- リリース ノート
- Task Mining の概要
- セットアップと構成
- 通知
- Task Mining
- その他のリソース

Task Mining
このページの情報は、Flex Planを選択した場合に適用されます。代わりに統一価格プランに登録した場合は、 統一価格を参照してください。
Task Mining の機能はフレックス プランで完全に利用でき、ライセンスは必要ありません。
Task Mining の プロジェクト管理者 ロールまたは ビジネス アナリスト ロールを持つユーザーは、データをエクスポートできます。
AI ユニット
Task Mining サービスをテナントに対して有効化する場合、AI ユニットは課金されません。Task Mining (旧称: Assisted Task Mining) では AI ユニットは消費されません。AI ユニット
Unassisted Task Mining を使用するには、アカウントに AI ユニットが必要です。分析の実行ごとに 5,000 AI ユニットが消費されます。
AI ユニットの消費数をテナント レベルで割り当てて追跡できます。Unassisted Task Mining プロジェクトの新たな分析を実行する場合、分析が実行されるテナントに AI ユニットを割り当てるまで、アカウント レベルで AI ユニットが消費されます。
テナントへの AI ユニットの割り当ては、Automation CloudTM の [管理] セクションで、目的のテナントに対応するライセンスの割り当てウィンドウから行うことができます。「テナントにライセンスを割り当てる」をご覧ください。
既定では、各テナントに 0 個の AI ユニットが割り当てられ、すべての AI ユニットがアカウント プールから消費されます。テナントごとに AI ユニットを利用するには、指定したテナントに AI ユニットを割り当てます。テナントはテナント プールから AI ユニットを消費し始めて、残りが 0 個になるまで消費します。0 個になると、新たな Unassisted Task Mining の分析は失敗します。
AI ユニットについて詳しくは、「AI ユニット」をご覧ください。