
Test Manager ガイド
API バージョン
linkTest Manager には、連携に使用できる API バージョンが 2 つあります。1 つ目の API バージョンは、ロールベースのアクセス制御で保護されていません。2 つ目の API バージョンは、特定のプロジェクト スコープ内でロールベースのアクセス制御で保護されます。一部のレガシ API には組織管理者しかアクセスできませんが、2 つ目の API バージョンには、組織管理者ではないプロジェクト所有者もアクセスできるようになりました。
バージョン スケジュール
linkV1 は、スタンドアロンと Automation Suite の Test Manager の両方で 2023 年 4 月 (2023.4 のリリース) に非推奨となり、削除されました。
バージョンベースの API
link
API バージョン |
権限 |
説明 |
---|---|---|
V1 |
• Attachments • AzureDevOpsConnector (非推奨) • Capabilities • Configuration • Connectors (非推奨) • CustomFieldDefinitions (非推奨) • CustomFieldValues • Defects • JiraCloudBasicAuthConnector (非推奨) • JiraCloudOAuthConnector (非推奨) • JiraConnectorWebHooks • JireServerConnector (非推奨) • KPIs • ObjectLabels • Orchestrator • ProjectReports • Projects (非推奨) • RedmineConnector (非推奨) • Requirements (非推奨) • ServerInfo • ServiceNowConnector (非推奨) • Settings • Telemetry • TestCaseLogs • TestCases • TestExecutions • TestSets • TestSteps • ThirdPartyAuth (非推奨) • UserAuth • Users • UserSession • UserSettings • WebHookConfiguration (非推奨) • XrayCloudConnector (非推奨) • XrayConnectorWebhooks • XrayServerConnector (非推奨) |
組織管理者および非管理者ユーザーが使用できます。 ロールベースのアクセス制御によって保護されていません。 |
v2 |
• AzureDevOpsConnector • Connectors • CustomFieldDefinitions • JiraCloudBasicAuthConnector • JiraCloudOAuthConnector • JiraServerConnector • ProjectPermissions • Projects • QtestConnector • RedmineConnector • Requirements • ServiceNowConnector • WebHookConfiguration • XrayCloudConnector • XrayServerConnector |
管理者およびプロジェクト所有者が使用できます。 |
API バージョンを更新する
linkロールベースのアクセス制御による呼び出しを行うには、Swagger を使用して API バージョンを更新します。
-
お使いの Test Manager インスタンスの URL に
/swagger/index.html
を追加します (例:https://testmanager.com/swagger/index.html
)。 - ページ上部の [Select a definition] をクリックして、ドロップダウン リストから [V2] を選択します。
次の例に示すように、要求にバージョン番号が含まれるようになります。
curl -X 'GET' \ 'https://company/testmanager/companyTenant/testmanager_/api/v2/projects' \ -H 'accept: application/json'
curl -X 'GET' \ 'https://company/testmanager/companyTenant/testmanager_/api/v2/projects' \ -H 'accept: application/json'