cicd-integrations
2024.10
true
重要 :
このコンテンツの一部は機械翻訳によって処理されており、完全な翻訳を保証するものではありません。 新しいコンテンツの翻訳は、およそ 1 ~ 2 週間で公開されます。
UiPath logo, featuring letters U and I in white

CI/CD 連携ユーザー ガイド

最終更新日時 2025年7月4日

UiPath のアセットを管理

このタスクを使用して、Orchestrator インスタンスのアセットをデプロイ、更新、削除できます。

次のアセットの種類がサポートされています。

  • Text - 文字列のみを格納します (引用符を追加する必要はありません)。
  • Boolean - true または false の値がサポートされています。
  • Integer - 整数値のみを格納します。
  • Credential - ロボットが特定のプロセスを実行するために必要なユーザー名とパスワードを格納します。この種類のアセットの場合、ユーザー名とパスワードをエンコードする必要がありますが、その際 :: を使用してその 2 つのフィールドを区切ります。
アセットをデプロイするには、次の例のように、UTF-8 でエンコードされた CSV ファイルに追加する必要があります。
name,type,value, description asset_1_name,text,asset_value, asset_2_name,integer,123,asset_3_name,boolean,false, this is an asset description asset_4_name,credential,"username::password",name,type,value, description asset_1_name,text,asset_value, asset_2_name,integer,123,asset_3_name,boolean,false, this is an asset description asset_4_name,credential,"username::password",

詳細については、『Orchestrator ガイド』のアセットに関する説明をご覧ください。

構成

以下の表を使用して、[UiPath のアセットを管理] の入力を設定します。

引数説明
表示名 (必須) タスクの名前を入力します。
Orchestrator への接続 (必須) UiPath Orchestrator サービスにアクセスするためのサービス接続を設定します。このステップのためだけの接続を設定するか、既存のグローバル接続を使用します。詳細については、「UiPath Orchestrator サービス接続を構成する」をご覧ください。
Orchestrator のフォルダー (必須) プロセスがデプロイされるフォルダーを指定します。クラシック フォルダーの場合は、特定のロボット名を使用できます。モダン フォルダーの場合は、特定のユーザー名およびマシン名を使用できます。

サブフォルダーを入力するには、親フォルダーの名前とサブフォルダーの名前の両方を入力してください。例: AccountingTeam\TeamJohn

アセットのアクションを選択 (必須) ドロップダウン リストからオプションを選択します。
アセットの CSV ファイル (必須) CSV ファイルのパスを追加します。アセットの [デプロイ] アクションと [更新] アクションの両方に同じファイルを使用できます。考慮事項:
  • 値に引用符を含めることができます (例: ""A new version of RPA REPORT – AM Email Quote to Agent is available"")。
  • JSON 値がサポートされています (例: "{""MaxRetryNumber"":3,""Name"":My Test Process}")。
  • コメントはサポートされていません (例: asset_1_name,credential,""username::password"" # asset_1_description comment)。
アセットの [削除] アクションでは名前列のみを使用し、他の列は空白のままにします。
(任意) 次の構文を使用して、各アセットに説明を設定できます。type, value ,description
トレース レベルドロップダウン リストからログ レベルを選択します。
docs image

YAML パイプライン

[UiPath のアセットを管理] の完全に解析された YAML ドキュメントをプレビューできます。
- task: UiPathAssets@2
  displayName: 'Deploy/Update assets'
  inputs:
    #orchestratorConnection: 'service-connection-name' # Service connection to UiPath Orchestrator
    #assetActionType: 'Deploy' # Options: Deploy, Delete
    #csvFile: 'assets_deploy.csv' # the path to the csv file containing the assets description,
    #traceLevel: 'None' # Options: Critical, Error, Warning, Information, Verbose, None- task: UiPathAssets@2
  displayName: 'Deploy/Update assets'
  inputs:
    #orchestratorConnection: 'service-connection-name' # Service connection to UiPath Orchestrator
    #assetActionType: 'Deploy' # Options: Deploy, Delete
    #csvFile: 'assets_deploy.csv' # the path to the csv file containing the assets description,
    #traceLevel: 'None' # Options: Critical, Error, Warning, Information, Verbose, None
  • 構成
  • YAML パイプライン

このページは役に立ちましたか?

サポートを受ける
RPA について学ぶ - オートメーション コース
UiPath コミュニティ フォーラム
Uipath Logo
信頼とセキュリティ
© 2005-2025 UiPath. All rights reserved.