- 概要
- UiPath CLI
- Azure DevOps 拡張機能
- Jenkins プラグイン

CI/CD 連携ユーザー ガイド
プロジェクトを分析する
前提条件:
- プロジェクトを作成します。
- CLI の
exeファイル (Windows の場合) またはdllファイル (Linux の場合) を実行します。 - 必要な Orchestrator API アクセスのアプリケーション スコープを追加します。
プロジェクトを分析するには、次の手順を実行します。
uipcli packageを使用して、packageタスクを実行します。利用可能なサブタスクのリストが表示されます。- 必要なパラメーターを指定し、[
analyze] サブタスクを実行します。次の表で、必要なパラメーターについて説明します。
プロジェクトの検証は、UiPath CLI のパック タスクや分析タスクでは実行されません。
凡例: (*) - 任意。追加のパッケージ フィードを使用する場合は推奨。
| パラメーター | 説明 |
|---|---|
|
| 分析後に出力するメッセージの種類を選択します。
|
|
| ルールに違反した場合、ジョブは失敗します。 |
|
| 警告をエラーとして扱います。 |
|
| 結果を保存する JSON ファイルのフル パスです。 これを引数として追加しない場合、結果は標準コンソールにのみ出力されます。 |
|
| ワークフロー アナライザーのルールを含むガバナンス ポリシーを渡します。ポリシーは からダウンロードするか、 Studio からエクスポートされた圧縮 zip ファイルから展開できます。 ポリシーの使用を指定しても、ポリシー ファイルが上記のパスにない場合、タスクは失敗します。 |
|
| 分析時に無視するルールをコンマで区切って列挙したリストです。 |
-u 、 --orchestratorUsername (*) (ユーザー名とパスワードによる基本認証を使用する場合は必須) | Orchestrator への認証に使用するユーザー名です。対応するパスワードと組み合わせて使用する必要があります。 |
-p 、 --orchestratorPassword (*) (ユーザー名とパスワードによる基本認証を使用する場合は必須) | Orchestrator への認証に使用するパスワードです。対応するユーザー名と組み合わせて使用する必要があります。 |
-t 、 -orchestratorAuthToken (*) (トークンベースの認証を使用する場合は必須) | Orchestrator への認証に使用する OAuth2 更新トークンです。アカウント名およびクライアント ID と組み合わせて使用する必要があります。 |
-a 、 --orchestratorAccountName (*) (トークンベースの認証を使用する場合は必須) | Orchestrator Cloud RPA のアカウント名です。OAuth2 更新トークンおよびクライアント ID と組み合わせて使用する必要があります。 |
-A 、 --orchestratorAccountForApp (*) | Orchestrator Cloud RPA のアカウント名 (組織名) です。外部アプリケーションのアプリケーション ID、アプリケーション シークレット、アプリケーション スコープと組み合わせて使用する必要があります。 |
-I 、 --orchestratorApplicationId (*) (外部アプリケーション認証を使用する場合は必須) | 外部アプリケーション ID です。**アプリケーション アカウント**、アプリケーション シークレット、アプリケーション スコープと組み合わせて使用する必要があります。 |
-S 、 --orchestratorApplicationSecret (*) (外部アプリケーション認証を使用する場合は必須) | 外部アプリケーション シークレットです。アプリケーション アカウント、アプリケーション ID、アプリケーション スコープと組み合わせて使用する必要があります。 |
--orchestratorApplicationScope (*) (外部アプリケーション認証を使用する場合は必須) | アプリケーション スコープを単一のスペースで区切って列挙したリストです。外部アプリケーションのアプリケーション アカウント、アプリケーション ID、アプリケーション シークレットと組み合わせて使用する必要があります。 |
--orchestratorFolder (*) | 対象の Orchestrator フォルダーの名前です。 AccountingTeam\TeamJohn |
--orchestratorUrl (*) | Orchestrator インスタンスの URL です。 |
--orchestratorTenant (*) | マシンを削除する Orchestrator インスタンスのテナントです。 |
-l , --language | オーケストレーターの言語です。 |
|
| イベントのトレースを表示します。 |
--identityUrl ( PaaS または MSI デプロイに必要 | Identity Server の URL です。 |
|
| 組み込みの NuGet フィードを無効化します。 |
Project(s) Path (pos.0) (必須) | project.json ファイルのパス、または複数の project.json ファイルを含むフォルダーのパスです。 |
使用状況:
uipcli package analyze <project_path> [--analyzerTraceLevel <analyzer_trace_level>] [--stopOnRuleViolation] [--treatWarningsAsErrors] [--resultPath <result_path>] [--governanceFilePath <governance_file_path>] [--ignoredRules <rule_id_1,rule_id_2>] [--orchestratorUrl <orchestrator_url> --orchestratorTenant <orchestrator_tenant>] [-u <orchestrator_user> -p <orchestrator_pass>] [-t <auth_token> -a <account_name>] [-A <organization_name> -I <application_id> -S <application_secret> --orchestratorApplicationScope <application_scope>] [--orchestratorFolder <folder_name>] [-l <language>] [--traceLevel <None|Critical|Error|Warning|Information|Verbose>] [--identityUrl <identityUrl>] [--disableBuiltInNugetFeeds]uipcli package analyze <project_path> [--analyzerTraceLevel <analyzer_trace_level>] [--stopOnRuleViolation] [--treatWarningsAsErrors] [--resultPath <result_path>] [--governanceFilePath <governance_file_path>] [--ignoredRules <rule_id_1,rule_id_2>] [--orchestratorUrl <orchestrator_url> --orchestratorTenant <orchestrator_tenant>] [-u <orchestrator_user> -p <orchestrator_pass>] [-t <auth_token> -a <account_name>] [-A <organization_name> -I <application_id> -S <application_secret> --orchestratorApplicationScope <application_scope>] [--orchestratorFolder <folder_name>] [-l <language>] [--traceLevel <None|Critical|Error|Warning|Information|Verbose>] [--identityUrl <identityUrl>] [--disableBuiltInNugetFeeds]最小限のコマンドの例:
uipcli package analyze "C:\userprofile\AutomationProject\project.json" --traceLevel Information --resultPath "C:\userprofile\result.json"uipcli package analyze "C:\userprofile\AutomationProject\project.json" --traceLevel Information --resultPath "C:\userprofile\result.json" --orchestratorUrl "https://orch-23-10-paas.cloudapp.azure.com/" --orchestratorTenant "TenantName" -u "orchestratorUsername" -p "********" --orchestratorFolder "FolderName"uipcli package analyze "C:\userprofile\AutomationProject\project.json" --traceLevel Information --resultPath "C:\userprofile\result.json" --orchestratorUrl "https://orch-23-10-paas.cloudapp.azure.com/" --orchestratorTenant "TenantName" -A "organizationName" -I "76000552-3e4f-4590-9317-cdb420001f1d" -S "********" --orchestratorApplicationScope "OR.Folders OR.BackgroundTasks OR.TestSets OR.TestSetExecutions OR.TestSetSchedules OR.Settings.Read OR.Robots.Read OR.Machines.Read OR.Execution OR.Assets OR.Users.Read OR.Jobs OR.Monitoring" --orchestratorFolder "FolderName" --identityUrl "https://orch-23-10-paas.cloudapp.azure.com/identity"uipcli package analyze "C:\userprofile\AutomationProject\project.json" --traceLevel Information --resultPath "C:\userprofile\result.json" --orchestratorUrl "https://automation-suite.base.url.com/" --orchestratorTenant "TenantName" -A "organizationName" -I "3f6239b9-e0e8-465e-a429-d9ffd1d9e57a" -S "********" --orchestratorApplicationScope "OR.Folders OR.BackgroundTasks OR.TestSets OR.TestSetExecutions OR.TestSetSchedules OR.Settings.Read OR.Robots.Read OR.Machines.Read OR.Execution OR.Assets OR.Users.Read OR.Jobs OR.Monitoring" --orchestratorFolder "FolderName"uipcli package analyze "C:\userprofile\AutomationProject\project.json" --traceLevel Information --resultPath "C:\userprofile\result.json" --orchestratorUrl "https://cloud.uipath.com/" --orchestratorTenant "TenantName" -A "organizationName" -I "becc663c-8f1e-409a-a75f-c00330d80bc8" -S "********" --orchestratorApplicationScope "OR.Folders OR.BackgroundTasks OR.TestSets OR.TestSetExecutions OR.TestSetSchedules OR.Settings.Read OR.Robots.Read OR.Machines.Read OR.Execution OR.Assets OR.Users.Read OR.Jobs OR.Monitoring" --orchestratorFolder "FolderName"