除しました。

ポリシー名、製品名、ライセンス名、ポリシー データ、優先度、有効期間。

デプロイの管理

テナント ポリシーのデプロイ

ユーザーが、テナント レベルで 1 つ以上のポリシーを正常にデプロイしました。

一括処理かどうかに関係なく、製品ごとの編集の結果がそれぞれ個別のログで追跡されます。

ポリシー名またはポリシーなし/継承、ライセンス名、製品名、テナント名

デプロイの管理

グループ ポリシーのデプロイ

ユーザーが、グループ レベルで 1 つ以上のポリシーを正常にデプロイしました。これには、デプロイの設定に影響を与える可能性があるすべての操作が含まれます。

  • グループのデプロイ設定を編集する
  • グループ デプロイを削除する (継承の結果)

一括処理かどうかに関係なく、製品ごとの編集の結果がそれぞれ個別のログで追跡されます。

ポリシー名またはポリシーなし/継承、ライセンス名、製品名、グループ名

デプロイの管理

ユーザー ポリシーのデプロイ

ユーザーが、ユーザー レベルで 1 つ以上のポリシーを正常にデプロイしました。これには、デプロイの設定に影響を与える可能性があるすべての操作が含まれます。

  • ユーザーのデプロイ設定を編集する
  • ユーザー デプロイを削除する (継承の結果)

一括処理かどうかに関係なく、製品ごとの編集の結果がそれぞれ個別のログで追跡されます。

ポリシー名またはポリシーなし/継承、ライセンス名、製品名、ユーザー名

コネクションの管理

Created GitHub connection

ユーザーが GitHub への新しい接続を正常に作成しました。

組織名 (GitHub)/アカウント ID

コネクションの管理

Azure 接続の作成ユーザーが Azure への新しい接続を正常に作成しました。 アカウント ID + アカウント名

コネクションの管理

Deleted GitHub connectionユーザーが GitHub への新しい接続を正常に削除しました。 組織名

コネクションの管理

Azure 接続の削除ユーザーが Azure への新しい接続を正常に削除しました。 アカウント ID + アカウント名

コネクションの管理

接続の同期

外部プロバイダーへの接続が更新されました。

組織名 (GitHub)/アカウント ID + アカウント名 (Azure)

フィードの管理

カスタム フィードの追加

ユーザーがカスタム フィードを追加しました。

フィードの名前、種類、URL、セキュリティ メソッド、説明

フィードの管理

テナントへのフィードのデプロイ

ユーザーがテナントにフィードをデプロイしました。

フィードの名前と URL、テナント名

フィードの管理

テナントからのデプロイ済みのフィードの削除

ユーザーがテナントからフィードを削除しました。

フィードの名前と URL、テナント名

フィードの管理

カスタム フィードの削除

ユーザーがフィードを削除しました。

フィードの名前、種類、URL、セキュリティ メソッド、説明

フィードの管理

フィードの更新

ユーザーがフィードの詳細を更新しました。

元のフィードと編集したフィードの両方で、名前、種類、URL、セキュリティ メソッド、説明、タグ

Package management

フィードへのパッケージのアップロード

ユーザーがパッケージをフィードにアップロードしました。

パッケージの名前とバージョン、フィードの名前と URL

Package management

フィードからのパッケージの削除

ユーザーがフィードからパッケージを削除しました。

パッケージの名前とバージョン、フィードの名前と URL

Package management

フィードへのパッケージの複製

ユーザーがフィード間でパッケージをコピーしました。

パッケージの名前とバージョン、コピー元フィードとコピー先フィードの名前と URL

パイプラインの管理

パイプラインの作成ユーザーがパイプラインを作成しました。ユーザーのメール アドレス、パイプラインの名前と ID、フロー ID、パイプラインの引数、実行の選択、作成日

パイプラインの管理

パイプラインの編集ユーザーがパイプラインを編集しました。ユーザーのメール アドレス、パイプラインの名前と ID、フロー ID、パイプラインの引数、実行の選択、更新日

パイプラインの管理

パイプラインの削除ユーザーがパイプラインを削除しました。ユーザーのメール アドレス、パイプラインの名前と ID、フロー ID、パイプラインの引数、実行の選択、削除日

環境の管理

パイプラインの初期設定ユーザーがパイプラインを初期設定しました。ユーザーのメール アドレス、パイプラインの名前と ID、フロー ID、パイプラインの引数、実行の選択

環境の管理

実行時の設定の削除ユーザーがランタイム設定を削除しました。ユーザーのメール アドレス、パイプラインの名前と ID、フロー ID、パイプラインの引数、実行の選択、削除日
クラシック監査エクスペリエンス

このセクションでは、Automation Ops に関して記録されるクラシック監査エクスペリエンスのログ アクション、特にガバナンスフィードの管理パイプラインソース管理の監査ソースについて説明します。以下の表に、各アクションについて、ログに記録されるアクションとキャプチャされる情報を示します。

カテゴリ (Category)

操作

説明

記録される情報

ガバナンス

ポリシーの作成

ユーザーが新しいポリシーを正常に作成しました。

ポリシー名、製品名、ポリシー データ、優先度、有効期間

ガバナンス

ポリシーの編集

ユーザーが既存のポリシーを正常に編集しました。

元のポリシーと編集されたポリシーの両方の名前、製品名、ポリシー データ、優先度、有効期間

ガバナンス

ポリシーのアップロード

ユーザーがポリシーを正常にアップロードしました。

ポリシー名、製品名、ポリシー データ、優先度、有効期間

ガバナンス

ポリシーの削除

ユーザーがポリシーを正常に削除しました。

ポリシー名、製品名、ポリシー データ、優先度、有効期間

ガバナンス

テナントへのデプロイ

ユーザーが、テナント レベルで 1 つ以上のポリシーを正常にデプロイしました。

一括処理かどうかに関係なく、製品ごとの編集の結果がそれぞれ個別のログで追跡されます。

ポリシー名またはポリシーなし/継承、ライセンス名、製品名、テナント名

ガバナンス

グループへのデプロイ

ユーザーが、グループ レベルで 1 つ以上のポリシーを正常にデプロイしました。これには、デプロイの設定に影響を与える可能性があるすべての操作が含まれます。

  • グループのデプロイ設定を編集する
  • グループ デプロイを削除する (継承の結果)

一括処理かどうかに関係なく、製品ごとの編集の結果がそれぞれ個別のログで追跡されます。

ポリシー名またはポリシーなし/継承、ライセンス名、製品名、グループ名

ガバナンス

ユーザーへのデプロイ

ユーザーが、ユーザー レベルで 1 つ以上のポリシーを正常にデプロイしました。これには、デプロイの設定に影響を与える可能性があるすべての操作が含まれます。

  • ユーザーのデプロイ設定を編集する
  • ユーザー デプロイを削除する (継承の結果)

一括処理かどうかに関係なく、製品ごとの編集の結果がそれぞれ個別のログで追跡されます。

ポリシー名またはポリシーなし/継承、ライセンス名、製品名、ユーザー名

ガバナンス

バージョンの編集

ユーザーがポリシー テンプレートのアップグレード/ダウングレードを正常に実行しました。

一括処理かどうかに関係なく、製品ごとの編集の結果がそれぞれ個別のログで追跡されます。

製品名、古いテンプレート バージョン、新しいテンプレート バージョン (メジャー.マイナー.パッチ)

ソース管理

接続の設定

ユーザーが外部プロバイダーへの新しい接続を正常に作成しました。

組織名 (GitHub)/アカウント ID (Azure)
ソース管理コネクションを削除ユーザーが外部プロバイダーへの新しい接続を正常に削除しました。 組織名 (GitHub)/アカウント ID + アカウント名 (Azure)
ソース管理接続の同期

外部プロバイダーへの接続が更新されました。

組織名 (GitHub)/アカウント ID + アカウント名 (Azure)

成果物

カスタム フィードを追加

ユーザーがカスタム フィードを追加しました。

フィードの名前、種類、URL、セキュリティ メソッド、説明

成果物

フィードをテナントにデプロイ

ユーザーがテナントにフィードをデプロイしました。

フィードの名前と URL、テナント名

成果物

フィードをテナントから削除

ユーザーがテナントからフィードを削除しました。

フィードの名前と URL、テナント名

成果物

カスタム フィードを削除

ユーザーがフィードを削除しました。

フィードの名前、種類、URL、セキュリティ メソッド、説明

成果物

フィードを編集

ユーザーがフィードの詳細を編集しました。

元のフィードと編集したフィードの両方で、名前、種類、URL、セキュリティ メソッド、説明、タグ

成果物

パッケージをアップロード

ユーザーがパッケージをフィードにアップロードしました。

パッケージの名前とバージョン、フィードの名前と URL

成果物

パッケージを削除

ユーザーがフィードからパッケージを削除しました。

パッケージの名前とバージョン、フィードの名前と URL

成果物

パッケージをコピー

ユーザーがフィード間でパッケージをコピーしました。

パッケージの名前とバージョン、コピー元フィードとコピー先フィードの名前と URL

ライセンス

このセクションでは、ライセンス関連のアクティビティ、特にライセンス会計士およびライセンス リソースの管理のソースについて記録される監査ログ エントリの概要を説明します。ログに記録されたアクションは、[ライセンス管理] カテゴリにグループ化されます。

以下の表に、イベントの種類や監査ログに記録された情報など、記録された各アクションの詳細を示します。

表 2. ライセンス関連のログに記録されるアクション
操作説明記録される情報
ユーザーへのライセンスの直接割り当てユーザーが直接ライセンスを別のユーザーに割り当てました。ユーザーのメール アドレス、ライセンスの種類、受信者のメール アドレス、割り当ての日時
ユーザーへのグループ ルール ライセンスの割り当てグループ割り当てルールに基づいて、ライセンスが自動的にユーザーに割り当てられました。 ユーザーのメール アドレス、ユーザー グループ名、ライセンス割り当てルール、受信者のメール アドレス、割り当て日時
グループ ルール ライセンスの割り当ての更新ユーザーがユーザー グループのライセンス割り当てルールを更新しました。ユーザーのメール アドレス、ユーザー グループ名、ルールに追加されたライセンス、更新日時
ライセンスの無料トライアルへのアップグレードユーザーが組織のライセンスを無料トライアルにアップグレードしました。ユーザーのメール アドレス、無料トライアル名、アップグレードの日時
商品数量の変更時ユーザーが組織内の製品ライセンスの数を変更しました。 ユーザーのメールアドレス、組織名、更新された製品数量、変更日時
ライセンスのアクティベーションユーザーが組織のライセンスをアクティベーションしました。ユーザーのメール アドレス、組織名、ライセンスの種類、アクティベーションの日時
ライセンスの更新ユーザーが組織ライセンスを更新しました。ユーザーのメール アドレス、組織名、ライセンスの種類、更新日時
ライセンスのディアクティベーションユーザーが組織のライセンスをディアクティベーションしました。ユーザーのメール アドレス、組織名、ライセンスの種類、ディアクティベーションの日時
ホストされた組織に割り当てられた製品のホストユーザーが組織にホスト ライセンスを割り当てました。ユーザーのメール アドレス、組織名、ライセンス番号、ライセンスの種類、割り当て日時
SKU ライセンスごとの無料トライアルのリクエストユーザーが SKU ライセンスごとの無料トライアルをリクエストしました。ユーザーのメール アドレス、SKU ライセンスごとの無料トライアル、リクエストの日時
SKU ライセンスごとの無料トライアルの無効化ユーザーが SKU ライセンスごとの無料トライアルを無効化しました。ユーザーのメール アドレス、SKU ライセンスごとの無料トライアル、無効化の日時
ユーザー グループのクォータの作成ユーザーがユーザー グループに対してクォータを作成しました。ユーザーのメール アドレス、ユーザー グループ名、クォータ、作成日時
ユーザー グループのクォータの更新ユーザーが既存のユーザー グループ クォータを更新しました。ユーザーのメール アドレス、ユーザー グループ名、更新されたクォータ、更新日時
ユーザー グループのクォータの削除ユーザーがユーザー グループのクォータを削除しました。ユーザーのメール アドレス、ユーザー グループ名、削除日時

テナントの管理

テナント レベルの監査ログには、ロール、サービス、テナント設定など、テナントを対象としたサービスのイベントが含まれます。

組織管理者の監査ログを表示するには、[管理] に移動し、テナントを選択して [監査ログ] を選択します。

以下の表に、テナントを対象としたサービスによって生成される監査イベント (個々のテナント内でのサービス管理やロールの割り当てなど) を示します。

ソース

カテゴリ (Category)

アクティビティ

管理者テナントの管理テナント内のサービスの有効化/無効化/削除
管理者ロールの管理ユーザー ロールの追加/削除/更新
Apps (アプリ)

このセクションでは、[アプリを管理] カテゴリで Apps に関して記録される監査ログのアクションについて説明します。以下の表に、各アクションについて、ログに記録されるアクションとキャプチャされる情報を示します。

表 3. Apps 関連のログに記録されるアクション
操作説明記録される情報
アプリのパブリッシュユーザーがアプリを正常にパブリッシュしました。ユーザーのメール アドレス、アプリ名、アプリがパブリッシュされたフォルダー名
フォルダーへのアプリのデプロイユーザーがアプリを正常にパブリッシュしました。ユーザーのメール アドレス、アプリ名、Orchestrator のフォルダー名
Data Fabric

Data Fabric 監査ログをテナント レベルでエクスポートするには、以下の手順を実行します。

  1. Automation Cloud™ にログインします。
  2. [管理] に移動します。
  3. テナントを選択し、[ 監査ログ] を選択します。
  4. [ソース] フィルターから [ DataFabric] を検索して選択します。
  5. 監査ログの.csvファイルをダウンロードするには、[エクスポート] を選択します。

以下のアクションが監査されます。

  • 作成
  • 更新する
  • エンティティを削除する
  • エンティティ フィールド
  • エンティティ レコード
手記: レコードレベルのアクション (作成、更新、削除) の場合、監査ログには変更が発生したことは示されますが、実際のデータ値は表示されません。
Document Understanding™

[監査ログ] ページには、Document Understanding™ のエンティティによって実行されたアクションの監査証跡が表示されます。

Document Understanding™ サービスの監査ログは、Automation Cloud の [管理] > [監査ログ] で、テナント レベルで利用できます。

以下の表は、監査ログに記録される Document Understanding 固有のすべてのイベントのリストです。

表 4. Document Understanding 固有のアクション
カテゴリ (Category)操作説明記録される情報
プロジェクトの運用プロジェクトを作成するユーザーが新しいプロジェクトを作成します。
  • プロジェクト ID
  • プロジェクト名
  • projectType
  • OCR メソッド
  • PDF に OCR を適用
プロジェクトの運用プロジェクトを更新ユーザーがプロジェクトの設定を編集します。
  • プロジェクト ID
  • ソース OCR メソッド
  • ターゲット OCR メソッド
  • ソースによる PDF への OCR の適用
  • ターゲットによる PDF への OCR の適用
プロジェクトの運用プロジェクトを削除ユーザーがプロジェクトを削除します。
  • プロジェクト ID
  • プロジェクト名
  • projectType
プロジェクト バージョンプロジェクトのバージョンを作成ユーザーがプロジェクトのバージョンを作成します。
  • ID
  • 名前
  • 使用するモデル
プロジェクト バージョンプロジェクトのバージョンの編集ユーザーがプロジェクトのバージョンを編集します。
  • ID
  • 名前
  • タグ (Tag)
プロジェクト バージョンプロジェクトのバージョンのデプロイユーザーがプロジェクトのバージョンをデプロイします。
  • ID
  • 名前
  • バージョン
  • ステータス
プロジェクト バージョンプロジェクトのバージョンのデプロイを解除ユーザーがプロジェクトのバージョンのデプロイを解除します。
  • ID
  • 名前
  • バージョン
  • ステータス
プロジェクト バージョンプロジェクトのバージョンを削除ユーザーがプロジェクトのバージョンを削除します。
  • ID
  • 名前
  • 使用するモデル
Integration Service

このセクションでは、監査ログに記録される Integration Service のイベントについて説明します。

各ログ エントリには、次の情報が含まれます。

  • アクションが実行された日時
  • IP アドレス
  • アクションを実行したユーザー
  • ソース (IntegrationService)
  • カテゴリ (コネクションの管理)
  • 操作
  • ステータス (成功または失敗)

アクションのリストと、各アクションについて記録される詳細については、以下の表をご覧ください。

操作

説明

ログの詳細

コネクションの作成

ユーザーが新しいコネクションを作成します。

コネクション ID、コネクタ、コネクション名、フォルダー キー、操作
コネクションの更新

ユーザーが既存のコネクションを更新します。

コネクション ID、コネクタ、コネクション名、フォルダー キー、操作
コネクションの削除

ユーザーがコネクションを削除します。

コネクション ID、コネクタ、コネクション名、フォルダー キー、操作
ライセンス

このセクションでは、ライセンス関連のアクティビティ、特にライセンス会計士およびライセンス リソースの管理のソースについて記録される監査ログ エントリの概要を説明します。ログに記録されるアクションは、次のカテゴリにグループ化されます。

  • ライセンスの割り当て
  • ライセンス管理

以下の表に、イベントの種類や監査ログに記録された情報など、記録された各アクションの詳細を示します。

表 5. ライセンス関連のログに記録されるアクション
カテゴリ (Category)操作説明記録される情報
ライセンスの割り当てテナントに割り当てられたロボット ユニットへのフォールバックを設定します。ユーザーが、テナント レベルで利用可能なロボット ユニットへのフォールバックを設定しました。 ユーザーのメール アドレス、設定日
ライセンス管理テナントに割り当てられた製品の数量の更新ユーザーがテナント サービスのライセンス数を更新しました。 ユーザーのメール アドレス、ライセンスの種類、更新された数量、更新日
Orchestrator

Orchestrator サービスからの監査では、特定のテナントにリンクされたすべてのイベントのリストが表示されます。フォルダーやマシンの作成、パッケージのアップロード、ロールの割り当て、設定の更新を確認できます。つまり、オーケストレーション プロセスに影響を与える可能性があるすべての手順が Orchestrator の [監査] ページにキャプチャされるということです。

テナント レベルの [監査] ページにアクセスするには、Administrator である必要があります。



注:

監査ログは、Community プランの場合は 6 か月、Enterprise の場合は 2 年間保存されます。

この期限を超えてログを保存したい場合には、ローカル ストレージにエクスポートすることができます。

Orchestrator のテナント レベルの監査ログの詳細については、こちらをご覧ください。

ロボット ログ

Orchestrator のフォルダー レベルで記録されるロボット ログは、特定のフォルダーからのあらゆるロボットの実行を監視するのに役立ちます。

ログを管理するには、その特定のフォルダーに対する権限が必要です。

ロボット ログは、Orchestrator で最長 31 日間保存されます。

これより長い期間にわたってログが必要な場合は、ログを定期的に次の場所にエクスポートできます。

  • ローカル ストレージ
  • サードパーティのクラウド ストレージ

手順については、「ログをエクスポートする」をご覧ください。

  • 監査ログ
  • 組織管理者
  • テナントの管理
  • ロボット ログ

このページは役に立ちましたか?

サポートを受ける
RPA について学ぶ - オートメーション コース
UiPath コミュニティ フォーラム
Uipath Logo
信頼とセキュリティ
© 2005-2025 UiPath. All rights reserved.