robot
2025.10
false
重要 :
このコンテンツの一部は機械翻訳によって処理されており、完全な翻訳を保証するものではありません。 新しいコンテンツの翻訳は、およそ 1 ~ 2 週間で公開されます。
UiPath logo, featuring letters U and I in white

Robot 管理ガイド

最終更新日時 2025年10月30日

Robot をプロキシ サーバー経由でリダイレクトする

Whenever your infrastructure uses a proxy for machines/users to connect to the internet, you will also need to configure the Robot to use it.

There are two possible configurations based on the Robot installation mode:

  1. Attended Robot - user-mode installation
  2. Unattended Robot - service-mode installation

Configuring the proxy for Attended robots (user-mode)

Attended robots inherit the proxy settings configured for your web browser.

If your proxy needs basic authentication, Assistant will prompt you to input your credentials when you first try to connect the Robot to Orchestrator.

You can setup the proxy by using the old way described at Configuring using the web browser or using the Windows proxy settings

Configuring the proxy for Unattended robots (service-mode)

To correctly configure the Service Mode robots to use the proxy, you need to modify both the proxy.json file and the corresponding Windows Settings of the user account(s) that will run automations.
For configuring the proxy in proxy.json follow the Configuring the proxy settings

For configuring the proxy for the user account(s) that will run automations, follow the Configuring the proxy for Attended Robots

Configuring the proxy using the proxy.json file

Starting with 2025.10, to configure the proxy for the Unattended Robot (service-mode), you need to modify the proxy.json file. If you are updating from an older version and you already have a proxy setup in place, it is automatically migrated to the new file.
  1. Navigate to: %ProgramData%\UiPath\Shared.
  2. Search proxy.jsonfile and open it using a text editor with administrator privileges, such as Notepad++.
    The proxy.json file supports multiple configurations, but not all at the same time. If both ScriptAddress and ProxyAddress are present, ScriptAddress takes precedence.
    {
      "ScriptAddress": "http://localhost/proxy.pac",
      "ProxyAddress": "http://1.1.1.1:1234/",
      "BypassLocalAddresses": true,
      "BypassList": "server\.domain\.local$;www.google.com;192\.168\.\d{1,3}\.\d{1,3}",
      "UserName": "myUser",
      "Password": "myPassword",
      "Domain": "myDomain"
    }{
      "ScriptAddress": "http://localhost/proxy.pac",
      "ProxyAddress": "http://1.1.1.1:1234/",
      "BypassLocalAddresses": true,
      "BypassList": "server\.domain\.local$;www.google.com;192\.168\.\d{1,3}\.\d{1,3}",
      "UserName": "myUser",
      "Password": "myPassword",
      "Domain": "myDomain"
    }
    1. To use a proxy script, provide the following json:
      {
      "ScriptAddress" : "http://proxy.address/proxy.pac"
      }{
      "ScriptAddress" : "http://proxy.address/proxy.pac"
      }
    2. To provide a proxy address, provide the following json:
      {
        "ProxyAddress": "http://proxy.address:1234/",
        "BypassLocalAddresses": true,
        "BypassList": "server\.domain\.local$;www.google.com;192\.168\.\d{1,3}\.\d{1,3}",
        "UserName": "myUser", #used for basic auth
        "Password": "myPassword", #used for basic auth
        "Domain": "myDomain"
      }{
        "ProxyAddress": "http://proxy.address:1234/",
        "BypassLocalAddresses": true,
        "BypassList": "server\.domain\.local$;www.google.com;192\.168\.\d{1,3}\.\d{1,3}",
        "UserName": "myUser", #used for basic auth
        "Password": "myPassword", #used for basic auth
        "Domain": "myDomain"
      }
  3. proxy.json ファイルを保存します。
  4. Robot サービスまたはデバイスを再起動します。

Configuring the proxy using the web browser

  1. [インターネットのプロパティ] ウィンドウを開きます。
  2. [接続] タブで [LAN の設定] を選択します。[ローカル エリア ネットワーク (LAN) の設定] ウィンドウが開きます。設定に応じて、プロキシ構成スクリプトまたはプロキシ サーバーを設定できます。
    docs image
    1. プロキシ スクリプトを使用するには、[自動構成スクリプトを使用する] を選択し、スクリプトのアドレスを指定します。
    2. プロキシ サーバーを手動で設定するには、[LAN にプロキシ サーバーを使用する] を選択し、プロキシ サーバーのアドレスとポートを指定します。
  3. 設定を保存するために、[OK] を選択します。
  4. Web ブラウザーで Orchestrator の URL にアクセスして、接続をテストします。

Configuring the proxy using Windows settings

  1. [プロキシの設定] ウィンドウを開きます。
  2. プロキシ スクリプトを使用するには、[自動プロキシ セットアップ][セットアップ スクリプトを使う] をオンにします。スクリプトのアドレスを指定します。
  3. プロキシ サーバーを手動で設定するには、[手動プロキシ セットアップ][プロキシ サーバーを使う] をオンにします。プロキシ サーバーのアドレスとポートを指定します。
    重要:
    プロキシ サーバーのアドレスにプレフィックス http:// を追加すると、ロボットは HTTPS 呼び出しを実行できなくなります。プロキシを期待どおりに動作させるには、プレフィックス http:// を完全に削除するか、http://https:// の両方のプレフィックスを使用してプロキシ アドレスを追加します。

    例:

    • 誤った表記 - http://proxyaddress
    • 正しい表記 - https://proxyaddresshttp://proxyaddress; https://proxyaddress
  4. 設定を保存するために、[保存] を選択します。

Robot のインストール時にプロキシ設定を構成する

To add the proxy settings while installing Unattended robots (service-mode), use the dedicated command line parameters in your installation command.

たとえば、次のコマンドは、Robot をサービス モードでインストールし、スクリプトを使用してプロキシを構成します。

UiPathStudio.msi ADDLOCAL=DesktopFeature,Robot,RegisterService PROXY_SCRIPT_ADDRESS=http://localhost/proxy.pacUiPathStudio.msi ADDLOCAL=DesktopFeature,Robot,RegisterService PROXY_SCRIPT_ADDRESS=http://localhost/proxy.pac

次のコマンドは、Robot をサービス モードでインストールし、プロキシの設定に基本認証を設定します。

UiPathStudio.msi ADDLOCAL=DesktopFeature,Robot,RegisterService PROXY_ADDRESS=http://my.proxy.net:8008 PROXY_USERNAME="myUser" PROXY_PASSWORD="myUser" PROXY_DOMAIN="myUser"UiPathStudio.msi ADDLOCAL=DesktopFeature,Robot,RegisterService PROXY_ADDRESS=http://my.proxy.net:8008 PROXY_USERNAME="myUser" PROXY_PASSWORD="myUser" PROXY_DOMAIN="myUser"

プロキシ サーバーの接続を確認する

  1. Robot を Orchestrator に接続します。
  2. 既に構成済みのロボットがある環境に、いくつかパッケージをデプロイします。
  3. %userprofile%\.nuget\ フォルダーに移動し、対応するプロセスおよびアクティビティ パッケージがダウンロードされているか確認します。
  4. 対応するジョブを実行して、正しく実行されるか確認します。

このページは役に立ちましたか?

サポートを受ける
RPA について学ぶ - オートメーション コース
UiPath コミュニティ フォーラム
Uipath Logo
信頼とセキュリティ
© 2005-2025 UiPath. All rights reserved.