- リリース ノート
- 基本情報
- ユーザー
- ナレッジ
- コラボレーション スペース
- ライセンス
- ライセンスについて
- ライセンスを使用する
- ライセンス管理
- エンティティ管理
- サポート

Customer Portal
Customer Portal のエンティティ管理およびリソースのグループ化機能を使用すると、ライセンス、ライセンスのリクエスト (エンタープライズ契約、ライセンス契約)、サポート チケットを整理できます。社内の部門や外部組織で複数の実装を管理している場合、この機能を使用すると、ライセンスとサポート ケースを特定のエンティティに効率的に割り当てることができます。
エンティティの追跡
エンティティは、組織内のリソースの配置方法 (部署、部門、外部パートナーなど) を定義します。これにより、ライセンス、サポート ケース、その他の関連資産などのリソースを分類およびグループ化して、リソースの割り当て、監視、およびレポートを改善できます。
エンティティによって管理されるリソース:
- ライセンス
- ライセンス消費履歴
- サポート ケース
エンティティの割り当てと管理
- ライセンス:
- ライセンスのプロビジョニング時にエンティティを割り当てます。
- [ライセンス] ページでエンティティ別の契約消費状況を確認する
- エンティティの割り当てを反映するようにライセンスの詳細を更新します。
- サポート ケース:
- サポート ケースは、関連付けられたライセンスからエンティティを自動的に継承します。
- [ケース リスト] ページでは、ケースをエンティティ別にフィルター処理できます。
適切な権限がある場合は、以下の操作を実行できます。
- アカウントに関連付けられているすべてのエンティティを表示します。
- 新しいエンティティを追加するか、既存のエンティティを更新します。
- Customer Portal 管理者: エンティティを表示、作成、編集、削除するためのフル アクセス権です。
- Customer Portal Regular User (カスタマーポータルの正規ユーザー):
- (デフォルト)割り当てられたエンティティへの表示のみのアクセス権。
- 編集権限が付与されたユーザーは、エンティティを作成、編集、削除できます。
システム定義エンティティ
- これらは、システムによって提供される事前定義済みのエンティティです。これらは編集または削除できません。
ユーザー定義エンティティ
- 組織構造により合うようにエンティティを手動で作成できます。
- 専用の [エンティティ管理] ページからエンティティを追加、名前変更、削除します。
エンティティ管理にアクセスする
[企業] メニューを使用して、Customer Portal の [ エンティティ管理] セクションに移動します。
エンティティを管理する
新しいエンティティを作成する
- [ 新しいエンティティを作成 ] ボタンをクリックします。
- エンティティの一意の名前を入力します。
エンティティの名前を変更する
名前を変更するエンティティを選択し、名前を更新します。関連付けられたすべてのレコードには、更新された名前がすぐに反映されます。
エンティティを削除する
[ 削除 ] を選択し、操作を確定します。関連付けられたすべてのレコードは割り当て解除され、孤立します。
エンティティを置換する
置換するエンティティを選択し、リストから置換エンティティを選択します。すべてのレコードが新しいエンティティに再割り当てされ、エンティティは削除されます。
システム定義のエンティティは編集または削除できません。
エンティティを割り当てる
- 既存のライセンスを編集する
- [ 企業] メニューの [ ライセンス] ページに移動します。
- 3 点リーダー メニューを使用してライセンスのライセンス オプションにアクセスし、[ エンティティを更新] を選択します。
- ケース管理: エンティティは、関連付けられたライセンスに基づいてサポート案件に自動的に適用されます。
- ライセンスのプロビジョニング中
- チェックアウト時に、新しいライセンスに割り当てるエンティティ名を選択します。
- チェックアウトプロセスを完了します。
手記: ELA契約で「ライセンス管理」をお持ちのお客様に適用されます。新しいライセンスの更新が Customer Portal に反映されるまでに数分かかる場合があります。