- 基本情報
- 通知
- トラブルシューティング
- コネクタ ビルダー
- ActiveCampaign
- Active Directory - プレビュー
- Adobe Acrobat Sign
- Adobe PDF Services
- Amazon Bedrock
- Amazon Connect
- Amazon Polly
- Amazon SES
- Amazon Transcribe
- Amazon Web Services
- Anthropic Claude
- Asana
- AWeber
- Azure AI Document Intelligence
- Azure Maps
- BambooHR
- Box
- Brevo
- Calendly
- Campaign Monitor
- Cisco Webex Teams
- Citrix ShareFile
- Clearbit
- Confluence Cloud
- Constant Contact
- Coupa
- CrewAI – プレビュー
- Customer.io
- Datadog
- DeepSeek
- Deputy
- Discord - プレビュー
- DocuSign
- Drip
- Dropbox
- Egnyte
- Eventbrite
- Exchangerates
- Exchange Server - プレビュー
- Expensify
- Facebook
- Freshbooks
- Freshdesk
- Freshsales
- FreshService
- Getresponse
- GitHub
- Gmail
- Google Cloud Platform
- Google ドキュメント
- Google ドライブ
- Google フォーム - プレビュー
- Google マップ
- Google スプレッドシート
- Google Speech-to-Text
- Google Text-to-Speech
- Google ToDo リスト - プレビュー
- Google Vertex
- Google Vision
- Google Workspace
- GoToWebinar
- Greenhouse
- HTTP Webhook - プレビュー
- HubSpot CRM
- Hubspot Marketing
- HyperV - プレビュー
- IcertisIcertis
- iContact
- Insightly CRM
- Intercom
- Jina.ai
- Jira
- Jira コネクタについて
- Jira の認証
- Jira のイベント
- Keap
- Klaviyo
- LinkedIn
- メール
- Mailchimp
- Mailgun
- Mailjet
- MailerLite
- Marketo
- Microsoft 365
- Microsoft Azure
- Microsoft Azure Active Directory
- Microsoft Azure OpenAI
- Microsoft Dynamics 365 CRM
- Microsoft OneDrive & SharePoint
- Microsoft Outlook 365
- Microsoft Sentiment
- Microsoft Teams
- Microsoft Translator
- Microsoft Vision
- Miro
- Okta
- OpenAI
- OpenAI V1 準拠の LLM
- Oracle Eloqua
- Oracle NetSuite
- PagerDuty
- Paypal
- PDFMonkey
- Perplexity
- Pinecone
- Pipedrive
- QuickBooks Online
- Quip
- Salesforce
- Salesforce Marketing Cloud
- SAP BAPI
- SAP Concur
- SAP OData
- SendGrid
- ServiceNow
- Shopify
- Slack
- SmartRecruiters
- Smartsheet
- Snowflake
- Stripe
- Sugar Enterprise
- Sugar Professional
- Sugar Sell
- Sugar Serve
- System Center - プレビュー
- TangoCard
- Todoist
- Trello
- Twilio
- UiPath Data Fabric – プレビュー
- X(旧ツイッター)
- Xero
- watsonx.ai
- WhatsApp Business
- WooCommerce
- Workable
- Workday
- Workday REST
- YouTube
- Zendesk
- Zoho Campaigns
- Zoho Desk
- Zoho Mail
- ZoomInfo

Integration Service ユーザー ガイド
Jira の認証
link前提条件
link選択した認証の種類に応じて、次のいずれかの資格情報が必要です。
- OAuth 2.0 Authorization code: Site URL、Scope、Atlassian のメール アドレスとパスワード。
- 独自の OAuth 2.0 アプリ (クライアント ID、クライアント シークレット、サイト URL、スコープ) を使用します。
- 基本: サイト URL、ユーザー名、API トークン。
OAuth 2.0 の認可コード
link次の資格情報が必要です。
- サイト URL – Jira サイトの URL です (例:
https://your-domain.atlassian.net
)。Jira にアクセスするための権限を UiPath アプリに付与するよう求められたら、必ず同じ Jira サイトを選択してください。 - スコープ – この接続をリクエストするスコープを選択します。クライアントが使用を許可されているスコープのみを含めます。選択したスコープは、既定のスコープに自動的に追加されます。
- メール アドレスとパスワード – サイト URL とスコープを指定したら、メール アドレスとパスワードを使用して Atlassian アカウントにログインする必要があります。
独自の OAuth 2.0 アプリ (BYOA) を使用する
linkこの認証の種類は OAuth 2.0 認可コードに似ていますが、独自のクライアント ID とクライアント シークレットの資格情報を使用する必要があります。
独自のアプリの作成に関する Jira のガイドライン「 OAuth 2.0 (3LO) apps」に従います。アプリケーションは Jira 開発者コンソールから作成できます。独自の Oauth2.0 を設定する場合アプリ 必ずリダイレクト/コールバック URL を「 https://govcloud.uipath.us/provisioning_/callback」のように指定してください。
次の資格情報が必要です。
- クライアント ID – Jira インスタンスに対して生成されるクライアント ID です。
- クライアント シークレット – Jira インスタンスに対して生成されるクライアント シークレットです。
- サイト URL – Jira インスタンスの URL です。サイト URL の形式の例は「 https://company.atlassian.net」です。
- スコープ – この接続をリクエストするスコープを選択します。クライアントが使用を許可されているスコープのみを含めます。選択したスコープは、既定のスコープに自動的に追加されます。
基本認証
linkこの認証の種類では、独自の API トークンを生成する必要があります。詳しくは、「 Manage API tokens for your Atlassian account (お使いの Atlassian アカウントの API トークンを管理する)」をご覧ください。
次の資格情報が必要です。
- サイト URL – Jira サイトの URL です (例:
https://your-domain.atlassian.net
)。Jira にアクセスするための権限を UiPath アプリに付与するよう求められたら、必ず同じ Jira サイトを選択してください。 - ユーザー名 – Atlassian アカウントのユーザー名です。
- API トークン – Jira インスタンス用に生成されるトークンです。
スコープ
linkスコープは、アプリが Atlassian 製品と対話するために要求できるアクセス レベルを定義します。コネクションが確立され、ユーザーが Jira アクティビティを通じて (API 経由で) アプリを認可すると、OAuth アプリはユーザーに代わって、指定された操作を実行する権限を得られます。この権限は、ユーザーの権限設定に応じて付与されます。利用可能なスコープの完全なリストについては、「 Jira スコープ」をご覧ください 。
コネクションを設定するときに、事前に選択したスコープをそのまま使用するか、カスタムのコンマ区切りリストを指定できます。これにより、OAuth アプリが要求するアクセス許可を制御し、既定で不要なアクセスを回避できます。
すべてのコネクションに次のスコープが必須であり、自動的に選択されます。
-
read:jira-work
-
write:jira-work
-
read:jira-user
-
manage:jira-configuration
-
manage:jira-project
-
manage:jira-data-provider
-
offline_access
要件に基づいて、利用可能な複数選択リストから追加のスコープを選択することもできます。
Jira コネクションを追加する
linkお使いの Jira インスタンスへのコネクションを作成するには、次の手順を実行する必要があります。
-
[AutomationCloudTM (公共部門向け)] で [Integration Service] を選択します。
-
[ コネクタ] のリストから [ Jira] を選択します。 検索バーで検索して、表示されるコネクタの数を絞ることもできます。
- [ Jira に接続 ] ボタンを選択します。
-
認証の種類を選択します。
-
使用する認証方法に必要な資格情報を入力し、[ 接続] を選択します。
- コネクションが追加されました。
権限
linkお使いのアカウントへのアクセス権があることにより、UiPath for Jira Cloud は以下の操作を実行できます。
- 設定の管理:
- Jira の管理アクション (例: プロジェクトとカスタム フィールドの作成、ワークフローの表示、課題のリンクの種類の管理)。
- サード パーティ向けの開発およびリリース情報を Jira で管理できます。
- プロジェクト設定の作成と編集、および新しいプロジェクト レベルのオブジェクト (例: バージョンとコンポーネント)。
-
データの表示:
- ユーザーがアクセスできる Jira でユーザー情報 (ユーザー名、メール アドレス、アバターを含む) を表示する。
- Jira プロジェクトと課題のデータの読み取り、課題ならびに添付ファイルやワークログなどの課題に関連するオブジェクトを検索します。
アップデート の問題:- Jira での課題の作成と編集、ユーザーとしてのコメントの投稿、ワークログの作成、課題の削除を実行できます。