通知を受け取る

UiPath Insights

The UiPath Insights Guide

2021.10.0

🚧

重要

カスタム変数などの Insights の特定の機能は、現在 Automation Cloud でのみ利用可能です。

機能の比較について詳しくは、「2021.10 のアップグレード チート シート」をご覧ください。

公開日: 2021 年 11 月 8 日

Insights の新しいインストーラー

We now have a new Insights installer. It is called InsightsInstaller.msi and is meant to replace the old UiPathInsightsInstaller.exe installer, which continues to be available for previous releases. For more details on how to use the new installer as well as the hardware and software requirements you must meet, see Insights installation.

ユーザー エクスペリエンスの改良

また、クラウド版とオンプレミス版のデプロイ モデルがこれまで以上に機能パリティに近づいてきたため、Insights インストーラーを一新してユーザー エクスペリエンスを向上させ、クラウド版とオンプレミス版の機能の差を無くしました。また、ROI 分析に関わるユーザー エクスペリエンスや、レポート・分析機能を強化しました。

Curious how your interaction with Insights is impacted by these changes? Go ahead and browse through our 2021.10 Upgrade Cheat Sheet and the rest of the Insights user guide.

Insights の Orchestrator からの分離

We have decoupled Insights from Orchestrator. Rest assured, we have not dropped any functionality, and all tasks that you previously performed via Orchestrator can now be tackled in Insights. For more details, see the Insights guide.

改良点

Insights で、Information レベル以上のすべてのロボット ログが取り込まれるようになりました。

既知の問題

ダッシュボードの領域にダーク テーマが適用されません。

有効期限切れのライセンスで v2021.10 にアップグレードすると、その後有効なライセンスに置き換えても有効期限切れのエラーが表示され続けます。これを修正するには、IIS をリセットする必要があります。

v2021.10 にアップグレードする際に、Insights に対する権限を持つユーザーが新しいバージョンに移行されません。ユーザー移行用のスクリプトはまもなく提供される予定です。
:warning: Erratum 7 February 2022: Migrating users with the Insights User Migration Tool is now available.

長期実行のワークフローが再開されるたびに、新しいジョブとして記録されてしまいます。このため、1 つの長期実行のワークフローが複数回カウントされ、実際に実行されたジョブの数と異なる数が記録されます。

 

公開日: 2021 年 11 月 3 日

We're excited to announce a new deployment option for Insights. Meet UiPath Automation Suite, a bundle designed to offer a consistent, painless, and elegant experience when installing, upgrading, and managing UiPath web products, with Insights being among them. For more on this, see the Automation Suite guide.

10 か月前に更新


2021.10.0


改善の提案は、API リファレンスのページでは制限されています

改善を提案できるのは Markdown の本文コンテンツのみであり、API 仕様に行うことはできません。