- 基本情報
- ライセンス
- セットアップと構成
- サービスの利用
- 参照
- 例とチュートリアル
- エンティティをプロジェクトで使用する
- エンティティ レコードのファイル フィールドをアップロードする
- エンティティ レコードのファイル フィールドをダウンロードする
- 「バッチ」系のアクティビティを使用して CSV からデータをアップロードする
- ログ

Data Fabric ユーザー ガイド
エンティティ レコードのファイル フィールドをアップロードする
Studio を使用すると、エンティティ レコードの特定のファイルを簡単に操作できます。これらのアクティビティにより、エンティティ レコードの指定したフィールドの指定したファイルを、アップロード、ダウンロード、または削除することができます。
1 つのファイルの最大サイズは 10 MB です。10 MB を超えると、予期しない動作が発生する可能性があります。
次のサンプルには、オリンピック大会関連の Wikipedia ページからファイルをダウンロードして Data Fabric にアップロードする方法を示すためのメイン XAML が含まれています。
「エンティティを作成する」で詳しく説明した手順に従って、オリンピックに関する情報を格納するエンティティを作成しました。
「Olympics」エンティティには、Name (テキスト)、Logo (ファイル) といったフィールドがあります。
Studio のワークフロー内にエンティティをインポートします。
次のワークフローは、オリンピックの特定の大会に関する情報と画像をスクレイピングし、見つかったデータを引数にマッピングして、それらをメイン ワークフローに渡します。
name
変数を設定して、Data Fabric の「Olympics」エンティティからレコードのリストを抽出します。このアクティビティは、「 Name」 フィールドのすべてのレコードを順に existingRecords
変数に出力し、後続の [条件分岐 (if )] アクティビティで使用できるようにします。
existingRecords
変数が 0 であるかどうかに応じて、2 通りの異なるアクションのいずれかを実行できます。
1. レコードが存在しない場合は作成して値を割り当てます。
existingRecords=0
条件が満たされた場合は、新しい [シーケンス] を作成し、[複数代入] アクティビティを使用して値を変数 olympics
と olympics.Name
に代入し、収集した情報を [エンティティ レコードを作成] アクティビティを使用して Data Service に追加します。
「エンティティをプロジェクトで使用する」ページの「データ レコードを作成する」セクションに示した例が参考になるでしょう。
2. レコードが既に存在する場合は、そのレコードに値を割り当てます。
existingRecords=0
条件が満たされなかった場合は、[代入] アクティビティまたは [複数代入] アクティビティを使用して値を existingRecords
変数に代入します。
Wikipedia からローカルにダウンロードされたファイルを Data Fabric にアップロードした後、Microsoft のマシンに [ 削除 ] アクティビティを使用して削除します。
olympics.Name
を [出力] パネルに追加しました。
以上の作業が完了すると、プロジェクトは次のように表示されます。