- Linux の Automation Suite のリリース ノート
- EKS/AKS の Automation Suite のリリース ノート

Automation Suite リリース ノート
公開日: 2025 年 6 月 26 日
OS のサポートを拡大し、RHEL 9.6 を追加しました。サポートされる RHEL のバージョンについて詳しくは、「 相互運用性マトリクス」をご覧ください。
公開日: 2025 年 9 月 24 日
- 特定の Kerberos 環境で Task Mining サービスの初期化に失敗する問題がありました。これは、keytab シークレットとアプリ設定に関連する設定またはパラメーターが欠落していたために発生していました。この問題は、現在は修正されました。
- オフライン環境でエージェント ノードの追加プロセスが失敗していました。この問題は、現在は修正されました。
- 証明機関 (CA) の証明書が認識されないために Automation Suite のインストールが失敗する問題を修正しました。この問題は、
CertificatePolicies
セクションに 4 バイトを超えるポリシー OID 値が含まれていると発生していました。 - アップグレード中に RKE2 構成ファイル (
/etc/rancher/rke2/config.yaml
<[> ) に加えたカスタム変更が上書きされる問題を修正しました。現在は、カスタム構成が保持されています。 - [データ ソース] プロパティで名前付きインスタンスとポートの両方を指定すると、ライセンス SQL 接続エラーが発生していました。この問題は、現在は修正されました。
Kerberos keytab ローテーションでトークンの再生成がトリガーされない
追記 (2025 年 9 月 24 日): 問題が発生し、Kerberos keytab のローテーションで認証トークンがすぐには再生成されず、サービスとデータベース間の接続が一時的に中断する可能性があります。
この問題を解決するには、次のコマンドを実行して、Kerberos チケットの更新 cronjob を手動でトリガーする必要があります。
kubectl delete job tgt-rotate-manual -n uipath --ignore-not-found ; kubectl create job tgt-rotate-manual --from=cronjob/kerberos-tgt-update -n uipath
kubectl delete job tgt-rotate-manual -n uipath --ignore-not-found ; kubectl create job tgt-rotate-manual --from=cronjob/kerberos-tgt-update -n uipath
We fixed the issue in Automation Suite 2023.10.11.
プロジェクト名を含む外部レジストリで GPU の有効化が失敗する
ImagePullBackoff
エラーが表示されます。
プロジェクト名で外部レジストリを使用している場合は、次のコマンドを使用して NVIDIA デバイス プラグイン デーモンセットを更新します。
# Replace REGISTRY_WITH_PROJECT_NAME with the correct value (Eg. my.registry.io:443/myproject)
# Replcae TAG with the correct value. You can get this from the <installer_directory>/versions/docker-images.json file (Eg. v0.17.1)
kubectl set image daemonset/nvidia-device-plugin-daemonset \
-n kube-system \
nvidia-device-plugin-ctr=<REGISTRY_WITH_PROJECT_NAME>/k8s-device-plugin:<TAG>
# Replace REGISTRY_WITH_PROJECT_NAME with the correct value (Eg. my.registry.io:443/myproject)
# Replcae TAG with the correct value. You can get this from the <installer_directory>/versions/docker-images.json file (Eg. v0.17.1)
kubectl set image daemonset/nvidia-device-plugin-daemonset \
-n kube-system \
nvidia-device-plugin-ctr=<REGISTRY_WITH_PROJECT_NAME>/k8s-device-plugin:<TAG>
We fixed the issue in Automation Suite 2023.10.11.
ユーザー割り当てマネージド ID を使用すると Orchestrator が起動しない
storage.useClientID
パラメーターを設定できません。そのため、アクセスがユーザー割り当てマネージド ID に制限されている環境では tOrchestrator を起動できません。
この問題を解決するには、ArgoCD で次のようにパラメーターを手動で設定する必要があります。
- ArgoCD Orchestrator アプリケーションで、[ 詳細 ] > [パラメーター] に移動します。
- [値] テキスト ボックスで [
storage.isExternal : true
] を設定し、保存します。
We fixed the issue in Automation Suite 2023.10.11.
Thanos コンパクターは破損したブロックで停止します
追記 (2025 年 9 月 24 日): ある問題により、Thanos コンパクターは、オブジェクトストアで破損したブロックを検出すると、メトリクスの圧縮を停止します。これにより、コンパクションが防止され、ストレージの使用量が増加します。
この問題に対処するには、「 トラブルシューティング」 セクションを参照してください。
We fixed the issue in Automation Suite 2023.10.11.
非推奨化および削除される機能に関する最新情報については、非推奨化のタイムラインを定期的に確認することをお勧めします。
製品バージョン
Automation Suite の各製品における変更点は、以下のリンクから確認できます。
製品が灰色表示されている場合は、この新しいバージョンの Automation Suite ではそのコンポーネントに対する変更はありません。
サードパーティ内部コンポーネントのバージョン
この Automation Suite のリリースには、次のコンポーネントがバンドルされています。
コンポーネント |
バージョン |
---|---|
RKE2 | 1.32.3+rke2r1 |
ArgoCD |
v3.0.0 |
Grafana |
11.6.1 |
Ceph |
19.2.2 |
rook-ceph |
1.17.1 |
prometheus-pushgateway |
v3.1.3 |
cert-manager |
v1.17.2 |
rancher-istio |
105.4.0-up1.23.2 |
rancher-monitoring-crd |
106.0.1-up66.7.1-rancher.10 |
rancher-gatekeeper |
104.0.1-up3.13.0 |
rancher-monitoring |
106.0.1-up66.7.1-rancher.10 |
longhorn |
1.8.1 |
longhorn-crd |
1.1.100 |
reloader |
v2.1.3 |
kube-logging/logging-operator |
5.3.0 |
kube-logging/config-reloader |
5.3.0 |
velero |
1.16.0 |
csi-driver-smb |
v1.16.0 |
redis-operator |
v7.22.0-7 |
redis-cluster |
v7.22.0-28.focal |
OAuth2-proxy |
v7.9.0 |
移行ツールのバージョン
必要な移行ツールのバージョンは、移行するスタンドアロン製品と対象となる Automation Suite のバージョンによって異なります。 詳しくは、「 移行の相互運用性マトリクス」をご覧ください。
スタンドアロン製品を Automation Suite の現在のバージョンに移行する手順については、「 完全な移行」をご覧ください。