- 基本情報
- ガバナンス
- ソース管理
- CI/CD パイプライン
- フィード管理
- ログ

Automation Ops ユーザー ガイド
Studio Web のポリシーの設定
このページでは、Studio Web のポリシーで利用可能な設定について説明します。
デザイン
エージェントの設計ポリシー (プレビュー) を有効化または無効化します。
- パブリッシュ前にエージェントの最小スコアを適用 – パブリッシュに必要なエージェントの最小スコアを設定します。
- スコアのしきい値を満たさずに新しいエージェントをパブリッシュすることはできません。既存のエージェントは通常どおり動作します。既存のエージェントを更新する場合、スコアの要件を満たしていない限り、新しいバージョンをパブリッシュできません。
- パブリッシュ前に最大温度範囲を適用 – エージェントに許可される最高温度を設定します。
- 新しい薬剤は温度制限を超えることはできません。既存のエージェントは通常どおり動作します。既存のエージェントを更新する場合は、パブリッシュする前に温度を調整して新しい制限を満たす必要があります。
- パブリッシュ前にエージェントの応答あたりの最大トークン数を適用 – エージェントの応答ごとに許可される最小トークン数を設定します。
- 新しいエージェントには、既定の編集不可能な [最大トークン] 設定があります。既存のエージェントは通常どおり動作します。既存のエージェントを更新する場合は、ポリシーに準拠するようにトークンの設定を調整する必要があります。
注:最大トークン数はモデルによって異なる場合があります。Agent Builder に表示される値は、このポリシーまたはモデルのトークンの上限に従います。
機能トグル
Studio Web の機能を有効化または無効化します。
- ユーザーによるフィードバックの送信を許可 - [はい] を選択すると、ユーザーが [フィードバックを送信] フォームを使用して匿名のフィードバックを送信できます。既定では、このオプションは有効化されています。
- プロジェクトのインポートを許可 - [はい] を選択すると、ユーザーがプロジェクトを Studio Web にインポートできます。既定では、このオプションは有効化されています。
- ユーザーが個人用ワークスペース外にオートメーションをパブリッシュすることを許可 - [はい] を選択すると、ユーザーが個人用ワークスペース フィード以外のフィードにパブリッシュできます。 既定では、このオプションは有効化されています。
- Autopilot を許可 - [はい ] を選択すると、Autopilot™ 機能が有効化されます。
アクティビティ
アクティビティのソース、自動更新、プレビュー アクティビティの利用可否に関連する設定を適用します。
-
依存関係の自動更新を強制 - [はい] を選択すると、利用可能な最新のアクティビティ パッケージのバージョンを常に使用することが強制されます。既定では、このオプションは有効化されています。
-
使用するアクティビティ フィード - パッケージの Orchestrator ライブラリ フィードを有効化または無効化します。既定では、このオプションは有効化されています。
-
プレビュー パッケージとアクティビティ - Studio Web でプレビュー パッケージとアクティビティの利用を有効化または無効化します。このオプションは既定では無効化されています。
注:プレビュー アクティビティを無効化するガバナンス ポリシーをデプロイする前、またはそのユーザーに対して [ポリシーなし] のデプロイ オプションを選択する前に、プロジェクトでプレビュー アクティビティを使用していた場合、そのプロジェクトでは引き続きプレビュー アクティビティとパッケージを使用できます。
ワークフロー アナライザー
ワークフロー アナライザーのルールを使用して、パッケージやアクティビティの利用可否を制御します。 パッケージまたはアクティビティが禁止されている場合でも、アクティビティのリストには表示されますが、制限付きとしてマークされ、プロジェクトでは使用できません。 設定された制限は、使用中のすべてのフィードに適用されます。
-
ST-USG-014 (AllowedPackages) - このルールでは、以下のいずれかのリストを定義して、Studio Web でのアクティビティ パッケージの使用を制限できます。
- ProhibitedPackages - Studio Web では禁止されているパッケージです。このリストにないパッケージは、すべて Studio Web で利用可能です。
- 許可されているパッケージ - このリストにあるパッケージのみが Studio Web で利用可能です。
注:制限を定義するときに、パッケージのバージョン番号は含めず、パッケージ名のみを含めてください。
制限を定義する場合、次のようになります。
- パッケージの完全な名前を追加します (例: UIAutomation アクティビティの場合は
UiPath.UiAutomation.Activities)。複数のパッケージを追加する場合は、パッケージをコンマ (,) で区切ります。 - ワイルドカード文字のアスタリスク
*を使用して、任意の数の文字と一致させることができます。
注:これら 2 つのリストを同時に使用しないでください。許可されているパッケージを定義した場合、その他のパッケージはすべて禁止されます。
-
ST-USG-026 (AllowedActivities) - このルールでは、以下のいずれかのリストを定義して、Studio Web でのアクティビティとトリガーの使用を制限できます。
- ProhibitedActivities - Studio Web では禁止されているアクティビティです。このリストにないアクティビティとトリガーは、すべて Studio Web で利用可能です。
- AllowedActivities - このリストにあるアクティビティとトリガーのみが Studio Web で利用可能です。
制限を定義する場合、次のようになります。
- アクティビティの完全な名前を追加します (例: [1 行を書き込み] の場合は
System.Activities.Statements.WriteLine)。複数のアクティビティを追加する場合は、アクティビティをコンマ (,) で区切ります。 - ワイルドカード文字のアスタリスク
*を使用して、任意の数の文字と一致させることができます。たとえば、禁止されているアクティビティのリストにUiPath.Persistence.Activities*を追加すると、UiPath.Persistence.Activities で始まる名前を持つアクティビティが、すべて禁止されます。 - これら 2 つのリストを同時に使用しないでください。許可されているアクティビティを定義した場合、その他のアクティビティはすべて禁止されます。
ルールを設定するには、リストの 1 つに対応するパラメーターを編集し、[ 既定値を使用 ] オプションの選択を解除して、[ 値 ] フィールドに制限を追加します。
テンプレート
テンプレート ソースを構成します。
- 使用するテンプレート フィード - テンプレートの UiPath® オフィシャル フィードを有効化または無効化します。既定では、このオプションは有効化されています。
詳細については、次のドキュメントを参照してください。