- 基本情報
- 管理
- オートメーションを設計する
- プロジェクトを実行およびテストする
- オートメーションを管理する
- プロジェクトを管理する
- プロジェクトを共有してコラボレーションする
- プロジェクトからテンプレートを作成する
- デスクトップ版の Studio でプロジェクトを開く

Automation Suite の Studio Web ガイド
You have the option to work on your cross-platform projects in both Studio Web and in the desktop version of Studio. Studio Web projects are compatible with the latest version of the Enterprise and Community editions of Studio and can be opened in both Studio and StudioX. See Managing files in projects edited with Studio Desktop for restrictions on opening or editing projects.
Studio Web プロジェクトから作業を始めて Studio で利用できるようにすることも、Studio プロジェクトから作業を始めてクラウドに保存し、Studio Web で利用できるようにすることもできます。プロジェクトが Studio と Studio Web の両方で利用可能な場合、一方のプラットフォームで行った変更は他方のプラットフォームに反映されます。
プロジェクトをデスクトップ版の Studio で開くには、Studio Web の [オートメーション] ページで、プロジェクトの右側にある [その他を表示] > [デスクトップ版の Studio で開く] を選択します。
- お使いのマシンに Studio がインストールされている場合、ブラウザーにプロンプトが表示されたら、オプションを選択してプロジェクトを開きます。プロジェクトが Studio の新しいインスタンスで開きます。
- マシンに Studio がインストールされていない場合は、[デスクトップ版の Studio で開く] ダイアログのリンクをクリックして Automation Cloud のリソース センターに移動し、デスクトップ版の Studio をダウンロードしてください。
デスクトップ版の Studio でのみ利用可能なアクティビティを追加する場合、プロジェクト内からデスクトップ版の Studio でプロジェクトを開くこともできます。デスクトップ版の Studio でプロジェクトを開くと、そのプロジェクトは Studio Web では閉じられ、[オートメーション] ページにリダイレクトされます。
クラウド プロジェクトをデスクトップ版の Studio で操作する方法について詳しくは、『Studio ガイド』をご覧ください。