通知を受け取る

UiPath Insights

The UiPath Insights Guide

2022.4.2

2022 年 8 月 11 日

Automation Suite v2022.4.1 が公開されました。これには Insights v2022.4.2 が含まれています。

このバージョンに含まれるものは以下のとおりです。

2022 年 8 月 3 日

 

🚧

重要

以下のリリース ノートに記載されている機能や修正は、現時点ではスタンドアロンの Insights でのみ利用可能です。

改良点

Insights のインストール

  • The Insights installation has been improved through the addition of two scripts which will automatically install the prerequisites for the Insights Windows machine and initialize Looker on the Insights Linux machine so that you no longer have to perform these steps manually (see Insights Installation).

  • インストール中に Windows ファイアウォール ルールの作成をスキップできるオプションを追加しました。

新しいバージョンの RHEL のサポート

Red Hat Enterprise Linux (RHEL) 8.6 を実行するマシンに Insights をインストールできるようになりました。

Insights の .NET 6 への移行

Insights now uses the latest .NET release, .NET 6. The software requirements document has been updated.
以前のバージョンの .NET は Insights のサポート対象外となります。

バグ修正

  • Active Directory が構成された環境に Insights をインストールしようとすると、keytab ファイルが生成されずインストールがブロックされていました。

  • <database cluster>\<instance> <database server>,<port> などの SQL の特定の構成に対する検証の問題が原因で、LookerPreinstallation ツールの実行が失敗していました。

  • Looker が 503 エラー コード (Service Unavailable) を返す際に表示されるエラー メッセージの説明を改良し、エラーの内容が正確に示されるようにしました。具体的には、元のメッセージは「Insights をセットアップしています。数分後にもう一度お試しください。」でしたが、これを「Looker は現在使用できません。数分後にもう一度お試しください。」に変更しました。

  • データベースのパスワードにアンパサンド (&) 記号を含めることができなかった問題を修正しました。


ラベルについて

クリックして詳細を表示

このバージョンの Insights は、以下の 2 つのデプロイ モデルで使用できます。

  • スタンドアロンの Insights
  • Automation Suite に含まれる Insights サービス

この 2 種類のデプロイの機能は類似しているため、ユーザー ガイドやリリース ノートでは同じドキュメントが共有されています。
ただし、いずれかのデプロイにのみ適用される情報がある場合は、以下のラベルを使用しています。

  • - スタンドアロンの Insights にのみ適用され、Automation Suite の Insights には適用されません。
  • - Automation Suite の Insights にのみ適用され、スタンドアロンの Insights には適用されません。

ラベルがない場合は、その情報は両方の種類のデプロイに適用されます。

5 か月前に更新


2022.4.2


改善の提案は、API リファレンスのページでは制限されています

改善を提案できるのは Markdown の本文コンテンツのみであり、API 仕様に行うことはできません。