Process Mining
2021.10
バナーの背景画像
Process Mining
最終更新日 2024年3月20日

Set up automated data refreshes

はじめに

UiPath Process Mining でデータを頻繁に読み込んだり間隔を設定したりする場合は、自動でデータ更新を設定できます。このガイドでは、バッチ スクリプトを使用したデータの自動更新を設定する方法について説明します。

スクリプトを実行すると、指定したデータセット名を使用するデータセットのフォルダー構造が最初に生成されます。 その後、コネクタ内のすべてのテーブルが再読み込みされ、指定されたモジュール用にキャッシュされます。 これらのキャッシュ テーブルは、コネクタから出力テーブルをエクスポートするために使用されます。 出力データセットを使用して、指定した環境でアプリケーションのキャッシュを生成します。

前提条件

インストール済の UiPath Process Mining を含むサーバーまたは仮想マシンにアクセスできる必要があります。

ワークスペースにコネクタも必要です。

メモ: スクリプトによってワークスペースが偽装されます。 コネクタ用のワークスペースを作成し、ワークスペースが最新の状態に保たれていることを確認する必要があります。 データ更新では、コミットされていない変更がある場合は、コミットされていないすべての変更を使用して、指定されたワークスペースが使用されます。 したがって、データの更新専用のワークスペースを用意することをお勧めします。
重要:

このバッチ スクリプトを使用するには、ワークスペースのビルドと Superadmin が同一である必要があります。 Superadmin のビルドをワークスペースに対して変更せずに (またはその逆の)更新すると、スクリプトは失敗し、データは更新されません。

したがって、すべての場所 (Superadmin、コネクタ、およびその他のアプリケーション) でビルドを同時に更新することをお勧めします。

ステップ1: 準備

下記のコード サンプルからのデータの自動更新に使用するバッチ スクリプトを作成し、インストール済みの UiPath Process Mining のルート フォルダーに保存します。

メモ: バッチ ファイル名にはプロセスの名前とシステムの名前を含することをお勧めします。
set MAINDIR=%~dp0
set DATASET=FullData
set ENVIRONMENT=production
set WORKSPACE=Peter/Connector
mkdir "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%"
mkdir "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\_org"
echo. > "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\nomodcodes.marker"
for %%M in (..) do (
              call "%MAINDIR%\builds\processgold.bat" -dataserver -workspace "%WORKSPACE%" "" -CCDB app="%%M" o= refreshmvncaches=true
              mkdir "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\_org\MVNCache" 
              call "%MAINDIR%\builds\processgold.bat" -dataserver -workspace "%WORKSPACE%" "" -export app="%%M" out="%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\_org\MVNCache" o= refreshmvncaches=false reusecache=true onlymarked=true
)
call "%MAINDIR%\builds\processgold.bat" -dataserver -skipmail -env "%ENVIRONMENT%" -CCDB o=* dataset="%DATASET%" p=*set MAINDIR=%~dp0
set DATASET=FullData
set ENVIRONMENT=production
set WORKSPACE=Peter/Connector
mkdir "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%"
mkdir "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\_org"
echo. > "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\nomodcodes.marker"
for %%M in (..) do (
              call "%MAINDIR%\builds\processgold.bat" -dataserver -workspace "%WORKSPACE%" "" -CCDB app="%%M" o= refreshmvncaches=true
              mkdir "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\_org\MVNCache" 
              call "%MAINDIR%\builds\processgold.bat" -dataserver -workspace "%WORKSPACE%" "" -export app="%%M" out="%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\_org\MVNCache" o= refreshmvncaches=false reusecache=true onlymarked=true
)
call "%MAINDIR%\builds\processgold.bat" -dataserver -skipmail -env "%ENVIRONMENT%" -CCDB o=* dataset="%DATASET%" p=*

手順 2: スクリプトのパラメーターを設定する

以下で、スクリプトで指定する必要があるパラメーターについて説明します。

パラメーター

説明

データセット

スクリプトから生成する出力データセットの名前。 このデータセットは [ Superadmin Development data ] タブに表示されます。

ロボット グループ

キャッシュを生成する環境です。

メモ: 通常は、プロセスの AppOne がアクティブな環境になります。

ワークスペース

コネクタが配置されているワークスペースへのパス。 これはユーザーの ログイン名 に続いて ワークスペースの名前になります。

スクリプトで正しいワークスペースが見つからない場合は、バックスラッシュではなくスラッシュを使用してみてください。

ワークスペース名

ワークスペースへのパスを決定するには、以下の手順に従います。

手順

操作

1

UiPath Process Mining のインストール フォルダーに移動します。

2

Workspacesフォルダーに移動します。

3

[Login name] フォルダーに移動します。

このフォルダーには、各ワークスペースのフォルダーが含まれます。

重要:

ログイン名 に特殊文字が含まれる場合、ユーザー名フォルダーは HTML 用にエンコードされます。ただし、スクリプトで使用する場合は、追加の %s を 3 つ使用して % をエスケープする必要があります。

たとえば、ユーザー名が test.example@uipath.com されている場合は、 test%2Eexample%40uipath%2Ecomフォルダーになります。 スクリプトでは、ユーザー名を test%%%%2Eexample%%%%40uipath%%%%2Ecomとして指定する必要があります。 ユーザー名にアンダースコアが含まれている場合は、このアンダー('_')スコアを %%%%5Fでエスケープする必要があります。

手順 3: コネクタ モジュール コードを追加する

一部のコネクタには複数のモジュールがあるため、データの自動更新を実装するコネクタのモジュール コードを指定する必要があります。

for %M in (…) do ループにコネクタのモジュール コードを追加します。

モジュール コードを見つけてスクリプトに追加するには、以下の手順に従います。

手順

操作

1

開発環境でコネクタを開きます。

2

ロゴ アイコンをクリックし、[ Modules...] を選択します。

3

[アプリケーション コード] フィールドからモジュール コードをコピー します。

4

[ CANCEL ] をクリックして [Modules] ダイアログを閉じます。

5

コネクタを閉じます。

6

スクリプトで「..」を置き換えます。( ) 内にコネクタのモジュール コードが for %M in (…) do ループに含まれます。

手順 4: 同期のタスクのスケジュールを設定する

Windows のタスク スケジューラーを使用すると、バッチ スクリプトを実行するタスクをスケジュールして、データの更新を自動化できます。

注: Windows のタスク スケジューラでタスクを作成する場合は、[タスクの作成] ウィンドウでタスクの実行者にローカルの SYSTEM ユーザー アカウントを選択し、[最上位の特権で実行する] オプションを選択することをお勧めします。

このタスクにかかる時間は、コネクタ内を移動するデータの量によって大きく異なります。 タスクの実行時間が多すぎる場合は、次の事項を順番に検討することをお勧めします。

  • コネクタに入るデータ ボリュームを最小限に抑えます。
  • データの重複の原因となる、誤った結合条件がないかチェックします。
  • コネクタ内の未使用の属性をすべて削除します (コネクタの追加の属性ごとに、スクリプトの実行時間が増加します)。

    大事な: 3 日を超えて実行した後は、タスクをキャンセルすることを強くお勧めします。

データセットの形式

Process Mining で使用するデータセットはマーカーに依存する固有の形式になっています。このマーカーは、データセットのルートに保存されます。 以下の画像で例をご確認ください。



マーカーは空のファイルで、その名前にのみ使用されます。 [ nomodcodes.marker ] と [ usemodcodes.marker] の 2 つのマーカーがあります。
usemodcodes.marker が適用されるのは、データのシャード化を使用してデータをスコープする場合のみです。

Nomodcodes.marker

この nomodcodes.marker は、以下に示すようにデータ構造を使用します。
<DATASET NAME>\<ORGANIZATION CODE>\MVNCache<DATASET NAME>\<ORGANIZATION CODE>\MVNCache
以下で、 nomodcodes.markerの各要素について説明します。

要素

スケールを廃止

<DATASET NAME>

Superadmin に表示される名前です。

[Development data ] タブ

<ORGANIZATION CODE>

既定値は「 _org 」で、ケースの 99% を対象にします。

Usemodcodes.marker

この usemodcodes.marker は、以下に示すようにデータ構造を使用します。
<DATASET NAME>\<ORGANIZATION CODE>\<MODULE CODE>\MVNCache<DATASET NAME>\<ORGANIZATION CODE>\<MODULE CODE>\MVNCache
以下で、 usemodcodes.markerの各要素について説明します。

要素

スケールを廃止

<DATASET NAME>

Superadmin に表示される名前です。

[Development data ] タブ

<ORGANIZATION CODE>

既定値は「 _org 」で、ケースの 99% を対象にします。

<MODULE CODE>

アプリケーションで設定するコード。 詳しくは、「 モジュール」をご覧ください。 このオプションを使用すると、1 つのアプリで複数のアプリケーション コードを使用できます。

手順 1 で指定したスクリプト nomodcodes.markerに適用されます。 usemodcodes.marker するには、以下のスクリプトを使用する必要があります。
set MAINDIR=%~dp0
set DATASET=FullData
set ENVIRONMENT=production
set WORKSPACE=Peter/Connector
mkdir "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%"
mkdir "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\_org"
echo. > "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\usemodcodes.marker"
for %%M in (..) do (
              call "%MAINDIR%\builds\processgold.bat" -dataserver -workspace "%WORKSPACE%" "" -CCDB app="%%M" o= refreshmvncaches=true
              mkdir "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\_org\%%M\MVNCache" 
              call "%MAINDIR%\builds\processgold.bat" -dataserver -workspace "%WORKSPACE%" "" -export app="%%M" out="%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\_org\%%M\MVNCache" o= refreshmvncaches=false reusecache=true onlymarked=true
)
call "%MAINDIR%\builds\processgold.bat" -dataserver -skipmail -env "%ENVIRONMENT%" -CCDB o=* dataset="%DATASET%" p=*set MAINDIR=%~dp0
set DATASET=FullData
set ENVIRONMENT=production
set WORKSPACE=Peter/Connector
mkdir "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%"
mkdir "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\_org"
echo. > "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\usemodcodes.marker"
for %%M in (..) do (
              call "%MAINDIR%\builds\processgold.bat" -dataserver -workspace "%WORKSPACE%" "" -CCDB app="%%M" o= refreshmvncaches=true
              mkdir "%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\_org\%%M\MVNCache" 
              call "%MAINDIR%\builds\processgold.bat" -dataserver -workspace "%WORKSPACE%" "" -export app="%%M" out="%MAINDIR%\datax\_datasets\%DATASET%\_org\%%M\MVNCache" o= refreshmvncaches=false reusecache=true onlymarked=true
)
call "%MAINDIR%\builds\processgold.bat" -dataserver -skipmail -env "%ENVIRONMENT%" -CCDB o=* dataset="%DATASET%" p=*

Was this page helpful?

サポートを受ける
RPA について学ぶ - オートメーション コース
UiPath コミュニティ フォーラム
UiPath ロゴ (白)
信頼とセキュリティ
© 2005-2024 UiPath. All rights reserved.