- リリース ノート
- はじめに
- ガバナンス
- ソース管理
- CI/CD パイプライン
- フィードの管理
- ログ

Automation Ops ユーザー ガイド
2024 年
今年のリリース ノートは、左の目次に表示される月を選択すると表示されます。
各ページには、その月に Automation Cloud™ に加えられた変更 (新機能、バグ修正など) が表示されます。
Automation Cloud™ のリリース ノートで発表する更新内容は次の項目に応じて段階的に利用可能になります。
- ライセンス プラン
- 組織とテナントのリージョン
そのため、更新内容が利用できるタイミングはユーザーによって異なります。
リリース ノートで変更が最初に告知される日付は、その機能が最初に利用可能になる日付です。ご自身の環境で変更がまだ確認できなくても、すぐに確認できるようになります。
Community release: Changes are first made available to Community users. This is when we publish the release notes.
Enterprise release: If you are an Enterprise user, deployment is made available within a one hour to 14-day window post Community deployment. Canary tenants, utilized for testing, typically receive updates three days after the announcement. The precise timeframe for when these changes become accessible to you in your selected hosting region varies, depending on when the changes have been successfully deployed to all regions.
We do not announce Enterprise releases or releases to the different regions separately.
The following table serves as an example of when a feature becomes available to Community users, as well as Enterprise users:
リリース ノートの日付 |
Community プランでの公開日 |
Enterprise プランでの公開日 |
---|---|---|
14 July 2025 |
14 July 2025 |
starting with 17 July 2025 |
If a change is exclusive to the Enterprise plan, we flag it using the Enterprise label () in the release notes. For such changes, the first release goes out to Enterprise and Enterprise trial users directly. You can expect to notice these changes as early as the release note date, but it can take a few days until they become available in your region.
The following table serves as an example of when a feature becomes available to Enterprise users only:
リリース ノートの日付 |
Community プランでの公開日 |
Enterprise プランでの公開日 |
---|---|---|
14 July 2025 |
N/A |
starting with 14 July 2025 |
This feature is available for Enterprise customers with an Advanced Tier license.
詳細については、UiPath のセールス チームにお問い合わせください。
ユーザーの組織が遅延更新リージョンでホストされている場合、Automation Cloud とそのサービスが、前述のルールの対象となる他のエンタープライズ組織にデプロイされた少なくとも 2 週間後に、ユーザーのリージョンでも利用可能になります。
各ユーザーのホスティング リージョン内の更新遅延組織で変更が利用可能になるまでの正確な日数は、全リージョンへの変更のデプロイが完了するタイミングに応じて、14 日をわずかに超える場合があります。
通常のエンタープライズ組織を実稼働前環境として更新のテストに使用し、更新遅延組織を運用環境として使用できます。 エンタープライズ組織で更新内容が利用可能になってから約 2 週間後に更新遅延組織にも変更が反映されます。
リージョン
更新遅延機能は、 米国 および 欧州連合 のホスティング リージョンで利用できます。
更新遅延の恩恵を受けるサービス
米国では、UiPath のすべてのサービスに更新遅延のメリットがあります。
欧州連合 (EU) における更新遅延のメリットは、以下の UiPath サービスにあります。
- Automation Cloud ポータル
- Document Understanding™
- Orchestrator
- Insights
すべての UiPath サービスの稼働時間、定期メンテナンス期間、またはインシデントの最新情報については、[ステータス] ページをご覧ください。