assistant
2023.10
false
  • UiPath Assistant
    • UiPath Assistant について
    • フィールドの説明
  • UiPath Assistant をインストールする
  • UiPath Assistant を設定する
  • macOS 用の Assistant
  • ピクチャ イン ピクチャ
  • 有人オートメーションを設定する
  • ガバナンス
  • Assistant 内のウィジェット
重要 :
このコンテンツの一部は機械翻訳によって処理されており、完全な翻訳を保証するものではありません。 新しいコンテンツの翻訳は、およそ 1 ~ 2 週間で公開されます。
UiPath logo, featuring letters U and I in white

Assistant ユーザー ガイド

最終更新日時 2025年6月4日

UiPath Assistant について

UiPath Assistant は、ユーザーがデスクトップからロボットを操作し、ロボットとの対話を簡単かつ楽しく行えるようにするために開発された専用のツールです。オートメーションへのアクセス、管理、実行をわずか数回のクリックで簡単に行うことができます。ロボットのアバターや名前を選択したり、カスタム フォルダー内のプロセスをスタートパッド上で整理したり、別のテーマを選択したりするなど、ユーザーの好みに合わせてインターフェイスをカスタマイズすることができます。これらの機能を提供することにより、UiPath Assistant は人間とロボットをつなぐ橋渡し役を担っています。

Assistant を初めて起動すると対話型のガイド ツアーが表示され、主な機能を確認できます。このツアーは [設定] メニューの [ヘルプ] セクションからいつでも再開できます。

Robot のクライアントである UiPath Assistant は、ユーザーの入力に基づいてジョブの開始や停止、設定の変更などを行うコマンドを送信できます。

UiPath Assistant は、有人プロセスの使用に特化して設計されていますが、開始できるプロセスの種類に関しては何の制限もありません。したがって、Orchestrator に簡単に接続し、ジョブを開始できます。

インストール時には、Robot をユーザー モードとサービス モードのどちらでデプロイするかを環境に合わせて選択できます。詳しくは、「デプロイの種類別」をご覧ください。

UiPath Assistant をインストールして実行すると、 アイコンがシステム トレイに表示されます。このアイコンをクリックすると UiPath Assistant にフォーカスが移動します。右クリックするとメニューが表示され、[設定] や [Orchestrator の設定] を選択できるほか、UiPath Assistant にフォーカスを移動したり、UiPath Assistant を終了したりすることもできます。

UiPath Assistant とプロセス実行のアイコン

トレイ

  • docs image - 接続が確立されている場合。
  • docs image - 未接続の場合。
  • docs image - エラーが発生した場合 (例: UiPath Robot サービスが停止したなど)。
  • docs image - 新着または未読の通知がある場合。

Orchestrator の接続ステータスは、UiPath Assistant の設定メニューの横にも表示されます。

タスクバー

  • docs image - Assistant
  • docs image - プロセスを実行しています。
  • docs image - PiP でプロセスを実行しています。

インターフェイス

UiPath Assistant のインターフェイスは 2 列構成のデザインになっています。

左側にはタブ ([ホーム]、[アラーム]、[Marketplace]) が表示され、「スタート パッド」とも呼ばれる右側の列にはお気に入りのプロセスが表示され、簡単にアクセスできるようになっています。以下に示すように、プロセスをドラッグ アンド ドロップして配置を変え、セクションを作成することができます。右側には、オートメーションの使用時にその詳細も表示されます。

UiPath Assistant の下部には、ロボット ID と検索バーがあり、利用可能なプロセスを検索するために使用できます。適用されているガバナンス ポリシーに基づいて、Automation Store、Marketplace、または Studio Web で利用可能なテンプレートからも検索結果が返されます。

ホーム ページ タブ

[ホーム] タブでは以下の操作が可能です。

  • すべての利用可能なオートメーションを表示します。
    • UiPath Assistant が Orchestrator に接続されている場合は、ロボットが属するロボット グループとフォルダーにあるオートメーションが表示されます。オートメーション上でホバーすると、そのオートメーションの名前、バージョン、フォルダーが表示されます。
    • If UiPath Assistant is set tooffline mode, automations in the %ProgramData%\UiPath\Packages folder are displayed.
  • 新しいバージョンが利用可能なオートメーションやダウンロードしてローカルで解凍する必要があるオートメーションをダウンロードして、インストールの状況を確認します。
  • スタート パッドにオートメーションを追加または削除します。コンテキスト メニューをクリックして [スタート パッドにピン留め] を選択するか、左側のパネルからスタート パッドにオートメーションをドラッグ アンド ドロップします。
  • 現在フォアグラウンドとバックグラウンドで実行されているすべてのプロセスを表示します。
  • プロセスを一時停止、再開、または停止します。[Studio プロセス設定] ウィンドウで、プロセスの [一時停止] ボタンを無効化できます。プロセスを開始すると、その実行ステータスが表示されます。[ステータスを報告] アクティビティを使用して、プロセスの実行中にカスタムのステータス メッセージが表示されるように指定できます。
  • 接続ステータスの横にあるテナント名をクリックすると、現在接続している Orchestrator 内でアクセス可能なテナントを切り替えられます。

アラーム タブ

[アラーム] タブでは、プロセスを開始するためのリマインダー通知を受信する時刻や期間を指定できます。アラームは、プロセス リストに表示されているすべてのプロセスに対して設定できます。

アラームが設定されているプロセスは [アラーム] タブに表示され、プロセスが開始される直前に通知が表示されます。プロセスは、ユーザーの同意がないと開始されない点にご注意ください。アラームを 10 分間スヌーズするか、アラームを閉じるか、プロセスを開始できます。

オートメーションの詳細

[オートメーションの詳細] サブメニューには、以下の項目があります。

  • オートメーションの名前と説明 - これらは、プロセスが作成されたときに Studio で入力された詳細に基づいています。オートメーションがアイデアに関連付けられている場合は、説明の下に Automation Hub URL が表示されます。この Automation Hub URL を Studio の [プロジェクト設定] に入力できます。
  • 入力引数 - 入力引数を利用するプロセスの設定に使用します。入力引数が必須の場合は、名前の横にアスタリスク * が表示されます。
  • PiP で開始 トグル - Studio のプロジェクト設定から継承されます。プロセスを [PiP で開始] するよう Studio で設定されている場合、このトグルが有効化されます。この設定を UiPath Assistant から変更すると、Studio での設定が上書きされます。
  • キーボード ショートカット - プロセスを開始するためのキーボード ショートカットを設定できます。
コンテキスト メニュー
コンテキスト メニュー docs image を使用してオートメーションを管理できます。
  • [個人のオートメーションを削除] をクリックすると、UiPath Assistant と Orchestrator の個人用ワークスペース フィードの両方からそのオートメーションが削除されます。
    注: 個人フォルダーからプロセスを削除すると、Orchestrator からプロセスが削除され、パッケージはそのまま残ります。
  • [デスクトップ ショートカットを作成] をクリックすると、オートメーションをデスクトップから直接開始できます。
  • [お気に入りに追加] をクリックすると、オートメーションをスタート パッドの [お気に入り] セクションに追加できます。
  • [オートメーションへのリンクをコピー] をクリックすると、リンクを作成できます。リンクにアクセスすると、Assistant でそのオートメーションが開きます。リンクは、各オートメーション名の横にある [コピー] ボタンをクリックして作成することもできます。このボタンは、共有フォルダーにインストールされているオートメーションにのみ表示されます。

    この機能は Automation Ops ポリシーから制御できます。必ず 23.4.0 の ポリシー テンプレートを選択してください。

UiPath 製品グループ

In the launchpad, you can find the UiPath Products, which based on the governance policies applied can contain the Task Capture Launcher, the option to submit an idea to Automation Hub, and a shortcut to open Studio Web.

このセクションは、UiPath Assistant の [設定] メニューの [スタート パッド] セクションから無効化できます。

[実行中] タブ

オートメーションの実行中に、[オートメーションの詳細] セクションの [実行中] タブを確認すると、オートメーションで実行中のステップをリアルタイムに確認できます。

Assistant ウィンドウに表示されるオートメーションのステップは、ワークフローで [ステータスを報告] アクティビティを使用して設定します。これにより、オートメーションの実行状況と、各ステップの完了に要する時間を詳細に確認できます。
注: Studio でメッセージを設定する際に、ステータス メッセージを複数行に分割できます。分割するには、ステータス メッセージ テキストの行区切り文字として Environment.NewLine または vbNewLine を使用します。
オートメーションの終了後、実行履歴の詳細は、[無視] をクリックするか、プロセスを再度開始するか、UiPath Assistant を終了して再起動するまでは保持されています。オートメーションが完了すると、[実行中] タブ の名前が [最近の実行] に変わります。

あなたのロボット

ロボットをさらに人間らしくするために、写真と名前を選択してアイデンティティを与えることができます。検索バーの横にあるロボットの画像をクリックすると、ロボットの外観と名前を変更できます。

UiPath Assistant での接続機能

[プロセスの詳細] メニューにアクセスすると、UiPath Assistant から直接コネクションを使用できます。

既にコネクションが設定されているプロセスの場合は、リストからコネクションを選択できます。それ以外の場合は、同メニューから新しいコネクションを作成できます。

コネクションに複数のアカウントが関連付けられている場合は、ドロップダウン メニューから特定のアカウントを選択できます。

このページは役に立ちましたか?

サポートを受ける
RPA について学ぶ - オートメーション コース
UiPath コミュニティ フォーラム
Uipath Logo
信頼とセキュリティ
© 2005-2025 UiPath. All rights reserved.