- リリース ノート
- 基本情報
- アクセスと権限
- Insights を操作する
- Automation Hub との連携
- ライセンス監視の統合
- 履歴データのエクスポート
- ログ
- パフォーマンスとスケーラビリティ
- リアルタイムのデータ エクスポート
- ライセンス
- トラブルシューティング

Insights
To view a dashboard in Insights, select the corresponding tile from the grid. The dashboard will open with any pre-configured filters, highlighted in the Filters section (located above the dashboard tiles).
UiPath Insights のすべてのダッシュボード ウィジェットには 5 分間のタイムアウト期間があります。 これは、すべてのダッシュボードのパフォーマンスを向上させることを目的としています。
ただし、一部のウィジェットでは、クエリの エラー メッセージが表示される場合があります。
新しいダッシュボードを作成するには、次の手順を実行します。
- Insights のホーム ページに移動します。
- Select the Create New Dashboard button on the top-right corner of the page.
- In the pop-up window, enter a name for the dashboard and select the Create button. You will be directed to a blank dashboard page with the following message and button:
手記: Insights を 2 つの異なるブラウザー タブで同時に開いた場合は、ダッシュボードを作成または編集できません。 - Select Edit Dashboard and then select Add Tile. You can now see a window asking you to choose an Explore. This means that you need to specify which of the entities you would like fields from (Jobs, queues, or robot logs). If you have ROI Editor permissions, you will also see the Process and Queue Manual Values Explores.
- Select the Explore that corresponds to the fields you want to include in your dashboard. For example: Process Name is available under the Jobs explore, Queue Name is under the Queues explore, etc.
Note: If you pick the wrong explore and want to switch to another one, you need to select Cancel and start again.
For detailed instructions on how to proceed next, we recommend reading Looker’s guides for creating dashboards.
以下のページは、Looker の UI によるダッシュボードの作成に役立ちます。
- ユーザー定義ダッシュボードの作成: ダッシュボードを作成し、ダッシュボードのタイルを追加します。
- ユーザー定義ダッシュボードの編集: タイルの移動、タイルのサイズの変更、ダッシュボード タイルの編集、ダッシュボード設定の調整、ダッシュボードの削除など、ダッシュボードの編集を行います。
- ユーザー定義ダッシュボード フィルタの追加と編集: ダッシュボード フィルタの追加、設定、編集、削除を行います。
- クロスフィルタリング ダッシュボード: フィルターの有効化、フィルターの作成、ダッシュボードの共有、データの詳細な分析、クロスフィルターの削除を行います。
-
ビジュアリゼーションで予測機能を使用する: ビジュアリゼーションで予測の結果を作成、表示、監視できます。
注: ダーク テーマとライト テーマを切り替える際は、ダッシュボードに加えたすべての変更をあらかじめ保存する必要があります。
You can duplicate any dashboard in My Dashboards by selecting the Share/Duplicate button on the dashboard tile and selecting Duplicate.
選択したダッシュボードのコピーが作成され、[マイ ダッシュボード] セクションに表示されます。このコピーは完全に分離されており、元のダッシュボードに影響を与えることなく編集できます。
どのユーザーも、任意のダッシュボードに表示するタイム ゾーンを選択できます。表示を更新するには、ダッシュボードの 3 点リーダー メニューに移動して [Each tile's time zone] を選択し、目的のタイム ゾーンを選択します。既定では、ダッシュボードのタイム ゾーンは、Orchestrator の各テナント向けに設定されたものと同じです。このタイムゾーンは、ドロップダウンの [Viewer Time Zone] オプションでアクセスできます。
Dashboards created will default to this Viewer Time Zone, and this time zone will be maintained when a user selects Explore From Here on any dashboard. When adding or editing a tile in an existing dashboard, the tile will default to UTC.
新しいタイルを作成するときには、[Explore from Here] オプションを使用できます。
Selecting this button allows you to open a tile creation window with the existing data selection. This allows you to freely experiment with any tile edits without affecting your dashboard.
You can then save your new tile into a new dashboard, or save to an existing one by selecting the gear menu on the top-right corner of the explore, and then selecting Save to Dashboard. In the resulting window, select the Group folder to save to Tenant, and the Personal folder to save to My Dashboards.
To switch between dashboards, you need to go back to the Insights home page, and then select the dashboard you are interested in. To get to the Insights home page when you are viewing a dashboard, you can either Select the Insights button on the left navigation menu, or select the UiPath or Insights logo on the top left of the page. You can also select "Dashboards" from the 3-dot action menu on the top right of the window.
Insights は、定義済みフィルターの作成と、ダッシュボードの操作によるクロスフィルター処理をサポートしています。定義済みフィルターは、ダッシュボードの編集時に作成されます。
定義済みフィルターを作成するには、次の操作を行います。
- 目的のダッシュボードに移動して、そのダッシュボードを編集モードで開きます。
-
Select the filter button, and select the Add Filter option.
- フィルター処理するフィールドを検索して選択します。
- フィルターの種類を選択し、必要に応じて既定値を入力します。そして、[Tiles to Update] タブで、このフィルターを適用すべきタイルを選択します。ダッシュボード レベルのフィルターの場合、ダッシュボードのすべてのタイルにこのフィルターを適用する可能性があります。
To cross-filter a dashboard, make sure that cross filtering is enabled by toggling it "on" in the filter menu when editing a dashboard. Once you've saved the dashboard, or if you're interacting with any of the UiPath Templates, select items in widget tiles that you'd like to filter the dashboard by, and the selected criteria will appear to the right of your pre-defined filters at the top of the dashboard. You can repeat this for as many filters as you need. To remove a cross-filter, use the X button next to it.
フィルターを編集する
- 定義済みフィルターを編集するには、ダッシュボードを編集モードで開き、上記の手順に従ってフィルター メニューにアクセスします。必要な変更が完了したら、必ずダッシュボードを保存するようにします。
-
You can hide or show filters by selecting the Filter icon.
- If you'd like to change the current value on a pre-defined filters, make your desired changes and then select the blue update button to the left of the Filter icon in order to update the dashboard with the latest selection.
-
Opening the three-dot menu to the right of the filter button displays the following options:
オプション
説明
Clear cache and refresh
データベースの最新データを反映したダッシュボードを再読み込みします。
Edit Dashboard
自分で作成したダッシュボードに対してのみ使用できます。
ダウンロードする
Downloads the dashboard in a format of choice (covered in the Exporting Dashboards section).
Move to trash
ダッシュボードを削除します。自分で作成したダッシュボードに対してのみ使用できます。
テナントのダッシュボードは、すべての Insights ユーザーが利用できます。ただし、このダッシュボードに投稿できるのはデザイナー権限を持つユーザーのみです。ビューアーはテナントと共有されているすべてのダッシュボードを表示できますが、ビューアー自身がダッシュボードをテナントと共有することはできません。
ダッシュボードをテナントと共有するには、以下の手順を実行します。
- Navigate to the My Dashboards tab on the home page, and find the tile of the dashboard you want to share to Tenant. Select the Copy icon.
-
From the resulting menu, select Share with Tenant. The dashboard will then appear in the Tenant tab with the user who shared it as the owner.
注: デザイナー ユーザーが [テナント] のダッシュボードをカスタマイズするためのローカル コピーを [マイ ダッシュボード] に作成するには、[マイ ダッシュボードにコピー] アイコンを使用できます。
ダッシュボードをダウンロードするにはいくつかの方法があり、カスタマイズのニーズに合わせて、さまざまなファイル形式を選択できます。
標準ダッシュボードのダウンロード
.pdf file with standard options. To do that, you need to select the Download or Export icon on any dashboard card and choose Download from the drop-down list.
高度なダッシュボードのダウンロード
.pdf ファイルまたは .csv ファイルのいずれかとしてダッシュボードをダウンロードできます。
そのためには、以下の手順に従ってください。
- Open the desired dashboard, select the three-dot menu in the top-right corner of the dashboard, and select Download.
- 表示されるポップアップから、目的の [形式] (
.pdfまたは.csv)、[用紙サイズ] を選択し、ニーズに合ったスタイル オプションをチェックします。 - Select the Download button when the configuration is complete.
データダウンロード
個別のウィジェットからデータをエクスポートすることもできます。
そのためには、以下の手順に従ってください。
- Select the three-dot menu next to any individual tile and select Download Data. A new window opens, allowing you to customize your download.
- 表示されたウィンドウで、目的のファイル形式を選択します。次のオプションを使用できます。
.txt(タブ区切り値)- Excel スプレッドシート (Excel 2007 以降)
.CSV.json.html- Markdown
.png(ビジュアル画像)
- For more options, select the arrow next to Advanced data options.
- [結果] セクションで、ダウンロードされたデータにビジュアリゼーションの設定を適用するかどうかを選択します。
- [可視化オプションを適用] を選択した場合、Insights でビジュアリゼーションの設定の一部がダウンロードに適用され、表グラフのような形式で表示されます。ビジュアリゼーションに設定する [Plot] メニュー、[Series] メニュー、[Formatting] メニューのうち、以下の任意の設定がダウンロードされたデータに適用されます。
- Show Row Numbers
- Hide Totals
- Hide Row Totals
- Limit Displayed Rows to a maximum of 500 rows shown or hidden.
- Show Full Field Name
- Custom labels for each column (Looker uses field labels as its rendered value in its JSON output).
- Conditional Formatting for downloads of table chart visualizations in Excel format.
重要: 条件付き書式では、[Along a scale] ルールが適用された場合のみ、データのダウンロードが表グラフ付きの Excel 形式で表示されます。 - [As displayed in the data table] を選択した場合、ビジュアリゼーションのオプションは適用されず、ダウンロードは、Explore の [データ] セクションのデータ テーブルと同じように表示されます。
- [可視化オプションを適用] を選択した場合、Insights でビジュアリゼーションの設定の一部がダウンロードに適用され、表グラフのような形式で表示されます。ビジュアリゼーションに設定する [Plot] メニュー、[Series] メニュー、[Formatting] メニューのうち、以下の任意の設定がダウンロードされたデータに適用されます。
- [Data values] セクションで、ダウンロードしたクエリ結果の表示方法を選択します。
- [Unformatted] を選択した場合、特別な書式設定 (長い数字の四捨五入や、用意されている場合のある特別な文字の追加など) はクエリの結果に適用されません。
- [Formatted] を選択した場合は、Insights の Explore と同じような形式でデータが表示されます。
- ダウンロードするデータの量を選択できます。
- [Current results table]: Explore の行制限によって指定される行数です。
- [All Results]: クエリによって返されるすべての結果です。
- [Custom]: ユーザー定義の行数です。
ダッシュボードをエクスポートして、同じテナントや別のテナントにインポートできます。エクスポートできるダッシュボードは次のとおりです。
- Insights の基本モデルを使用するダッシュボード (製品に付属するジョブ、キュー、ロボット ログ)。
- [マイ ダッシュボード] タブや [テナント] タブからの個人のダッシュボード。
- ROI、カスタム変数、連携データを使用するダッシュボードです。
上記のどのカテゴリにも該当しないダッシュボードをエクスポートするためのオプションはありません。
- ダッシュボードをエクスポートするには、デザイナー ロールが必要です。 ロールについて詳しくは、「権限を付与する」をご覧ください。
- カスタム変数や ROI に対して、インポート/エクスポートはサポートされていません。
ダッシュボードをエクスポートする
To export a dashboard, you need to select the Download icon on any dashboard card and select Export from the drop-down list.
エクスポートされたファイルは、ブラウザーで設定したダウンロード場所にダウンロードされます。
ダッシュボードをインポートする
- Insights のホーム ページに移動します。
- Select the Create New Dashboard button on the top-right corner of the page and select Import Dashboard from the drop-down list.
- Select Click to Upload Your File to select the Dashboard you want to import.
- 新しいダッシュボードのタイトルを挿入します。
- [作成] を選択します。
- 任意: ROI とカスタム変数を対象の環境にマッピングします。
カスタム変数の場合、データ型に一致する対象の変数のみがドロップダウン リストに表示されます。
You can delete dashboards individually using the Delete button on the dashboard tile. Alternatively, you can open a particular dashboard, select the three-dot menu in the top-right corner of the dashboard window and select Move to trash.
ごみ箱からダッシュボードを復元できるのは管理者のみです。ダッシュボードを誤って削除してしまった場合は、ダッシュボードの復元方法を UiPath テクニカル サポートにお問い合わせください。