test-manager
2024.10
true
- 基本情報
- プロジェクト管理
- プロジェクトの運用とユーティリティ
- Test Manager の設定
- テナント レベルの設定
- ユーザーとグループのアクセス管理
- カスタム フィールド
- プロジェクトの全般設定
- オートメーション プロジェクトの設定
- アプリケーション設定
- テレメトリ
- ALM ツールとの連携
- API 連携

Test Manager ガイド
最終更新日時 2025年8月25日
オートメーション プロジェクトの設定
link[プロジェクト設定] 内の [オートメーション] タブに移動し、プロジェクトの既定の Orchestrator フォルダーを指定します。これにより、選択したフォルダー内にある特定のパッケージおよびバージョンのテスト ケースのみを実行できます。
ロールと権限
link既定の Orchestrator フォルダーを設定できるのは、テナント レベルでの Test Manager 管理者のロール、またはプロジェクト レベルでのプロジェクト所有者のロールを割り当てられたユーザーのみです。
既定のフォルダーを割り当てる
linkプロジェクトに既定の Orchestrator フォルダーを割り当てるには、次の手順を実行します。
- [既定のフォルダー] ドロップダウン リストを選択します。
- 使用する Orchestrator フォルダーを選択します。
- [保存] を選択して、変更を確定します。
選択したフォルダーが表示され、すべてのテスト セットに使用されます。
注: [既定のフォルダー] ドロップダウン リストには、ユーザーがアクセス権を持つ Orchestrator フォルダーのみが表示されます。