- Test Suite の利用を開始する
- Studio
- Orchestrator
- Testing ロボット
- Test Manager

Test Suite ユーザー ガイド
オートメーションを選択する
オートメーションをテスト ケースにリンクするには、Orchestrator にパブリッシュされたオートメーションを選択します。オートメーションをテスト ケースに接続する場合、Orchestrator のオートメーションを Test Manager で直接選択することをお勧めします。ユーザーが Orchestrator のオートメーションを選択していない場合、Test Manager は Studio からリンクされたオートメーションにフォールバックします。
- Studio プロジェクトをテナントのパッケージ フィードまたは別の Orchestrator フォルダー フィードにパブリッシュします。
- 次のいずれかのロールを自分に割り当てます。
- Orchestrator のフォルダー ロール Automation User
- 管理者権限を持つ任意の既定のロール
ヒント: ユーザーが Test Manager で直接オートメーションを選択するには、まずテスト ケースを編集するための権限が必要です。このコンテキストで役立つその他の権限として、Automation User ロール、または管理者権限を持つ任意のロールがあります。既定のテナント ロールについて詳しくは、テナントの既定のロールをご覧ください。
テスト ケースのオートメーションを選択するには、以下の手順に従います。
- プロジェクトの [テスト ケース] セクションに移動します。
- テスト ケースを開きます。
- [オートメーション] タブを選択します。
- [オートメーションを選択] を選択します。
右側に [オートメーションを選択] メニューが開きます。
- [パッケージ ソース] ドロップダウン リストから、対応する Orchestrator インスタンスのフィードを選択します。
このフィードには、Test Manager のテスト ケースにリンクする Studio のテスト ケースが含まれている必要があります。既定では [テナントのパッケージ フィード] が選択されています。
[パッケージ ソース] ドロップダウン リストには、専用のフィードを持つフォルダーのみが表示されます。フォルダー階層がある場合は、親フォルダーのみがドロップダウン リストに表示されます。これは、すべてのサブフォルダーで同じフィードが共有されるためです。
注: 利用可能なパッケージ フィードのオプションは、自身が管理者権限を持っているフィードのオプションです。 - パッケージ フィードを選択したら、その場所からオートメーションを選択できます。
オートメーション名が [テスト ケース名] 列に表示され、パブリッシュされたパッケージ名が [パッケージ] 列に表示されます。注: [テスト ケース名] 列には、オートメーションのパブリッシュ先の Orchestrator フォルダーと、その後にオートメーション名が表示されます。たとえば、Studio から Orchestrator の
Accounts
フォルダーにパブリッシュされたCreate Checking Account
テスト ケースを選択する場合、このオートメーションのテスト ケース名はAccounts/Create Checking Account
になります。
- [パッケージ ソース] ドロップダウン リストから、対応する Orchestrator インスタンスのフィードを選択します。
- [保存] を選択して、変更を確定します。
Orchestrator パッケージ フィードからオートメーションを選択すると、[割り当てられたオートメーション:] の以下のフィールドでオートメーションの詳細を確認できます。
- パッケージのテスト ケース名: オートメーションのパブリッシュ先の Orchestrator フォルダーの後にオートメーション名が付いた名前です (
FolderName/TestCaseName
)。 - パッケージ名: 選択したオートメーションのパブリッシュに使用されたパッケージの名前です。
- パッケージ ソース: パッケージをパブリッシュした Orchestrator フィードです。
- パッケージのテスト ケース名: オートメーションのパブリッシュ先の Orchestrator フォルダーの後にオートメーション名が付いた名前です (
Orchestrator フィードから選択したオートメーションを更新するには、以下の手順に従います。
- プロジェクトの [テスト ケース] セクションに移動します。
- テスト ケースを開きます。
- [オートメーション] タブを選択します。
- [オートメーションを更新] を選択します。
右側に [オートメーションを選択] メニューが開きます。
- [パッケージ ソース] ドロップダウン リストから、対応する Orchestrator インスタンスのフィードを選択します。
このフィードは、Test Manager のテスト ケースにリンクする Studio のテスト ケースが含まれるフィードです。
既定では [テナントのパッケージ フィード] が選択されています。
注: 利用可能なパッケージ フィードのオプションは、自身が管理者権限を持っているフィードのオプションです。 - パッケージ フィードを選択したら、その場所からオートメーションを選択できます。
オートメーション名が [テスト ケース名] の下に表示され、パブリッシュされたパッケージ名が [パッケージ] の下に表示されます。
- [パッケージ ソース] ドロップダウン リストから、対応する Orchestrator インスタンスのフィードを選択します。
- [保存] を選択して、変更を確定します。
テスト ケースを別のテナントに転送する必要がある場合、テスト ケースをエクスポートして別のテナントに再インポートする際に、各テスト ケースに対して選択した Orchestrator のオートメーションは保持されます。テスト ケースのエクスポートとテスト成果物のインポートについて詳しくは、「テスト ケースをエクスポートする」および「プロジェクトをインポートする」をご覧ください。
Orchestrator から選択したオートメーションを使用するテスト ケースを含むテスト セットを実行するには、テスト ケースを実行する特定のパッケージとバージョンを指定します。これにより、Test Manager は、Orchestrator フィード内の複数のパッケージからオートメーションにリンクされたテスト ケースを、選択したパッケージとバージョンのみを使用して実行できます。
For more information on configuring a specific execution folder and selecting a package and version, visit Configuring test sets for specific execution folders and robots.