studiox
2021.10
false
- リリース ノート
- 基本情報
- チュートリアル
- オートメーション プロジェクト
- オートメーションの作成
重要 :
このコンテンツの一部は機械翻訳によって処理されており、完全な翻訳を保証するものではありません。
新しいコンテンツの翻訳は、およそ 1 ~ 2 週間で公開されます。

サポート対象外
StudioX ユーザー ガイド
最終更新日時 2024年11月18日
チュートリアル: Outlook メールを反復処理し、添付ファイルを保存する
linkこのチュートリアルでは、Outlook 検索フォルダーのすべてのメールの添付ファイルをユーザーのコンピューターに保存するオートメーションを作成します。
プロジェクトを作成したら始めに、使用する Outlook アカウントを指定する [デスクトップ版 Outlook アプリを使用] アクティビティを追加します。このアクティビティ内に [繰り返し (各メール)] アクティビティを追加して、フォルダー内のメールを反復処理するように指定します。次に、[繰り返し (各メール]) 内で繰り返すアクティビティを追加します。
-
手順 1: コンピューターと Outlook の検索フォルダーに Temp フォルダーを作成する
- コンピューターの C: ドライブのルートに Temp という名前のフォルダーを作成します。
- Outlook を開き、[フォルダー] ペインで [検索フォルダー] を右クリックし、[新しい検索フォルダー] を選択します。
- [新しい検索フォルダー] ウィンドウで、[カスタム検索フォルダーを作成する] > [選択] を選択します。
- [検索フォルダーのカスタマイズ] ウィンドウで、[名前] ボックスに「Last week's attachments」と入力し、[条件] を選択します。
- [検索フォルダーの条件] ウィンドウの [メッセージ] タブで、[時間の条件] の横にあるドロップダウン メニューから [受信日時] と [先週] を選択します。
- [詳細設定] タブで、[添付ファイル] を選択し、隣接するドロップダウン メニューから 1 つ以上の添付ファイルを選択します。
- [OK] を 3 回クリックしてウィンドウを閉じて、検索フォルダーを保存します。
- 手順 2: プロジェクトを設定する
-
手順 3: Outlook アカウントをプロジェクトに追加する
- [アクティビティ] パネルで [メール] タブを選択し、[デスクトップ版 Outlook アプリを使用] をダブルクリックします。アクティビティがデザイナー パネルに追加されます。
-
このアクティビティの [アカウント] フィールドには、あらかじめ既定のメール アカウントが入力されています。別のアカウントを使用する場合は、ドロップダウン メニューから選択します。
[参照名] フィールドは既定値
Outlook
のままとして、オートメーションでアカウントを参照するときは、この名前を使用します。
-
手順 4: Outlook フォルダーのメッセージを反復処理する
- [アクティビティ] パネルで [繰り返し (各メール)] アクティビティをドラッグし、[デスクトップ版 Outlook アプリを使用] アクティビティ内にドロップします。
-
[繰り返し (各メール)] アクティビティで、[対象フォルダー] フィールドの右側にあるプラス記号
をクリックし、[Outlook] > [フォルダーを検索] > [Last week's attachments] を選択して、アカウント
Outlook
に作成した検索フォルダーを選択します。選択は [対象フォルダー] フィールドに「Last week's attachments
」と表示されます。これで、Outlook の検索フォルダーの [Last week's attachments] のメールを反復処理するように指定したことになります。
-
手順 5: 各メッセージの添付ファイルをコンピューターのフォルダーに保存する
- [アクティビティ] パネルで、[メールの添付ファイルを保存] アクティビティをドラッグして、[繰り返し (各メール)] アクティビティ内にドロップします。
-
[メールの添付ファイルを保存] アクティビティで、次の操作を行います。
- [添付ファイル取得元のメッセージ] フィールドの右側にあるプラス記号
をクリックし、[CurrentMail] を選択して、保存する添付ファイルの取得元のメールは、現在反復処理しているメールであることを指定します。
-
[次のフォルダーに保存] フィールドの横にある [参照] アイコン
をクリックし、添付ファイルの保存先のコンピューター上のフォルダーを参照して選択します。この例では、コンピューターの C: ドライブに
Temp
という名前のフォルダーを作成しました。
- [添付ファイル取得元のメッセージ] フィールドの右側にあるプラス記号
-
StudioX のリボンで [保存] をクリックしてオートメーションを保存し、[実行] をクリックしてオートメーションを実行します。
Outlook のフォルダー Temp にある各メールの添付ファイルが、コンピューターの Temp フォルダーに保存されます。