- 基本情報
- ベスト プラクティス
- Autopilot for Developers
- Autopilot for Testers
- Autopilot for Everyone
- Autopilot のチャット
- Autopilot プラグイン
- データ プライバシー

Autopilot の概要
このガイドは、Autopilot for Developers による正確なワークフローの作成に向けて、効果的なプロンプトを記述し、必要なリソースを準備するために役立ちます。
一般的な指示については、「 効果的なプロンプトを記述する」をご覧ください。
小さく明確なアクションにタスクを分割します。Autopilot は、簡潔なステップに分けてプロンプトが入力された場合に、正確なシーケンスを生成します。
プロンプトの例
- 「ACME にログインし、ファイルをダウンロードして、メールで送信してください。」
- [条件分岐 (Else if)] アクティビティの場合:「ユーザー名とパスワードが空の場合は、「アセットから資格情報を抽出できません。」というメッセージをログに記録してください。それ以外の場合は、「資格情報が正しく抽出されています。」というメッセージをログに記録してください。」
- 最初に、オブジェクト リポジトリで UI 要素を定義します。定義しない場合、UI 操作の自動化が失敗する可能性があります。
- 要素の名前とコンテキストを正確に定義して、Autopilot が要素を意味的に一致させることができるようにします。
アセットとは、Orchestrator 内の共有の変数や資格情報リソースのことです。オートメーションでアセットを使用する前に、Orchestrator フォルダーにアセットがすでに存在していることを確認してください。Autopilot ではアセットを動的に作成できないためです。
プロンプトの例
- 曖昧な表現:「資格情報を使用してログインしてください。」
- 改善された表現:「ACME 資格情報アセットから値を取得してください。」
- 最適な表現:「Orchestrator の Test フォルダーにある ACME_credential アセットから値を取得してください。」
キューとは、キュー アイテムを無制限に保持できるコンテナーです。オートメーションでキューを使用する前に、Orchestrator フォルダーにキューが存在することを確認してください。Autopilot ではキューを動的に作成できないためです。
プロンプトの例
- 曖昧な表現:「キューを使用してデータを挿入してください。」
- 改善された表現:「トランザクションをキュー ACMELoan に挿入してください。」
- 最適な表現:「Orchestrator の Test フォルダーにあるキュー ACMELoan にトランザクションを挿入してください。」
使用するアクティビティを明確に示します。Autopilot では、現在のワークフローで以前使用していたアクティビティが優先されます。
プロンプトの例
- 明示的な表現:「メールの送信には、Outlook ではなく UI Automation を使用してください。」
- 現在のファイルで定義されている変数
- 現在のワークフローで以前使用していたアクティビティ
- Data Manager から利用可能なアセットとパッケージ
- 現在のファイル以外のワークフロー ファイル
- グローバル変数
- プロジェクト全体の構成
-
Web サイトにログインする
「https://acme-test.uipath.com/login に移動してユーザー名とパスワードを入力する、Web オートメーション ワークフローを作成してください。」
重要: Autopilot にプロンプトを入力する前に、オブジェクト リポジトリにオブジェクトが存在している必要があります。 -
Orchestrator のアセットを使用して Web サイトにログインする
「Orchestrator の Test フォルダーにある ACME_credential アセットから値を取得してください。取得したユーザー名とパスワードを使用して https://acme-test.uipath.com にログインし、[ログイン] をクリックしてください。」
重要: Autopilot にプロンプトを入力する前に、Orchestrator にアセットが存在している必要があります。 -
メールを抽出してレポートを作成する
「Outlook から当月の最新のメールを 100 通抽出してください。送信者と件名の情報を含む Excel ファイルを作成してください。」
-
メール添付の PDF を要約して Word ファイルを作成する
「機能要件という件名のメールをすべて取得してください。メールに PDF の種類の添付ファイルが付いている場合、この PDF ファイルをダウンロードして要約し、現在のフォルダーに新しい Word ファイルを作成して、要約を追加してください。」
-
ログ ファイルを Word 文書に変換する
「C:\Users\USERNAME\Desktop\Robot.log にあるテキスト ファイルを読み取り、内容を Word ファイルに書き込み、それを C:\Users\USERNAME\Desktop に AutoPilotDoc.docx として保存してください。」
重要: 指定するファイル パスが存在し、アクセスできることを確認します。 -
UiPath.Mail.Activities を使用して Outlook からメールを読み取る
「UiPath.Mail.Activities を使用して Outlook からメールを読み取ってください。」
-
OData Users API を呼び出し、応答をログに記録する
「OData/Users Orchestrator API を呼び出し、応答をログ メッセージとして表示してください。」
-
トレーニングの評価を行う
「候補者の名前、点数、メール アドレスが記載された Excel ファイルを読み取ってください。スコアが 45 を超えている場合は、Outlook を使用して合格したことを通知するメールを候補者に送信してください。それ以外の場合は、不合格を通知するメールを送ってください。」