
Test Manager ガイド
レポートを使用すると、進捗を把握し、問題を一目で発見して、KPI をレビューすることができます。
次の種類のレポートを使用できます。
- ダッシュボード レポート: テスト結果の日単位および週単位の詳細情報を提供します。たとえば、合/否の比率、テスト実行のリスト、KPI (例: 合計カバレッジや未解決の不具合) などです。
 - ODBC、または SQL Server へのネイティブ接続による、レポート作成サービス: 好みのレポート作成ツールを使用して、カスタム レポートや追加のダッシュボードを作成できます。
 
各プロジェクトのレポートは、個別に確認できます。ダッシュボード レポートを表示するには、Test Manager を開いてリストからプロジェクトを選択し、[ダッシュボード] ページを表示します。
| 
                               セクション番号  | 
                               レポート  | 
                               説明  | 
|---|---|---|
| 
                               1  | 
                               結果  | 
                               テスト実行の結果を示す棒グラフ。日単位、週単位の表示を切り替えるには、ダッシュボードの右上にあるフォーカス インジケーターをクリックし、ドロップダウンからオプションを選択します。 週単位のレポートは、過去 14 週まで遡って表示されます。  | 
| 
                               2  | 
                               現在の日/週インジケーター  | 
                               棒グラフに表示される結果の日/週インジケーター。 このセクションは、上の図ではキャプチャされていません。  | 
| 
                               3  | 
                               KPI  | 
                               [未解決の不具合] は、接続されたプロジェクトでのみ使用できます。たとえば、Test Manager に接続された Jira プロジェクトの不具合レポートなどです。Jira で最高優先度として定義された不具合の数が、[重大] セクションに表示されます。ハイパーリンクをクリックすることで、Jira フィルターを開くことができます。 接続のリンクを解除すると、[未解決の不具合] は表示されなくなります。 合計カバレッジ 要件の合計数のうち、少なくとも 1 つのテスト ケースが割り当てられている要件の割合。 自動化率 自動化されたステップや手動によるステップが定義されていないテスト ケースの割合とともに、自動化されたテスト ケースと手動テスト用のテスト ケースの割合もそれぞれ表示されます。  | 
| 
                               4  | 
                               最新実行結果  | 
                               棒グラフに表示されるテスト結果の元になった最新のテスト実行。  |