cicd-integrations
2025.10
true
重要 :
このコンテンツの一部は機械翻訳によって処理されており、完全な翻訳を保証するものではありません。 新しいコンテンツの翻訳は、およそ 1 ~ 2 週間で公開されます。
UiPath logo, featuring letters U and I in white

CI/CD 連携ユーザー ガイド

最終更新日時 2025年11月12日

Orchestrator にパッケージをデプロイする

前提条件:

パッケージを Orchestrator にデプロイするには、次の手順に従います。

  1. uipcli packageを使用して、package タスクを実行します。利用可能なサブタスクのリストが表示されます。
  2. 必要なパラメーターを指定し、[ deploy ] サブタスクを実行します。次の表で、必要なパラメーターについて説明します。
パラメーター説明
-c, or --createProcess

既定値は trueです。

trueに設定すると、コマンドで渡したプロセスが Orchestrator フォルダー内に作成されます。

falseに設定すると、Orchestrator フォルダー内にプロセスが作成されません。例: --createProcess false

--processNames

必要に応じて、 を指定します.csv 作成/更新するプロセスのカスタム名を含むファイル。

次に例を示します.csv構造は見なければなりません。列名/ヘッダー、 PackageNameEntryPointNameおよび ProcessName は必須です。

PackageNameEntryPointNameプロセス名
マイパッケージMain.xamlマイ プロセス
YetAnotherPackage (まだ別のパッケージ)CustomEntryPoint.xamlYetAnotherProcess (まだ別のプロセス)

--processName必要に応じて、更新/作成するプロセスのカスタム名を指定します。
--ignoreLibraryDeployConflict既存のものと同じバージョンのライブラリ パッケージをデプロイする場合は、競合を無視してください。既定では、Orchestrator インスタンス内に同じバージョンのライブラリがすでに存在する場合、デプロイは失敗します。
-e、または --environments (クラシック フォルダーの場合)

パッケージをデプロイする環境をコンマで区切ったリスト。

環境が既定のフォルダーに属していない場合は、環境の前にフォルダー名を付けます。例: AccountingTeam\TestEnvironment

-h, or --entryPointsPath

プロセスを作成または更新するための特定のエントリ ポイントを定義します。これは、プロジェクトのルートから開始するエントリ ポイントのファイル パスです。

クラシック フォルダーの場合、1 つの環境につき 1 つのエントリ ポイントのみ指定できます。

-uまたは --username (基本認証に必須 )Orchestrator への認証に使用するユーザー名です。対応するパスワードと組み合わせる必要があります。
-pまたは --password (基本認証に必須 )Orchestrator への認証に使用するパスワードです。対応するユーザー名とペアにする必要があります。
-tまたは--token ( トークンベースの認証 に 必須)Orchestrator への認証に使用される OAuth2 更新トークン です。アカウント名およびクライアント ID と組み合わせて使用する必要があります。
-aまたは--accountName ( トークンベースの認証 に 必須)Orchestrator Cloud RPA のアカウント名です。OAuth2 更新トークンおよびクライアント ID と組み合わせて使用する必要があります。
-A, or --accountForAppOrchestrator Cloud RPA のアカウント名 (組織名) です。外部アプリケーション認証用に 、アプリケーション IDアプリケーション シークレットアプリケーション スコープ と組み合わせて使用する必要があります。
-Iまたは--applicationId ( 外部アプリケーション認証 に 必須)外部アプリケーション ID です。アプリケーション アカウントアプリケーション シークレットアプリケーション スコープと組み合わせて使用する必要があります。
-Sまたは--applicationSecret ( 外部アプリケーション認証 に 必須)外部アプリケーション シークレットです。アプリケーション アカウントアプリケーション IDアプリケーション スコープと組み合わせて使用する必要があります。
--applicationScope ( 外部アプリケーション認証 に 必須)アプリケーション スコープを単一のスペースで区切って列挙したリストです。アプリケーション アカウントアプリケーション IDアプリケーション シークレットと組み合わせて使用する必要があります。
-o、または --organizationUnit (必須)

Orchestrator フォルダー (組織単位) の名前です。

サブフォルダーを入力するには、親フォルダー名とサブフォルダー名の両方を含めます。例: AccountingTeam/TeamJohn

-l, or --languageOrchestrator のユーザー インターフェイスで使用する言語です。
-y, or --disableTelemetryテレメトリ データを無効化します。
--traceLevelイベントのトレースを表示します。
--identityUrl (PaaS または MSI デプロイに必要 )Identity Server の URL です。
Package(s) Path (pos. 0) (必須)1 つのパッケージ ファイルのパス、または複数のパッケージを含むフォルダーのパスです。
Orchestrator URL (pos. 1) (必須)Orchestrator インスタンスの URL です。

Orchestrator テナント (位置 2)

  • (必須) SaaS デプロイの場合。
  • (任意) PaaS デプロイの場合。
マシンを削除する Orchestrator インスタンスのテナントです。

エントリ ポイントを指定しない場合、uipcli により、default エントリ ポイントを持つプロセスが作成されます。エントリ ポイントを指定した場合は、そのエントリ ポイントを持つプロセスが作成され、プロセス名に _{entryPoint} が付加されます。さらに、プロセスが手動で作成されたか、パイプラインから作成されたかにかかわらず、package.Id に関連付けられているすべてのプロセスが最新バージョンに更新されます。

使用状況:

uipcli package deploy <packages_path> <orchestrator_url> <orchestrator_tenant> [-u <orchestrator_user> -p <orchestrator_pass>] [-t <auth_token> -a <account_name>] [-A <organization_name> -I <application_id> -S <application_secret> --applicationScope <application_scope>] [-o <folder_name>] [-c <false|true>] [-e <environment_list>] [-l <language>] [--ignoreLibraryDeployConflict] [--entryPointsPath <entry_points_path_list>]  [--traceLevel <None|Critical|Error|Warning|Information|Verbose>] [--identityUrl <identityUrl>]uipcli package deploy <packages_path> <orchestrator_url> <orchestrator_tenant> [-u <orchestrator_user> -p <orchestrator_pass>] [-t <auth_token> -a <account_name>] [-A <organization_name> -I <application_id> -S <application_secret> --applicationScope <application_scope>] [-o <folder_name>] [-c <false|true>] [-e <environment_list>] [-l <language>] [--ignoreLibraryDeployConflict] [--entryPointsPath <entry_points_path_list>]  [--traceLevel <None|Critical|Error|Warning|Information|Verbose>] [--identityUrl <identityUrl>]

最小限のコマンドの例:

  • uipcli package deploy "C:\userprofile\AutomationPackages" "https://orch-23-10-paas.cloudapp.azure.com/" "TenantName" -u "orchestratorUsername" -p "********" -o "FolderName" --traceLevel Information --entryPointsPath "Main.xaml"
  • uipcli package deploy "C:\userprofile\AutomationPackage.1.0.171447983.nupkg" "https://orch-23-10-paas.cloudapp.azure.com/" "TenantName" -I "76000552-3e4f-4590-9317-cdb420001f1d" -S "********" --applicationScope "OR.Folders OR.BackgroundTasks OR.TestSets OR.TestSetExecutions OR.TestSetSchedules OR.Settings.Read OR.Robots.Read OR.Machines.Read OR.Execution OR.Assets OR.Users.Read OR.Jobs OR.Monitoring" --identityUrl "https://orch-23-10-paas.cloudapp.azure.com/identity" -o "FolderName" --traceLevel Information --entryPointsPath "Main.xaml"n
  • uipcli package deploy "C:\userprofile\AutomationPackage.1.0.171447983.nupkg" "https://automation-suite.base.url.com/" "TenantName" -A "organizationName" -I "3f6239b9-e0e8-465e-a429-d9ffd1d9e57a" -S "********" --applicationScope "OR.Folders OR.BackgroundTasks OR.TestSets OR.TestSetExecutions OR.TestSetSchedules OR.Settings.Read OR.Robots.Read OR.Machines.Read OR.Execution OR.Assets OR.Users.Read OR.Jobs OR.Monitoring" -o "FolderName" --traceLevel Information --entryPointsPath "Main.xaml"
  • uipcli package deploy "C:\userprofile\AutomationPackage.1.0.171447983.nupkg" "https://cloud.uipath.com/" "TenantName" -A "organizationName" -I "becc663c-8f1e-409a-a75f-c00330d80bc8" -S "********" --applicationScope "OR.Folders OR.BackgroundTasks OR.TestSets OR.TestSetExecutions OR.TestSetSchedules OR.Settings.Read OR.Robots.Read OR.Machines.Read OR.Execution OR.Assets OR.Users.Read OR.Jobs OR.Monitoring" -o "FolderName" --traceLevel Information --processNames "C:\userprofile\processNames.csv"
  • uipcli package deploy "C:\userprofile\AutomationPackage.1.0.171447983.nupkg" "https://cloud.uipath.com/" "TenantName" -A "organizationName" -I "becc663c-8f1e-409a-a75f-c00330d80bc8" -S "********" --applicationScope "OR.Folders OR.BackgroundTasks OR.TestSets OR.TestSetExecutions OR.TestSetSchedules OR.Settings.Read OR.Robots.Read OR.Machines.Read OR.Execution OR.Assets OR.Users.Read OR.Jobs OR.Monitoring" -o "FolderName" --traceLevel Information --entryPointsPath "Main.xaml" --processName "MyProcessName"

このページは役に立ちましたか?

サポートを受ける
RPA について学ぶ - オートメーション コース
UiPath コミュニティ フォーラム
Uipath Logo
信頼とセキュリティ
© 2005-2025 UiPath. All rights reserved.