- 基本情報
- 通知
- ライセンス
- トラブルシューティング
- コネクタ ビルダー
- Act! 365
- Active Directory - プレビュー
- ActiveCampaign
- Adobe Acrobat Sign
- Adobe PDF Services
- Amazon Bedrock
- Amazon Connect
- Amazon Polly
- Amazon SES
- Amazon Transcribe
- Amazon Web Services
- Anthropic Claude
- Asana
- AWeber
- Azure AI Document Intelligence
- Azure Maps
- BambooHR
- Box
- Brevo
- Calendly
- Campaign Monitor
- Cisco Webex Teams
- Citrix Hypervisor
- Citrix ShareFile
- Clearbit
- Confluence Cloud
- Constant Contact
- Coupa
- Customer.io
- Datadog
- Deputy
- DocuSign
- Drip
- Dropbox
- Egnyte
- Eventbrite
- Exchange Server - プレビュー
- Exchangerates
- Expensify
- Facebook
- Freshbooks
- Freshdesk
- FreshService
- Getresponse
- GitHub
- Gmail
- Google Cloud Platform
- Google ドキュメント
- Google ドライブ
- Google マップ
- Google スプレッドシート
- Google Speech-to-Text
- Google ToDo リスト - プレビュー
- Google Text-to-Speech
- Google Text-to-Speech コネクタについて
- Google Text-to-Speech の認証
- Google Vertex
- Google Vision
- Google Workspace
- GoToWebinar
- Greenhouse
- Hootsuite
- HTTP Webhook - プレビュー
- HubSpot CRM
- Hubspot Marketing
- HyperV - プレビュー
- iContact
- Insightly CRM
- Intercom
- Jira
- Keap
- Klaviyo
- LinkedIn
- Mailchimp
- MailerLite
- Mailgun
- Mailjet
- Marketo
- Microsoft 365
- Microsoft Azure
- Microsoft Azure Active Directory
- Microsoft Azure OpenAI
- Microsoft Dynamics 365 CRM
- Microsoft OneDrive & SharePoint
- Microsoft Outlook 365
- Microsoft Sentiment
- Microsoft Teams
- Microsoft Translator
- Microsoft Vision
- Miro
- NetIQ eDirectory
- Okta
- OpenAI
- Oracle Eloqua
- Oracle NetSuite
- PagerDuty
- Paypal
- PDFMonkey
- Pinecone
- Pipedrive
- QuickBooks Online
- Quip
- Salesforce
- Salesforce Marketing Cloud
- SAP BAPI
- SAP Cloud for Customer
- SAP Concur
- SAP OData
- SendGrid
- ServiceNow
- Shopify
- Slack
- SmartRecruiters
- Smartsheet
- Snowflake
- Stripe
- Sugar Enterprise
- Sugar Professional
- Sugar Sell
- Sugar Serve
- System Center - プレビュー
- TangoCard
- Todoist
- Trello
- Twilio
- VMware ESXi vSphere
- watsonx.ai
- WhatsApp Business
- WooCommerce
- Workable
- Workday
- X(旧ツイッター)
- Xero
- YouTube
- Zendesk
- Zoho Campaigns
- Zoho Desk
- Zoho Mail
- ZoomInfo

Integration Service ユーザー ガイド
Google Text-to-Speech の認証
前提条件
UiPath Google Text-to-Speech コネクタへのコネクションを作成するには、API キーまたは OAuth 2.0 認証コードの 2 つの認証方法のいずれかを選択します。
選択した認証の種類に応じて、次のいずれかの資格情報が必要です。
- API キー
- クライアント ID とクライアント シークレット
ユース ケースに適した認証方法の選択について詳しくは、 Google Cloud の認証のドキュメント をご覧ください。
資格情報を取得する
API キー
-
Google Cloud Console にログインします。
-
新しいプロジェクトを作成するか、使用する既存のプロジェクトを選択します。

-
プロジェクト ダッシュボードで、[クイック アクセス] に移動し、[ API とサービス] を選択します。

-
[ API とサービスを有効化] を選択します。

-
有効化する API を検索します。この場合は、Text-to-Speech です。リストから選択し、[ 有効化] を選択します。

-
[API が有効] の確認メッセージが [API] ページに表示されます。

注: 請求先アカウントの追加が必要になる場合があります。
-
[ API & Services ] 画面に戻り、左側のパネルから [ Credentials ] を選択します。

-
[ 認証情報を作成] を選択します。複数のオプションから選択できます: API キー、OAuth クライアント ID、またはサービス アカウント。

-
[API キー] を選択します。 キーはまもなく生成されます。
-
API キーをコピーして、Integration Service でコネクションを作成します。注: API キーは共有しないことをお勧めします。API 呼び出しは課金されます。
OAuth クライアント ID とクライアント シークレット
-
前のセクションの手順 1 から 8 に従います。
-
[ 資格情報の作成 ] ステップで [ OAuth クライアント ID] を選択します。
-
アプリケーションを設定します。
- [アプリケーションの種類] を [Web アプリケーション] に設定します。
- アプリケーションに名前を付けます。

-
次に、[ リダイレクト URI ] を https://{yourDomain}/provisioning\_/callback に設定し、[ 作成] を選択します。

-
アプリケーションを作成したら、クライアント ID とクライアント シークレットをコピーするか、資格情報が格納された JSON ファイルをダウンロードします。

Google テキスト読み上げコネクションを追加する
-
Automation Suite で [Integration Service] を選択します。
-
[ コネクタ] のリストから [Google Text-to-Speech] を選択します。検索バーを使用してコネクタを検索することもできます。
-
[コネクションを追加] ボタンを選択します。
-
コネクションのページにリダイレクトされます。 OAuth 2.0 認可コードまたは API キーの 2 つの認証方法から選択できます。

-
使用する認証方法を選択し、必要な資格情報を入力します。
-
[接続] を選択します。
-
コネクションが追加されました。