ixp
latest
false
  • IXP リリース ノート
      • 2025 年 9 月
      • 2025 年 8 月
  • Communications Mining のリリース ノート
  • 非構造化ドキュメントと複雑なドキュメントのリリース ノート
UiPath logo, featuring letters U and I in white

IXP リリース ノート

最終更新日時 2025年10月13日

2025 年 8 月

2025 年 8 月 25 日

バグ修正

AI ユニットまたはプラットフォーム ユニットが不足しているためにリクエストがブロックされたユーザーに対し、環境の月間クォータに達したことを示す警告が誤って表示されていました。この問題は、テナントのライセンス割り当てを使い果たしたことが原因で発生していました。

2025 年 8 月 19 日

改良点

IXP テナントの既定のクォータを、ソースは 100 個、データセットとプロジェクトは 50 個に引き上げました。

2025 年 8 月 11 日

外部 LLM トラフィックに対するポリシーベースのガバナンス

管理者ユーザーが、Automation Ops のポリシーを使用して、AI Trust Layer 経由で外部 LLM へのトラフィックを制御できるようになりました。ポリシーの適用は、ユーザー、グループ、テナントの各レベルで行えます。詳しくは、「IXP のガバナンス」をご覧ください。
注: IXP の機能である [非構造化ドキュメントと複雑なドキュメント] では、実行時の予測要求に対してテナント レベルでのみポリシーを適用できます。

2025 年 8 月 1 日

「非構造化ドキュメントと複雑なドキュメント」の導入

UiPath® IXP の機能「非構造化ドキュメントと複雑なドキュメントの生成 AI による抽出」が、米国および欧州のリージョンで一般提供されました。カナダ、オーストラリア、日本のリージョンでもパブリック プレビューとして公開されています。

この機能では生成 AI による抽出を使用して複雑な非構造化ドキュメントを処理します。形式に一貫性がないデータや、複数の表、自由形式のテキスト、グラフィックなどといった複雑な要素を持つデータを含む、高度なドキュメント処理のシナリオに最適です。

この機能について詳しくは、「非構造化ドキュメントと複雑なドキュメント」のガイドをご覧ください。

ドキュメントの移動方法

UiPath® IXP のリリースに伴い、一貫性を維持してユーザー エクスペリエンスを向上させるため、Communications Mining ガイドも IXP 製品下に移動させました。

IXP のドキュメントを参照する際は、IXP のホームページ に以下のガイドが表示されることにご留意ください。

このページは役に立ちましたか?

サポートを受ける
RPA について学ぶ - オートメーション コース
UiPath コミュニティ フォーラム
Uipath Logo
信頼とセキュリティ
© 2005-2025 UiPath. All rights reserved.